「ペンディングトレイン」6号車の乗客“怪しげな3人組”役を発表
2023.05.19 08:00
views
俳優の山田裕貴が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(毎週金曜よる10時~)に出演する6号車の乗客役が新たに発表された。
山田裕貴主演「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」
いつもと変わらない朝、都心へ向かう電車の一両が忽然と姿を消した。乗客たちは突如「日常」を奪われ、何もかも遮断され「ペンディング」された「非日常」の世界へと放り出されてしまい、共にサバイバル生活を生き抜くことに。困難を前に、人はどう生きるのかを描く予測不能のヒューマンエンターテインメントだ。現在第4話まで放送した本作。放送後に配信を行っている動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」では第1話から毎話「今日のTV番組TOP10(日本)」にランクインするなど人気を博し、予測不能な展開と圧倒的なロケーションにSNS上でも「これからどうなっていくの?」「ロケ地のスケール感が贅沢すぎる!」「もしかして、殺人事件の犯人はあの人!?」など様々な考察が飛び交い話題を集めている。
さらに、「直哉のセリフに心を打たれた」「優斗の背負っている過去がつらすぎる」など、徐々に明らかとなってきた乗客たちが抱える過去や大切な人への想いに共感する声も上がっている。
鈴之助・三宅亮輔・金本勇利、6号車乗客役に決定
そして19日放送の第5話では、直哉(山田)や優斗(赤楚衛二)、紗枝(上白石萌歌)らが乗車した5号車と共に見知らぬ世界へと“ペンディング”された6号車の乗客たちの存在がついに明らかとなる。怪しげな笑みで直哉らを迎える彼らは敵なのか、味方なのか。その6号車の乗客役として萩原聖人、ウエンツ瑛士、西垣匠の出演を発表しているが、今回新たに鈴之助、三宅亮輔、金本勇利の出演が決定した。連れ立って秋葉原へ向かうために乗っていた電車が、突如“ペンディング”されてしまった3人組。鈴之助が演じるのは、中学時代から不良一直線で、自分の言うことを聞いてくれる人間を従わせていないと落ち着かないという典型的なお山の大将気質が抜けきらない男・矢島樹(やしま・いつき)。そんな矢島に頭が上がらない地元の後輩・吾妻将太朗(あづま・しょうたろう)を三宅、岬享吾(みさき・きょうご)を金本が演じる。
“ペンディング”された世界でも、常に3人で行動する矢島と吾妻、岬。生き延びるためならどんな手段もいとわない彼らの出現により、紗枝の身に危険が忍び寄る。6号車に乗り合わせた乗客の存在が明らかとなり、新たな展開を迎える。(modelpress編集部)
第5話あらすじ
自分たちの「5号車」と同時に未来に飛ばされた「6号車」の人々と遭遇した直哉(山田裕貴)、優斗(赤楚衛二)、紗枝(上白石萌歌)。IT企業の社長で6号車のリーダー的存在だという山本(萩原聖人)、工務店に勤める植村(ウエンツ瑛士)らの案内で彼らの居住地を訪れると、そこにはなんと調理場やトイレに風呂、おまけに個室まで整えられた充実の暮らしが!元の世界に戻る方法を探すため、5号車の乗客たちとも協力し合いたいと提案する山本だが、山本たちを簡単には信用できない直哉たち。しかし、山本の口からどうして未来の世界がこうなったのか、そして元の世界に戻る手掛かりとなる衝撃の事実が次々と告げられて…。そんな中、紗枝は優斗に好きな人がいると知ってしまい…。直哉、優斗、紗枝…3人の関係も動き始める。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
「ペンディングトレイン」6号車の乗客明らかに 新たな出演者発表モデルプレス
-
「ペンディングトレイン」「それスノ」「ラヴィット!」…TBS史上初20番組以上が8時間生放送特番「SDGsの日」参加モデルプレス
-
島根に海景グランピング「TADAYOI(ただよい)」ジオパークの雄大さを1日中堪能女子旅プレス
-
「シェラトン鹿児島」桜島を望む228室&温泉大浴場や足湯備えた外資系ホテル女子旅プレス
-
横浜・みなとみらい一望&スカイプールも「三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」開業女子旅プレス
-
「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、「ダイアゴン横丁」セット公開 ウィーズリー兄弟の店やグリンゴッツ魔法銀行も女子旅プレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
佐藤健が抜擢“TENBLANKのドラマー”宮崎優が話題 ドラム演奏姿・重要シーンの場面写真到着【グラスハート】モデルプレス
-
䋝田圭亮(おだけい)、大河「べらぼう」登場 扮装写真初公開モデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】嵩、漫画家として壁にぶち当たるモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第31話】利根川が決壊 蔦重は深川を訪れるモデルプレス
-
【19番目のカルテ 第5話】茶屋坂、母が救急搬送され心身に異変モデルプレス
-
「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」モデルプレス
-
相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?モデルプレス
-
「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」モデルプレス
-
【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とはモデルプレス