永野芽郁、山田裕貴(提供写真)

永野芽郁、月9でフジドラマ初主演決定 山田裕貴とファンタジーラブストーリー<君が心をくれたから>

2023.11.08 05:00

女優の永野芽郁が2024年1月スタートのフジテレビ系月9ドラマ『君が心をくれたから』(毎週月曜よる9時~)で主演を務めることがわかった。永野は、今作がフジテレビドラマ初主演にして、月9ドラマ初主演。さらに、俳優の山田裕貴の出演も発表された。

  

永野芽郁主演月9「君が心をくれたから」

今作は、永野演じる主人公・逢原雨(あいはら・あめ、26歳)が、愛する男性、朝野太陽(あさの・たいよう、28歳/山田)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。ノスタルジックで幻想的な雰囲気に満ちた街・長崎を舞台に、この冬最高に美しくて泣ける、令和版“月9”ラブストーリーが幕を開ける。

主人公・逢原雨は、悲しい過去から自分に自信が持てず、人に心を開けないでいた。しかし、故郷・長崎に戻ったある日、かつてただ一人心を通わせ、今もなお忘れられない男性、朝野太陽と再会する。しかし、再会を喜んだのもつかの間、彼は事故に遭ってしまう。悲しみに暮れる雨の前に、あの世からの“案内人”と名乗る男が現れてこう告げる。「君が“心を差し出す”ならば、今から奇跡を起こしてあげよう」。しかし、案内人が提示した“心を差し出す”という条件は、雨にとって、あまりにも過酷なものだった。果たして、“奇跡”と引き替えに雨が奪われる“心”とは、何を意味するのか?そして、案内人が起こす“奇跡”によって、2人に何が起こるのか?一途に互いを想い合う雨と太陽、真逆の名前を持つ2人が織りなす、この冬一番ピュアなラブストーリーとなっている。

永野芽郁&山田裕貴でラブファンタジー

今作で“心を奪われる”という過酷な奇跡を背負う主人公・雨を演じる永野。雨は、過去のある経験から、自分に自信を持てずにいる女性。学生時代に、“雨”という珍しい名前から“ザー子”と呼ばれてバカにされ、他人と関わらないようにしていた。そんな彼女に、ただ一人明るく声をかけてくれたのが太陽だった。太陽と過ごすうちに、初めて人生に前向きになれた雨は、高校卒業と同時に、パティシエの夢を叶えるために上京。太陽には自分の想いを伝えないまま離れることに。しかし、雨はある理由で長崎へ帰ることになり、心の中で太陽と再会したいと願いながらも、今の自分を見られたくないと葛藤していた。若手俳優ながらすでに圧倒的な人気・実力を誇る永野が、2024年1本目の月9ドラマの主人公として過酷な奇跡に立ち向かう。

雨が高校時代から想いを寄せる太陽を演じる山田。主演の永野とは『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』で共演しており、先輩警察官役として永野演じる新人警察官を優しく導いた。そんな山田が演じる太陽は、一人前の花火師になるという夢を持ち、明るく前を向いて生きる男。長崎で代々続く老舗煙火店の跡取り息子として生まれた太陽は、亡き母との約束を果たす為、父の跡を継ぐべく修行に励んでいる。元気で活発な性格だが、学生時代に気になっていた雨に対してだけは素直に話しかけられないような不器用な面も持つ。雨に自分の想いを伝えられないまま上京を見送ったが、離れていた8年の間、片時も彼女のことを忘れたことはなかった。山田は、月9ドラマ『女神の教室 ~リーガル青春白書~』(2023年1月期)以来、1年ぶりに月9に帰ってくる。俳優としてさらなる進化を遂げた山田が、不器用だが心優しい青年をどのように演じるのか。

「君が心をくれたから」は「ミステリと言う勿れ」制作陣が新たに描く

物語の舞台となるのは、異国情緒あふれるノスタルジックで幻想的な街、長崎。今作には、大浦天主堂をはじめ、眼鏡橋やハウステンボスなど、長崎の魅力あふれるスポットが登場。“夜景の街”や“雨の街”など、さまざまな顔を持つ長崎を味わえる。

そして今作は、今、若い世代から絶大な支持を得る純愛小説の名手、宇山佳佑が手がけるオリジナル脚本となる。宇山は、SNSを中心に「目が腫れるほど泣ける」と爆発的な注目を集めた小説『桜のような僕の恋人』(集英社文庫刊)や、映画の中から現実世界に飛び出してきたお姫様とのはかない恋を描いた映画『今夜、ロマンス劇場で』(2018年)など、話題作を次々に送り出している気鋭の作家。宇山の描く世界は、「痛み」を伴う不条理な運命を描きながらも、そんな運命に巻き込まれたキャラクターをあたたかく包み込む、深い切なさとまっすぐな純粋さが特徴だ。

