正門良規、蓮佛美沙子(C)ABCテレビ

Aぇ! group正門良規、SPドラマ主演 蓮佛美沙子と初共演でオール京都ロケ<京都のお引越し>

2023.11.24 04:30

Aぇ! group正門良規が、12月29日放送のABCテレビスペシャルドラマ『京都のお引越し』(午後11時4分~※放送後TVerで見逃し配信)で主演を務めることが決定。女優の蓮佛美沙子と初共演する。

  

Aぇ! group正門良規主演「京都のお引越し」

蓮佛美沙子、正門良規(C)ABCテレビ
本作は、他にはない不思議な生活の空気と時間が流れる町・京都を舞台に、ドラマパートとドキュメンタリーパートがシームレスに行き交う構成で、主人公の心の機微とリアルな京都の息づかいを感じるストーリーが展開される。

「京都のお引越し」ロゴ(C)ABCテレビ
主人公は27歳の俊也(正門)。仕事に大きな不満があるわけではないけれど、会社と家を往復するだけの生活で毎日の明りを少し見失っている俊也が、京都に滞在する数日間の中で人生の「やりたいこと」を改めて見つけていく姿を描く。

正門良規(C)ABCテレビ
俊也に影響を与えるのは、京都でアンティークショップを営む従姉の佐紀(蓮佛)。姉のような存在であり、自身も京都に迎え入れられた経験を持つ佐紀を通じて、俊也は少しずつ普段着の京都に足を踏み入れていく。もう一人の登場人物・奈緒(安藤玉恵)は佐紀の年上の友人。彼女もまた、俊也を京都の知られざる一面へと誘う。

蓮佛美沙子(C)ABCテレビ
制作はドラマ『名建築で昼食を』『ちょこっと京都に住んでみた。』などの作品で知られ、独自のテイストが高い評価を受けるスタッフが担当。物語はドラマとドキュメンタリーの2パートで構成され、登場人物の関係性や心情を描くドラマパートの撮影は、カメラの長回しやアドリブのやりとりを多用。またドキュメンタリーパートでは、実際にキャストが京都市内にある店舗を訪問。役柄の「俊也」としてリアルに店主らと会話し、俊也としての心情の変化を追う。

安藤玉恵(C)ABCテレビ
今回訪れるのは、地元で愛される老舗の和菓子店、漬物店、ノスタルジックでかわいいボタン専門店、飲食店、こだわりの照明専門店など。京都ならではの丁寧なものづくりに携わる店や地元の人たちの生活の一部となっている店が登場する。そんな京都で暮らす人たちとの出会いと交流、そして京都の空気が、「やりたいこと」の前で立ち止まっていた俊也に一歩を踏み出すきっかけを与えてくれる。

Aぇ! group正門良規、蓮佛美沙子と初共演「僕、一生喋れるかも」

主演を務める正門は「蓮佛さんとは初共演なんですが、一番最初に撮影した骨董品の写真を撮るっていうシーンのやりとりが楽しくて、あの瞬間に『僕、一生喋れるかも』って思いました。あと実は、蓮佛さんにはバレないよう普段の会話からタメ口を入れてたんです(笑)。それが何かに出てくるかなあと思って」と撮影を振り返り、「師走の時期に放送されるのでみんなバタバタしてるかもしれないですけど、ほっと一息つけるようなドラマになったら」とコメント。

また、蓮佛は「正門くんの印象は、すごく自然体な方。そんなに一生懸命会話をしなくても、従姉としての空気にすっと入れた感じがありました」と正門の印象をか明かし、「背伸びもしてないし、いい意味で力が入ってない感じがドラマの空気感にも出てるんじゃないかなと思います」と見どころを紹介。「こたつでみかんを食べながらだったり、ちょっとリラックスして見ていただけたらと思います」と呼びかけた。(modelpress編集部)

大宮俊也役/正門良規コメント

ドキュメンタリーの要素が少し入っているドラマなので、最初は撮影しながら「これで合ってんのかな?」って戸惑うこともあったんですけど、監督から「普通にしてるのがいい」と言っていただいて、京都の町の情報を俊也のリアクションとして素直に出せたというか。撮影が進むうちに「こういうことなんかな」というのがちょっとずつわかってきた気がします。

蓮佛さんとは初共演なんですが、一番最初に撮影した骨董品の写真を撮るっていうシーンのやりとりが楽しくて、あの瞬間に「僕、一生喋れるかも」って思いました。あと実は、蓮佛さんにはバレないよう普段の会話からタメ口を入れてたんです(笑)。それが何かに出てくるかなあと思って。

正直、このドラマは劇的な展開があるかっていうとそうじゃないと思うんです。ゆったりとしてるけど、そこにいる人たちはちゃんと軸があるし、皆さんにも近い悩みや思いを持ってる。そんな人たちのキャラクターを楽しんでほしいし、同時に町とか空気感、その空間全部が主役みたいな物語やと思ってます。いろんな楽しみ方がある作品なので、「このお店に行きたい」という見方でもいいし、「あそこを歩いてみよう」とか追体験してもらうでもいいし、自由に楽しんでほしいですね。こちらも逆に「見てる人はどう思うんやろ」というのを楽しみたいと思っています。

師走の時期に放送されるのでみんなバタバタしてるかもしれないですけど、ほっと一息つけるようなドラマになったらいいし、もし俊也みたいに何か今、もやっとしていたりするなら、その背中を押せるような作品になったらうれしいです。きっと感じることがあると思うので、お好きな感じで見て浸ってほしいですね。

