本間朋晃、真壁刀義、RYO-Z(C)フジテレビ

向井理主演「パリピ孔明」シークレットゲスト含め総勢25アーティスト出演決定

2023.09.26 06:00

俳優の向井理が主演を務める9月27日スタートのフジテレビ系水10ドラマ『パリピ孔明』(毎週水曜よる10時~ ※初回15分拡大)に、シークレットゲスト含め、総勢25アーティストが出演することが決定した。

  

向井理主演「パリピ孔明」

本作は、中国三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人のアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ/上白石萌歌)のために、魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていくサクセスストーリー。

原作は、累計発行部数160万部突破の『ヤングマガジン』(講談社)にて現在も連載中のコミック『パリピ孔明』。この度、ゲストとして新日本プロレスの本間朋晃と真壁刀義、RIP SLYMEのRYO-Zの出演が決定した。なお、本作では、本情報および今後、シークレットゲスト含め、総勢25アーティストが出演。続報含め、どんな豪華アーティストが本作に彩りを添えるのか。

「パリピ孔明」に本間朋晃、真壁刀義、RIP SLYME・RYO-Zがゲスト出演

真壁刀義、ディーン・フジオカ、本間朋晃(C)フジテレビ
本間が演じるのは、三国時代、孔明が仕えた「蜀(蜀漢)」の初代皇帝・劉備(りゅうび/ディーン・フジオカ)と強い絆で結ばれた義兄弟である関羽(かんう)。真壁が演じたのは、同じく劉備の義兄弟・張飛(ちょうひ)。義理堅く寡黙な関羽と、荒くれ者だが純粋な張飛を二人が演じている。

本間と真壁は新日本プロレスの人気選手だが、近年、木曜劇場『ルパンの娘』(2019年)や映画『一度死んでみた』(2020年)の出演など、俳優としても活躍の場を広げている。そんな本間と真壁は、本作でディーンと初共演を果たす。今回の出演について本間は、「出演依頼を聞いた時は、“マジか…?”と思いました。しかも、あのディーン・フジオカさんとの共演なんて信じられなかったです」とコメント。また、「セリフが中国語だったんですが、僕が何回もNGを出すと“大丈夫です。落ち着いて!”と何回も言って頂いて…何もかもカッコよかったです」とディーンとの初共演を振り返った。

RYO-Z(C)フジテレビ
そして、真壁も「スタッフさんたちに物腰も低く、こんな俺たちにも丁寧に話しかけるディーン・フジオカさんは、“男女ともに好かれるんだろうな”と思いました。無敵のカッコよさでした!」とディーンの魅力について語り、「作品自体が面白いのはもちろん、ディーン・フジオカさんのカッチョよさ、演技の緩急の上手さ。そして、その正反対の真壁刀義の雰囲気も丸ごと味わえて楽しめるから必ず見やがれ!」と視聴者にもメッセージを寄せた。

RIP SLYMEのRYO-Zが演じるのは、本作でさまざまなライブで登場してくるMC役で出演。まず、第1話では人気シンガー・ミア西表のクラブシーンのMC役、さらに関口メンディー演じる前園ケイジ(まえぞの・けいじ)の初登場シーンとなるテレビ番組のMC役でも出演。RYO-Z演じるMCがアゲアゲのしゃべりでステージを盛り上げるシーンは、客席からの歓声と合わせて、思わず見ている者も一緒に声を出したくなるような熱いMCとなっている。なお、RYO-Zは本作でドラマ初出演となり、今回のオファーについて、「大変うれしかったです。生粋のヤンマガっ子で、もちろん原作漫画も読んでいました。何より中学生の時は演劇部在籍で、今も映画やドラマや舞台が大好きなので、今回のお話は初のドラマのお仕事ということもあり、感激でした!」と喜びを伝えた。

菅原小春、圧巻ライブパフォーマンス映像解禁

菅原小春(C)フジテレビ
第1話の見どころの一つとなる菅原演じるミア西表のライブパフォーマンス映像も解禁となった。ミアは、ハイレベルなダンスパフォーマンスと歌唱で注目を集め、SNSフォロワー数10万人超えの人気シンガー。特にミアの代表曲となる『Running out』は、ミアのライフスタイルを感じさせる楽曲となっていて、大都会に生きるタフでクールな女性のプライドと欲望をエッジなビートに乗せている。そして、ミアを演じる菅原のパフォーマンスが存分に味わえる最新型のダンスチューンにもなっている。

菅原小春(C)フジテレビ
なお、本楽曲の作曲は、Friday Night Plansへの楽曲提供や御厨響一(鋭児)とのユニット・鯱としての活動でも知られるトラックメーカー・Dr.Payが担当。作詞は、デビュー曲『Gyal Drill』で話題を集めた新鋭シンガー/ラッパーのMEZZが務めた。菅原の圧巻の表現力とキレキレのダンスを捉えたライブパフォーマンス映像となっている。(modelpress編集部)

本間朋晃(新日本プロレス)コメント

Q.本作の出演を受けて

「最初、出演依頼を聞いた時は、“マジか…?”と思いました。しかも、あのディーン・フジオカさんとの共演なんて信じられなかったです」

Q.初共演となるディーン・フジオカさんと撮影をしてみて…

「セリフが中国語だったんですが、僕が何回もNGを出すと“大丈夫です。落ち着いて!”と何回も言って頂いて…何もかもカッコよかったです。撮影中に僕と真壁さんのやり取りを聞いて爆笑してくれていました。イケメンは爆笑してもイケメンでした!」

