飯豊まりえ、桜井日奈子(C)HJホールディングス

飯豊まりえ&桜井日奈子「君と世界が終わる日に」シーズン4続投決定 シリーズ最大級のアクションに挑戦

2023.01.17 18:00

女優の飯豊まりえ桜井日奈子が、俳優の竹内涼真が主演を務めるドラマ「君と世界が終わる日に」Season4(3月19日放送の日本テレビ系SPドラマ終了後に配信)に出演することが決定した。

  

竹内涼真主演「君と世界が終わる日に」

ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された死と隣り合わせの“終末世界”を舞台に、竹内涼真演じる主人公・間宮響と仲間たちが生き残りを懸けた闘いに身を投じる、極限のゾンビサバイバル「君と世界が終わる日に」。昨年、「スッキリ」に生出演した竹内が、クライマックスに向けた「ファイナル・プロジェクト」を電撃発表。3月19日に、日本テレビ系日ドラ枠にて完全新作1時間スペシャルを放送、スペシャル放送終了後からHuluにてSeason4を配信、さらに映画化が決定したことを報告した。

ファイナル・プロジェクトの始動を受け、SNSでは「トッピング全部乗せ級の豪華ニュース」「続き待ってました!」「この流れすごい!また響に会えるのも嬉しい!」「もう胸がいっぱい」と反響が寄せられた。

飯豊まりえ、再び佳奈恵に

飯豊が演じる柊木佳奈恵は、主人公・響が率いる「放浪グループ」の一員として登場した元女子大生。Season1の第1話から登場し、今なお生き残っている数少ないキャラクターの1人だ。

Season1では、迫りくるゾンビの大群に囲まれた恐怖から、元警察官の等々力(笠松将)に「その銃で私を撃ってくれませんか」と懇願するシーンが印象的だった佳奈恵だが、過酷なサバイバル生活と人間同士の激しい闘い、大切な仲間の死を経て大きく成長。ゴーレムウィルスの開発者・首藤(滝藤賢一)との激戦を生き抜いた。

Season2では、行動を共にする等々力との距離が近づく。ゾンビに襲われる絶体絶命の状況下で、等々力が片手を失いながらも「一緒に逃げるぞ、2人で」と佳奈恵を守って生きることを誓い、2人は特別な関係に。互いを想い合いながらも素直になれない、ツンデレな関係が視聴者の間で話題を呼び、響と恋人の来美(中条あやみ)に次ぐ、「きみセカ」第2のカップルとして大きな人気を集めた。

しかしSeason3では、等々力が殺戮集団「エックス」との闘いの中で響を守って帰らぬ人となり、佳奈恵には彼の義手のみが残される結果に。SNSでは佳奈恵と等々力の幸せな結末を望んでいた視聴者から、多くの嘆きの声が多く寄せられた。

Season3の最終話で響と来美の再会を見守ると、2人の元を去り姿を消してしまった佳奈恵。Season4では「あるコミュニティ」に身を置いて生活することになる。等々力を失った深い悲しみに暮れる彼女は、どのようにして新たなコミュニティにたどり着いたのか、そしてSeason4で、どのような物語を紡いでいくのか。

飯豊は、Season4の撮影について「新たに加わってくださった共演者の皆さんと、Season1から共に戦ってきたスタッフさんと思いを合わせて、ご視聴くださる方々に楽しんでいただける作品を、変わらずお届け出来ればと思います」とコメント。自身が演じる佳奈恵については、「どんな人々と出会い、誰と手を取り合い、前へ進んでいくのか。佳奈恵のする選択に、寄り添いたい」と述べ、今後の物語に期待を寄せている。

桜井日奈子「君と世界が終わる日に」シーズン4で過去が明らかに

桜井が演じる宮木伊織は、Season3で初登場したキャラクター。宗教団体「光の紋章」に保護され、響らと共に殺戮集団「エックス」との死闘を戦った戦士の1人だ。

か弱く虫も殺せないような風貌だが、本当の姿は高い戦闘能力を持つ元敏腕詐欺師。Season3の第1話で、ゾンビとなった恋人を躊躇なく倒す姿は視聴者を驚かせ、表の顔とは違うサバサバとした素顔とアクロバティックな戦闘シーンが、多くのファンの心を掴んだ。

「光の紋章」に身を置きながら憔悴した佳奈恵に寄り添う優しい一面を見せ、「エックス」との最終決戦では、響が来美に会うことを手助けするため自ら闘いに繰り出した伊織。最終話では不審な動きを見せるシンジ(須賀健太)に気付き、「あなた何か隠してるでしょ。本当は何者なの?」と、彼の正体に迫る鋭さを見せた。

響たちの元を後にした伊織は、Season4で「ある人物」を探して旅をしている。Season3最終話の後、彼女はどこへ向かったのか。未だに謎に包まれた部分の多い伊織の過去も、Season4で明らかに?