市原佐紀役/蓮佛美沙子コメント

私は元々京都が大好きだったので、今回の撮影はご褒美みたいな感じでした(笑)。撮影場所もいわゆる観光地ではなく、住宅地とか生活圏の中に突然お店があるみたいなところだったので、空気から何からやっぱり違いました。京都は永遠に散策したくなる、知りたくなる町という印象がさらに強くなりましたね。

撮影で伺ったボタンの専門店でも、オーナーの方とお話させてもらうと「好きっていうエネルギーで生きてる人ってこんなにキラキラしてるんだな」と感じましたし、そういう人が京都にはすごく多いのかなって。それが独特の京都らしさみたいなものに繋がってるのかなと今回改めて強く思いました。

この撮影が始まって衝撃だったのが、段取りをやらないし、現場に着いたらすぐにカメラを回しちゃうという撮影スタイル。「もう回すんですか!?」みたいな(笑)。でもそれがすごく新鮮で面白かったです。正門くんも、セリフの間にすごいアドリブを入れてくる(笑)。正門くんの印象は、すごく自然体な方。そんなに一生懸命会話をしなくても、従姉としての空気にすっと入れた感じがありました。背伸びもしてないし、いい意味で力が入ってない感じがドラマの空気感にも出てるんじゃないかなと思います。

ドラマの印象は、生きてることがそのままダイレクトに肌で伝わる作品になっているのかな。日々バタバタ生きていく中でちょっと忘れがちな、「私って何が好きなんだっけ」、「どうやって生きていきたいんだっけ」みたいな部分にも立ち返れるドラマです。こたつでみかんを食べながらだったり、ちょっとリラックスして見ていただけたらと思います。

平野奈緒役/安藤玉恵コメント

この作品にはとても縁を感じています。とある撮影で京都に滞在している時があり、オフの日に比叡山に山登りをしてから、銭湯へ行ったんです。翌日に「京都のお引越し」のオファーをいただいて台本を読んだら、“山と森が好きで銭湯に行くのが趣味”の役で(笑)。「私のこと???」と嬉しくなりました。

奈緒は古い家具を直している家具職人の役。監督から「モデルになっている方が直した家具を置いているお店があるので行ってみてください」と言われて、お客さんとしてお店へ行ってみたんです。何気ない会話を交わしたり、特別なことはしていないんですけど、お店の方が家具を触るときの感じや、物を大切にする丁寧さが参考になりました。そういったところを生かしたいと思っています。

監督は「初めて見たものに対するリアクションを大切にしたい」「台本通りに言わなくていい」ともおっしゃっているので、役を突き詰めて考えすぎない方がいいのかなと思って臨みました。

「宝ヶ池」のような場所があることが、奈緒が京都に住むことを決めた理由の一つ。池の周りを歩いていたら、紅葉が進んでいて美しくて、小さい子がいっぱい遊んでいて、すごくいいところでした。奈緒が好きになった場所を、私も本当に素敵と感じることができました。画面にうつる清々しい表情は本物です。

あらすじ

美大出身、大阪で働く俊也(正門良規)。ある日、従姉の佐紀(蓮佛美沙子)を訪ねて京都にやって来る。京都でアンティークショップを営み、自由気まま?に生きる佐紀にちょっぴり羨ましさを感じる俊也。

個人が営むノスタルジックで洗練された小さなお店や普段使いの生活に根付いたお店を回り、京都の自然に癒され、佐紀や友人の奈緒(安藤玉恵)と触れ合う中で、自分も京都に住んでみたい気持ちがふつふつと湧いてくる…
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Aぇ! group正門良規、ブラウス姿で美しい世界観表現 輝きに迫る

    モデルプレス

  2. Aぇ! group正門良規「サタプラ」リニューアル初回は“体感30分”「あっという間でした」

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 関ジャニ∞丸山隆平「サタプラ」MC卒業 後任はAぇ! group正門良規に

    モデルプレス

  5. Aぇ! group正門良規&末澤誠也、お互いの心地よさ語る “すえのり”ペアの魅力爆発

    モデルプレス

  6. Aぇ! group正門良規&小島健、2ショットランウェイで“Aぇポーズ” エド・はるみのギャグも披露<Seventeen夏の学園祭2023>

    モデルプレス

  7. なにわ男子・道枝駿佑&長尾謙杜、Aぇ! group正門良規&小島健「Seventeen夏の学園祭2023」スペシャルゲストで出演決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「アンメット」ハグ前の一言は杉咲花のアドリブだった 監督が明かし反響殺到 「震えた」「涙止まらない」

    モデルプレス

  2. 02

    「アンメット」三瓶役の若葉竜也は何者?「おちょやん」共演・杉咲花が直接出演交渉「野ブタ」「ごくせん」…話題作で放つ存在感<プロフィール>

    モデルプレス

  3. 03

    読者が選ぶ「2024年春ドラマのネクストブレイク俳優」トップ10を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  4. 04

    「9ボーダー」コウタロウ(松下洸平)の選択に視聴者涙「最終話直前に…」「本心じゃないと思いたい」

    モデルプレス

  5. 05

    志田未来、“高校の同級生”山田涼介と17年ぶり共演「ビリオン×スクール」教師役4人発表

    モデルプレス