Q.視聴者の皆さんへのメッセージ

「僕のように歴史を知らない方も楽しめます!ハチャメチャで楽しい作品なので、是非是非、ご覧ください!」

真壁刀義(新日本プロレス)コメント

Q.本作の出演を受けて

「台本を読んでこの作品の面白さをすごく感じました。出演が決まってうれしかったです!」

Q.初共演となるディーン・フジオカさんと撮影をしてみて…

「スタッフさんたちに物腰も低く、こんな俺たちにも丁寧に話しかけるディーン・フジオカさんは、“男女ともに好かれるんだろうな”と思いました。普段、プロレスラーばかり見ている俺からしたら、超カッチョいい、シュッとした好青年でした!長セリフも完璧にキメるのは、さすが俳優さんでしたね。無敵のカッコよさでした!」

Q.視聴者の皆さんへのメッセージ

「作品自体が面白いのはもちろん、ディーン・フジオカさんのカッチョよさ、演技の緩急の上手さ。そして、その正反対の真壁刀義の雰囲気も丸ごと味わえて楽しめるから必ず見やがれ!」

RYO-Z(RIP SLYME)コメント

Q.本作の出演を受けて

「大変うれしかったです。生粋のヤンマガっ子で、もちろん原作漫画も読んでいました。何より中学生の時は演劇部在籍で、今も映画やドラマや舞台が大好きなので、今回のお話は初のドラマのお仕事ということもあり、感激でした!」

Q.撮影を振り返って…

「MVでスタジオ撮影などの経験はありますが、それとはまた違う緊張感がありました。共演者の方々が豪華だったこともあり、短いセリフでもかんでしまうなど、ご迷惑をお掛けしましたが、大変勉強させて頂きました」

Q.視聴者の皆さんへのメッセージ

「三国志をご存じ無い方でも、孔明の知略、戦略が現代によみがえり、若者たちと共闘し、青春を駆け抜ける様は至極痛快です。是非、お楽しみ下さい!」

第1話あらすじ

時は、「魏」「呉」「蜀」の三つの国が天下の覇権を争う三国時代。病に倒れた天才軍師・諸葛孔明(向井理)は、薄れゆく意識の中で「次の人生は、平和な世界に生まれ変わりたいものだ」と願う。孔明が次に目を開けた時、そこは…2023年ハロウィーンの渋谷だった。見渡す限り、ゾンビ、悪魔。「なるほど…ここが地獄なのですね」と納得する孔明。見知らぬ酔っ払いに連れて行かれたライブハウス・BBラウンジで、孔明は月見英子(上白石萌歌)のステージを見て、その歌声に魅了される。翌日、孔明はここが地獄ではないこと、自分の姿が若返っていることに気づく。スマホなどの現代文明に衝撃を受けるも、脅威の適応力であっという間に現代に順応していく孔明。そこへやってきたBBラウンジのオーナー・小林(森山未來)に対して孔明は、「私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」とあいさつする。すると、小林は孔明に「街亭(がいてい)の戦い」での馬謖(ばしょく)についての問いを投げかける。孔明の答えに満足し、三国志談義で盛り上がる二人。熱烈な三国志オタクである小林は、上機嫌になり、孔明をアルバイト採用することに。一方、仕事からの帰り道、「もうやめようかな、歌」とつぶやく英子。歌手を目指すもなかなかうまくいかず落ち込む英子に孔明は「私が、あなたの軍師になります」と宣言する。こうして、歌手を目指す英子の夢をかなえるため、孔明と英子の二人三脚の戦いが始まる―。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. パリピ孔明

    パリピ孔明

    2023年09月27日(水)スタート

    毎週水曜22:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 「パリピ孔明」向井理が渋谷にゲリラ降臨 上白石萌歌・GENERATIONS関口メンディーも登場

    モデルプレス

  2. 向井理・上白石萌歌・菅原小春・宮世琉弥ら総勢11人集結「パリピ孔明」ポスタービジュアル解禁

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 生田斗真・土屋太鳳・向井理「警部補ダイマジン」笑顔でクランクアップ 衝撃の最終回へ

    モデルプレス

  5. 「パリピ孔明」撮影現場に潜入 向井理&上白石萌歌らが根性見せた大規模シーン<クランクインコメント&現場レポート>

    モデルプレス

  6. 向井理主演ドラマ「パリピ孔明」、「MUSIC CIRCUS’23」で公開収録決定

    モデルプレス

  7. 向井理「ハリー・ポッターと呪いの子」全174公演完走「チームワークを誇りに思います」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「アンチヒーロー」最終回、“ラスト”サプライズゲストが一瞬登場「強すぎる」「盲点だった」と驚きの声

    モデルプレス

  2. 02

    「東京タワー」最終回、耕二(松田元太)のメッセージに隠れた“2つの演出”に視聴者驚き「粋なサプライズ」

    モデルプレス

  3. 03

    「東京タワー」最終話に人気芸人サプライズ出演 Travis Japan松田元太と夫婦役に

    モデルプレス

  4. 04

    「光る君へ」松下洸平が語る周明のまひろ(吉高由里子)への本心と葛藤「ずっと孤独だった」議論重ねた演出明かす

    モデルプレス

  5. 05

    SixTONES京本大我「お迎え渋谷くん」「ラストマン」の思わぬ共通点にネット盛り上がる「まさかの奇跡」

    モデルプレス