Season4の撮影について桜井は、「チームワークもよく、座長の竹内さんはすごくパワフルな方で現場を盛り上げてくださって、とても居心地のいい現場です」と語った。さらに、自身が演じる伊織については「ミステリアスな部分も多いキャラクターなので、それを活かしてSeason4では周りを掻き乱していきたい」とコメントしている。

飯豊まりえ&桜井日奈子、シリーズ最大級のアクションシーンに挑戦

このように佳奈恵と伊織は数々の死闘を経験してきたが、Season4ではこれまでのスケールをはるかに超える人間同士の闘いとゾンビアクションが描かれる。飯豊と桜井は今回、「きみセカ」きっての女戦士として、シリーズ最大級のアクションシーンに挑戦。2人の体を張った演技によって、どのような戦闘シーンが生み出されるのか注目だ。

そんなSeason4のシリーズ構成・脚本を担当するのは、Season3に引き続き「半沢直樹」シリーズの丑尾健太郎。さらに、「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」の神田優、「舞いあがれ!」の佃良太、「君と世界が終わる日に」オーディオドラマを担当した小島剛人ら、人気脚本家が集結。パワーアップした新シーズンのストーリー展開を届ける。(modelpress編集部)

飯豊まりえコメント

「君と世界が終わる日に」。2020年から撮影が始まったこの作品が、ついにSeason4に突入しました。更に身が引き締まる思いでいます!シーズンを重ねる度に、この作品を旅立ってゆく共演者さんの想いも自分が受け継ぎながら、新たに加わってくださった共演者の皆さんと、Season1から共に戦ってきたスタッフさんと思いを合わせて、ご視聴くださる方々に楽しんでいただける作品を、変わらずお届け出来ればと思います。益々、世界も荒れ果て人間関係も複雑化してゆく中、彼女はどんな人々と出会い、誰と手を取り合い、前へ進んでいくのか。この物語の行く先はどうなってゆくのか。佳奈恵のする選択に、私は寄り添いたいと思います。

桜井日奈子コメント

遠い遠い山奥の寒い中でサバイバルをするのは過酷ですが、長くシーズンが続いている作品なのでチームワークもよく、座長の竹内さんはすごくパワフルな方で現場を盛り上げてくださって、とても居心地のいい現場です。伊織はミステリアスな部分も多いキャラクターなので、それを活かしてSeason4では周りを掻き乱していきたいと思います。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 高橋一生&飯豊まりえ「岸辺露伴は動かない」映画化決定 ルーヴル美術館舞台の極上サスペンス<岸辺露伴 ルーヴルへ行く>

    モデルプレス

  2. <飯豊まりえ「岸辺露伴は動かない」インタビュー>高橋一生との芝居は「すごく贅沢な時間」3年間で変化したこと

    モデルプレス

  3. 飯豊まりえ、“ずっと憧れ続けた人”と対面 好きを極める姿撮り下ろし

    モデルプレス

  4. 飯豊まりえ、総額1億超ジュエリーに感動 シンプルドレスで美デコルテ際立つ<BVLGARI AVRORA AWARDS 2022>

    モデルプレス

  5. 飯豊まりえ「ブラクロ」映画オリジナルキャラで声優決定<ブラッククローバー 魔法帝の剣>

    モデルプレス

  6. 桜井日奈子、水着・セクシーカット撮影に意欲「25歳でもう大人ですし」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【コールミー・バイ・ノーネーム 第5話】愛、琴葉とラブホテルへ 幸せな2人に波乱展開

    モデルプレス

  2. 02

    【おむすび 第90話あらすじ】結、入院患者の妻から相談受ける

    モデルプレス

  3. 03

    有村架純、Snow Man目黒蓮「海のはじまり」別れのシーンに繋がった会話とは 共演者も裏でアシスト「話した方がいいよ」

    モデルプレス

  4. 04

    【ふったらどしゃぶり 第5話】整&一顕、ホテルで身体重ねる

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「おむすび」冒頭の“NSCボケ”が話題「1期生にやらせるとは」「もしかしてTT兄弟?」と注目集まる

    モデルプレス