演出するのは、興行収入44億円(11月5日時点)を突破した現在公開中の映画『ミステリと言う勿れ』や、『LIAR GAME』(2007年)や月9ドラマ『信長協奏曲』(2016年)など数々のヒット作を手掛けた松山博昭。プロデュースは『ミステリと言う勿れ』シリーズで松山とタッグを組んだ草ヶ谷大輔が務める。独自の世界観を作り上げる演出に定評のある松山が、長崎を舞台とした、どこか懐かしくて新しい令和の月9ラブストーリーを描く。

異国情緒あふれる長崎を舞台に、“心を奪われる”という過酷な奇跡に立ち向かいながらも、一途に互いを想い合う雨と太陽。真逆の名前を持つ2人に待ち受ける運命とは?『ミステリと言う勿れ』シリーズの制作陣が新たに描く、人気・実力ともに最も旬な永野と山田をキャストに迎えた、この冬最も切なく美しいラブファンタジーとなる。(modelpress編集部)

永野芽郁コメント

― この作品のオファーを受けた感想は?

「初めてこの作品の台本をいただいた時は、すごく難しい役どころで、読んでいながら心が苦しくなる時間もあったので、この役が私にできるんだろうかと不安もありました。ただ、“今の自分の全てをかけて挑みたい”と思う作品に出会えたことが何より幸せで、すぐに“これはやりたい!”と思ったので、今撮影していてすごくうれしいです」

― 今作で月9初主演となりますが、月9にはどんな印象がありますか?

「月9は小さい頃からみんなが見ていたものだったし、ドラマの中でも特別な枠だと思ってきました。私自身、“月9”を強く意識してきたわけではないですが、自分がいざ、番組の宣伝などで“月曜9時は!”って言っていると、“私、月9で主演をやれるようになったんだ!”って、じわじわと実感してきています。今までたくさんの先輩方がつなげてくださった枠ですので、たくさんの方に見ていただけるドラマを、山田さんを始め、キャスト・スタッフの皆さんと作っていけたらと思います」

― 山田裕貴さんとは『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』以来の共演となりますが、印象はいかがですか?

「2年前にご一緒した時から大幅に変わったということはないですが、こうして一緒に色々な取材を受けさせていただいたり、ドラマの前室で過ごしたりしていると、すごく穏やかで、気が付いたら2人で笑っていたりする時間があります。ドラマの内容的にも、常に明るいストーリーではないので、演じている私たちが、撮影の最中に楽しんでいる時間を作れることが私にはとても心地よいので、“一緒にいてくれてありがとうございます”という気持ちで過ごしています」

― 視聴者の方にメッセージをお願いします。

「この作品は、誰かのことを純粋に思ったり、誰かのために何かをしてあげるっていうことはとても素敵なことなんだな、と改めて感じられるドラマになっていると思います。逆に、人を思って何かをすることが、相手にとっては酷な面もあったりするという、人間のリアルな部分も描いている作品でもあります。今少し心がモヤモヤしていたり、自分のこれから先のことがちょっと不安だったりする方が、このドラマを見てどこか救われる部分もあると思います。『君が心をくれたから』をぜひご覧ください」

山田裕貴コメント

― この作品のオファーを受けた感想は?

「この作品はファンタジーもあり、ラブストーリーでもありますが、このドラマを見ていただくことで、日々の幸せや、当たり前にあるものをすごく大事にしようと、色々な人に思ってもらえるような作品だと思います。僕自身もこういうお話はとても好きなので、オファーを受けた時は、“こういう作品がやりたかった”とうれしかったです」

― 永野芽郁さんとは『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』以来の共演となりますが、印象はいかがですか?

「(撮影が始まったばかりの時期は)人によっては、まだ距離を感じたりもすることもありますが、永野さんは近いところにいてくれるのでお芝居やそれ以外の面でも、とても助けられています。印象は以前から変わっていないのですが、今の方が(お互いに)すごく自然体でいられていると思います」

― 視聴者の方にメッセージをお願いします。

「『君が心をくれたから』というタイトルの通り、人は色々な人から、色々な言葉をもらったり、行動をもらったりしますが、それは“相手の心をもらう”ということだと思います。この2人がどういう風に心をあげあうのか、そして、その最中には辛く悲しいこともあったりして物語は進んでいくので、この2人がどうなっていくのか、ぜひ見守っていただければと思います。毎話泣けます!」

