「THE DAYS」日本外国特派員協会主催記者会見に出席した役所広司(C)モデルプレス

役所広司、原発事故題材ドラマは地上波では「100%通らない」続編についても言及<THE DAYS>

2023.07.05 22:30

俳優の役所広司が5日、都内で開催されたNetflixシリーズ「THE DAYS」日本外国特派員協会主催記者会見に出席。続編について言及した。

  

役所広司、役作りを語る

役所広司、増本淳氏(C)モデルプレス
「THE DAYS」は、2011年に起きた福島第一原子力発電所の事故を圧巻の臨場感でリアルに描いたドラマ。この日は増本淳プロデューサーも登壇していた。

役所広司(C)モデルプレス
福島第一原発の吉田所長を演じた役所は、役作りについて「時間に関しては、実際に震災の当時、福島第一原発でどういうことが行われていたか、吉田所長のことも知っていましたし。震災のあと、吉田所長と東京電力と、福島原発と本店とのやり取りの音声とかなんとかっていうのは、SNSで聞いていたりしていましたし。そういう意味では、表面的にはなんとなく吉田所長のイメージっていうのはあったんです」と回想。

「原作があって、増本さんが脚本化してくれて、その中で登場する吉田さんというのは…結局は撮影現場に行って自分たちの社員たちと、それと本店と永田町とのやり取りをやりながら、吉田所長はどういう心情だったのかとか、こういうときはたぶん苦しかっただろうなとか。そういうのを一つ一つそのシーンによって、自分の中に落とし込んでいったような気がします」と明かした。

役所広司(C)モデルプレス
また「今回はやっぱり、歴史上の人物を演じるよりも、まだ時間も短いですし、観客の人たちも非常に生々しい記憶がある中で事故のことを演じるっていうことが、エンターテインメントし過ぎない、ドラマとして演じ過ぎないっていうことは、撮影現場でもみんなが心がけて。できるだけ、恐らくあそこで行動していた人たちは、こういう気持ちで行動したか、こういう気持ちで苦しんだかということを、演じるというよりも、非常にドキュメンタリーに近いような表現方法を見つけて作っていったような気がします」と語っていた。

役所広司「THE DAYS」続編について言及

役所広司、増本淳氏(C)モデルプレス
質疑応答で、原子力発電所に対する考えを問われた役所は「もちろんこうやって事故が起きたり、地震が起きたり津波が来たりして、原子力発電所が、トラブルが非常に怖いものであることはみんなわかっているわけですけれども。そういうものを使わずに僕たちが普段湯水のように使っているこの電力が手に入れば、それ(原子力発電)以外のものがいいには決まっているんですけども。正直僕もこのドラマをエンターテインメントとしてドラマ化して大丈夫だろうかという不安があったんですけれども、増本プロデューサーが『あの時、あの場所で何が起こっていたのか』というのを、僕たちは伝えていかなくてはいけないんじゃないかという企画の思いがあって」とコメント。

役所広司(C)モデルプレス
そして「彼はこれからも、果たして福島が収束していくのか、もちろんその希望は持っていますけれども、あと何年かかるかはわからないけれども、収束に向けて・復旧に向けての過程もライフワークとして描いていきたいという思いが強かったので。僕は第1シーズン目としては参加したいなと思いました。いま世界中が本当に混乱している中でも、エネルギーについてはみんなが考えなければいけないことだと思いますし、日本の国内でも、原子力発電所について国民が結論を出していかなきゃいけない問題だと思います。そういう意味でこの『THE DAYS』というドラマを観て、もう一回エネルギーについて考える人が増えるといいなと思います」と話した。

役所広司(C)モデルプレス
その後、配信サービスが与えた影響に対する考えを問われると「まず地上波のドラマでは、この『THE DAYS』っていうのは、内容的に企画は恐らく100%通らないと思います。そういう意味ではこの『THE DAYS』の内容を伝えるには、配信というのが一番自由度が高いし、自分たちが思ったものを表現できるのではないかと思います」とコメント。

増本淳氏(C)モデルプレス
プロデューサーの増本さんがフジテレビという立派な会社にいらっしゃったんですけど、そこを退職して第1作目で、この地上波ではできないドラマを作ったのだと思っています。そういう意味では、地上波ではできない物語を、こういう配信サービスができて、僕たちの表現の場は非常に広がったと思っています」と考えを明かしていた。

「シーズン1」と発言したことを踏まえて、続編があるのか・続投するのかを問われると、役所は「シーズン2・シーズン3、増本さんが生きている間にはまだ表現できないほどの今後があるドラマになると信じています。それには今日いらっしゃっている皆さんのお力をお借りして、シーズン1の『THE DAYS』が世界中でたくさんの人に見ていただけるように、皆さんのお力を借りたいなと思って今日来ました」と返答。

役所広司(C)モデルプレス
続けて「残念ながら、吉田所長の役はシーズン1でなくなりましたけれども。なんか吉田所長に似ている男が出ているなあという風な感じで登場できる役があれば、喜んでやりたいと思います」と吉田所長が亡くなっていることを踏まえながら再登場に意欲を示し、増本プロデューサーは「最近ですと、シーズン2で時間が戻ってエピソード0的な設定をやるっていうのは良くありますので、全然またオファーさせていただければと思います(笑)」と役所との再タッグに前向きな様子だった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 役所広司「カンヌ国際映画祭」最優秀男優賞受賞 今後の海外進出に言及<第76回カンヌ国際映画祭>

    モデルプレス

  2. 最高にダンディーな60歳以上の俳優ランキング

    gooランキング

  3. 役所広司、菅田将暉&森七菜と親子に 直木賞受賞作「銀河鉄道の父」映画化決定<コメント全文>

    モデルプレス

  4. 役所広司、Netflixシリーズ初出演で主演 3.11で起きた原発事故の実話描く<THE DAYS>

    モデルプレス

  5. 吉沢亮「俺たち家族になるんだよ」“父”役所広司が噛みしめる…特報&ティザービジュアル解禁<ファミリア>

    モデルプレス

  6. 役所広司&吉沢亮、父子役で初共演決定 松重豊・MIYAVI・佐藤浩市ら共演キャストも解禁<ファミリア>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「クジャクのダンス」大物俳優2人の登場に驚きの声「何かあるはず」「出てくるとは思わなかった」

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man渡辺翔太・木村佳乃ら、広瀬アリス主演「なんで私が神説教」キャスト第2弾解禁

    モデルプレス

  3. 03

    「クジャクのダンス」松風(松山ケンイチ)が言いかけた言葉・赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)の秘密…視聴者が引っかかる発言3つ「守ろうとしてるのかな」

    モデルプレス

  4. 04

    「クジャクのダンス」心麦(広瀬すず)=林川歌説が再浮上 回想シーンの“2つの違和感”に注目集まる「伏線になってそう」「すごい気になる」

    モデルプレス

  5. 05

    「クジャクのダンス」新キャラ登場を予告 考察のヒントも明かす「物語の後半に向けての大事な手がかりです」【第5話プロデューサーコメント】

    モデルプレス