中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会

【ひだまりが聴こえる 第2話】航平、居心地の悪さ感じる

2024.07.10 17:23

俳優の中沢元紀小林虎之介がW主演を務めるテレビ東京系ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」(毎週水曜深夜24時30分〜)の第2話が、10日に放送される。


中沢元紀&小林虎之介W主演「ひだまりが聴こえる」

小林虎之介、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
難聴の大学生の杉原航平(中沢)が出会ったのは、明るくまっすぐな性格の同級生・佐川太一(小林)。ノートテイクで繋がってゆく不器用な2人の心を繊細に描いた、切なくも儚いヒューマンラブストーリーとなっている。


「ひだまりが聴こえる」第2話あらすじ

小林虎之介「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
お弁当と引き換えにノートテイクを引き受けた太一(小林虎之介)だったが、字は汚く、ぐちゃぐちゃで、ノートテイカーとしてはいまひとつだった。しかしお弁当を幸せそうに食べる太一を見ると、航平(中沢元紀)は自然と笑顔になっていた。

中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
そんなある日、体育の授業中に生徒との接触で航平の補聴器が落ちてしまい、授業は一時中断に。隣のコートでは、バスケに熱中する太一の楽しそうな姿が。航平は、難聴を発症した時に感じた“居心地の悪さ”を思い出し…。

中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
小林虎之介「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
夏生大湖、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
夏生大湖、中沢元紀「ひだまりが聴こえる」第2話より(C)「ひだまりが聴こえる」製作委員会
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. ひだまりが聴こえる

    ひだまりが聴こえる

    2024年07月03日(水)スタート

    毎週水曜24:30 / テレビ東京系

    詳しく見る

関連記事

  1. 【ひだまりが聴こえる 第1話】太一(小林虎之介)、航平(中沢元紀)のノートテイクに立候補
    【ひだまりが聴こえる 第1話】太一(小林虎之介)、航平(中沢元紀)のノートテイクに立候補
    モデルプレス
  2. 「ひだまりが聴こえる」実写ドラマ化 中沢元紀&小林虎之介がW主演
    「ひだまりが聴こえる」実写ドラマ化 中沢元紀&小林虎之介がW主演
    モデルプレス
  3. 「下剋上球児」翔役・中沢元紀、エース演じるプレッシャーに打ち勝つ役作り 裏設定から閃いたアドリブ秘話<インタビュー>
    「下剋上球児」翔役・中沢元紀、エース演じるプレッシャーに打ち勝つ役作り 裏設定から閃いたアドリブ秘話<インタビュー>
    モデルプレス
  4. 「下剋上球児」壮磨役・小林虎之介、“野球経験12年”の実力者 参考にしたプロ野球選手とは<インタビュー>
    「下剋上球児」壮磨役・小林虎之介、“野球経験12年”の実力者 参考にしたプロ野球選手とは<インタビュー>
    モデルプレス
  5. 「下剋上球児」犬塚(中沢元紀)のあだ名が「VIVANT」繋がり?「笑った」「伏線だと思っちゃう」と反響
    「下剋上球児」犬塚(中沢元紀)のあだ名が「VIVANT」繋がり?「笑った」「伏線だと思っちゃう」と反響
    モデルプレス
  6. 「下剋上球児」中沢元紀・兵頭功海・菅生新樹・奥野壮、特殊な現場の様子語る「どこが使われるか分からない」<インタビュー後編>
    「下剋上球児」中沢元紀・兵頭功海・菅生新樹・奥野壮、特殊な現場の様子語る「どこが使われるか分からない」<インタビュー後編>
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 佐藤健が抜擢“TENBLANKのドラマー”宮崎優が話題 ドラム演奏姿・重要シーンの場面写真到着【グラスハート】
    佐藤健が抜擢“TENBLANKのドラマー”宮崎優が話題 ドラム演奏姿・重要シーンの場面写真到着【グラスハート】
    モデルプレス
  2. 䋝田圭亮(おだけい)、大河「べらぼう」登場 扮装写真初公開
    䋝田圭亮(おだけい)、大河「べらぼう」登場 扮装写真初公開
    モデルプレス
  3. 【来週のあんぱん あらすじ】嵩、漫画家として壁にぶち当たる
    【来週のあんぱん あらすじ】嵩、漫画家として壁にぶち当たる
    モデルプレス
  4. 【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第31話】利根川が決壊 蔦重は深川を訪れる
    【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第31話】利根川が決壊 蔦重は深川を訪れる
    モデルプレス
  5. 【19番目のカルテ 第5話】茶屋坂、母が救急搬送され心身に異変
    【19番目のカルテ 第5話】茶屋坂、母が救急搬送され心身に異変
    モデルプレス
  6. 「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」
    「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」
    モデルプレス
  7. 相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?
    相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?
    モデルプレス
  8. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」
    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」
    モデルプレス
  9. 【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とは
    【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とは
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事