プロデュース・草ヶ谷大輔(フジテレビ編成部)コメント

「当たり前の日常を奪ってきたコロナ禍が収束に向かい、ようやく人と人との直接的な繋がりも戻って来た今だからこそ、人が人を想い、支え合っていく“愛の物語”を作りたいと思い、今作を企画しました。そんな中、宇山佳佑さんの作品のファンであった私は、オリジナルのラブストーリーをやるなら、かねてからご一緒したいと思っていた宇山さん以外にいないと思い、熱烈オファーをさせて頂きました。『桜のような僕の恋人』や『今夜、ロマンス劇場で』など、宇山さんの作品はいつも愛であふれていて、とても美しく、優しいファンタジーの世界観に包まれています。今回、宇山さんが描いて下さる『君が心をくれたから』も、さまざまな愛にあふれています。それは、恋愛だけでなく、家族愛だったり、誰かの幸せを願う事だったり、偽りや下心のない真っすぐな愛です。

そんな真っすぐな愛が故に、“過酷な奇跡”を背負う事になってしまう主人公・逢原雨には、朝ドラのヒロインや、コメディから社会派まで幅広いジャンルの作品でその魅力を発揮されている女優さんであり、透き通る笑顔と目の奥に芯の強さを感じていた永野芽郁さんしかいないと思い、オファーさせて頂きました。 そして、雨にとって希望を照らしてくれる存在である朝野太陽役には、今最も勢いのある俳優さんで、まさに太陽のような真っすぐで熱い方という印象があった山田裕貴さんにオファーさせて頂きました。永野芽郁さん演じる雨が、“過酷な奇跡”によって奪われる“心”とは何か。そして、山田裕貴さん演じる太陽との間に待ち受ける切ない宿命とは……。寒い冬の夜、心温まる“愛の物語”に毎週涙を流される事になると確信しておりますので、ハンカチの用意をして、ご覧頂ければと思います」

脚本・宇山佳佑コメント

「脚本を担当します、宇山佳佑と申します。近年は小説家として活動しており、脚本からはすっかり離れておりました。振り返ってみると、ドラマに立ち上げから携わるのは『信長協奏曲』以来、約10年ぶり。映像のオリジナル作品は、映画『今夜、ロマンス劇場で』以来、約6年ぶり。そんな“ブランク長すぎ脚本家”に対して、“月9でオリジナルのラブストーリーを書いてくれませんか?”と依頼してきた草ヶ谷プロデューサーは、かなりのチャレンジャーだと思います。しかしながら、『信長協奏曲』でご一緒した松山監督とまたタッグを組むことができる。とても魅力的なお話でしたので、幾年ぶりにドラマの世界に帰って参りました。

本作は、2018年に刊行した拙著『この恋は世界でいちばん美しい雨』(集英社刊)の世界観を受け継いでおり、“案内人”や“奇跡”など、共通の要素が用いられています。物語の構想を練る前、まず念頭に置いたのは“小説家として培ったすべてをこのドラマに注ぎ込む”ということです。僕はこれまで8年間で7本の恋愛小説を書いてきました。そこで手にしたすべてをもって物語を作る。小説で学んだことを脚本に還す。その想いを胸に、視聴者の皆様のお心になにかひとつでも届けられるよう、1話1話、心を込めて執筆して参ります。お楽しみいただければ幸いです」
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 君が心をくれたから

    君が心をくれたから

    2024年01月08日(月)スタート

    毎週月曜21:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 永野芽郁、今田美桜との理想の休日明かす「相変わらず仲良し」「実現してほしい」今田も反応

    モデルプレス

  2. 「ワタナベ次世代オーディション」GPは14歳・下川愛陽 山田裕貴からエール

    モデルプレス

  3. 浜辺美波の“天然発言”に山田裕貴即ツッコミ「俳優だから俺」<ゴジラ-1.0>

    モデルプレス

  4. 山田裕貴「すげー嬉しかった」反響をもらった存在明かす<ゴジラ-1.0>

    モデルプレス

  5. 永野芽郁、初の日本武道館ライブ一般チケットが約20秒で即完売 当日券販売も検討へ

    モデルプレス

  6. 山田裕貴・杉野遥亮・板垣李光人・北川景子「家康行列」参加で7000人にお手振り

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【コールミー・バイ・ノーネーム 第5話】愛、琴葉とラブホテルへ 幸せな2人に波乱展開

    モデルプレス

  2. 02

    【おむすび 第90話あらすじ】結、入院患者の妻から相談受ける

    モデルプレス

  3. 03

    有村架純、Snow Man目黒蓮「海のはじまり」別れのシーンに繋がった会話とは 共演者も裏でアシスト「話した方がいいよ」

    モデルプレス

  4. 04

    【ふったらどしゃぶり 第5話】整&一顕、ホテルで身体重ねる

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「おむすび」冒頭の“NSCボケ”が話題「1期生にやらせるとは」「もしかしてTT兄弟?」と注目集まる

    モデルプレス