六本木にファン2000人殺到!スター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン」、ダース・ベイダー&来日キャスト登場
2016.12.09 17:13
views
8日、東京港区の六本木ヒルズアリーナにて映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(12月16日公開)のレッドカーペット・イベントが行われた。
六本木にファン2000人殺到
本作は『エピソード 4/新たなる希望』の直前までが描かれるアナザー・ストーリーで、反乱軍の寄せ集め極秘チーム<ローグ・ワン>が、銀河全体を脅かす究極兵器デス・スターの設計図を奪うという97.6%生還不可能なミッションに挑む姿が描かれる。「スター・ウォーズ」最新作として話題の映画『ローグ・ワン』のレッドカーペット・イベントとあって、会場は思い思いの格好をした熱狂的な「スター・ウォーズ」ファン約2000名で埋め尽くされた。
中川翔子ら「スター・ウォーズ」日本ゲスト登場
イベントの冒頭で「スター・ウォーズ」の人気キャラクター、ストームトルーパーが登場すると会場の空気は一変。帝国軍の不穏な気配が広がり、まさに「スター・ウォーズ」ならではの興奮の渦が会場を包みこんだ。カーペットには、作品ファンである日本人ゲストも登場し、中川翔子が「スター・ウォーズ」の人気キャラクター、レイア姫風の白い衣装で姿を現すと、会場の熱気はさらにヒートアップ。中川自身もストームトルーパーが闊歩するカーペットを歩いたことに対し、「心のフォースがあふれそうです!」と興奮気味にコメント。
「『エピソード3』のその後、そして『エピソード4』直前ということでダース・ベイダー様にまた会えるのも楽しみで仕方ないです!ドニー様も出演するので、華麗なアクションにも期待しています!」と公開に大きな期待が隠せない様子だった。
そのほか、シリーズを通して描かれる“親子の物語”のように、父とともに偉業を達成したウェイトリフティング選手の三宅宏実選手や、チーム<ローグ・ワン>が不可能と思われるミッションにチームの力で挑んだように、世界への挑戦を続ける日本ラグビー界を代表し、立川理道選手、大野均選手、田村優選手、松島幸太朗選手、アマナキ・レレィ・マフィ選手らラグビー選手陣も登場し、集まったファンたちとともに熱気を共有した。
来日中のキャスト&監督の登場でファン歓声
その後、会場を一気に盛り上げたのは、アジアの国々の中で最速の来日を果たした監督のギャレス・エドワーズ、情報将校キャシアン・アンドーを演じるメキシコ人俳優ディエゴ・ルナ、主人公ジン・アーソを演じる今最も注目されるリウッド女優フェリシティ・ジョーンズら来日ゲストたち。今回が4度目の来日となるギャレス監督は、会場にかけつけたファンに丁寧に対応し、マスコミにも親日家の一面を覗かせた。続いて登場したディエゴ・ルナはスタイリッシュなネイビーのスーツでレッドカーペットに登場。会場からは黄色い歓声が上がり、監督に負けないファンサービスで神対応を見せた。
最後に会場に到着したフェリシティは、白い華やかなスパンコールのドレスで会場に華を添え、ファンを魅了。「昨日、新宿の小さな居酒屋に行ったり、大好きなお寿司もたくさん食べたりして、満足!」と今回の来日を振り返り、日本文化を堪能したことを語ってくれた。
“世界一有名な悪役”ダース・ベイダー
キャストたちがカーペットを歩き終えると、特徴のある呼吸音が会場中に響き渡り、本作がスクリーン登場最後の作品になると囁かれる、“世界一有名な悪役”ダース・ベイダーが究極兵器デス・スターとともに登場。さらに来日ゲストらが再び舞台に現れると、会場の興奮は最高潮に。監督は「日本のファンたちはクレイジーですばらしいよ!今日はありがとう!」と語り、続けて「ダース・ベイダーと撮影現場で一緒になると、もし失敗してしまったらフォースの力で殺されてしまうのではないか、と緊張していたんだ。だけど、今日はダース・ベイダーが近くにいても、会場にたくさんのジェダイがいるから、勝てる気がするよ!」とコメントし会場を沸かせた。
イベントの最後には、MCの「チーム」の声かけから、会場のファンによる「ローグ・ワン!」という掛け声に続いて、フェリシティがファンとの合言葉として、「HOPE NEVER DIE!(希望は、死なない!)」と本作のテーマを高らかに宣言。
日本のファンに向けては「日本から学んだものを全部お返しする気持ちです。ぜひ楽しんで『ローグ・ワン』をご覧ください。」と監督が語り、さらに「キボウハ シナナイ!」と合言葉を日本語で改めて共有し、イベントを締めくくった。
舞台挨拶も実施
また、レッドカーペット・イベント後には、特別上映会が行われ、その舞台挨拶に来日ゲスト3人が現れると、351人が集まった満員の会場は熱気に包まれた。スター・ウォーズのキャラクターに扮したコスプレをする人が多い客席を見て、監督が「あなたたちはお客さんじゃない、立派なキャストだよ。ここにすばらしい俳優たちもいるから、一緒に映画を作ろう!」とリップサービスをすると、客席からは大歓声があがった。
舞台挨拶終了間際には来日メンバーの粋なはからいで、映画のキャッチコピーである、「希望は、死なない」という言葉を3人揃って、場内のお客さんに日本語でメッセージを送り、場内からはこの日一番の大きな拍手が送られた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「スター・ウォーズ」最新作で“11年ぶりスクリーン復活” ダース・ベイダー登場の新映像解禁モデルプレス
-
スター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン」監督、撮り直しを希望?キャストは“究極ミッション”完了に「感動」<来日会見>モデルプレス
-
「スター・ウォーズ」最新作がディズニーツムツムにモデルプレス
-
スター・ウォーズ“BB-8”の本編映像Web初解禁<モデルプレス独占先行>モデルプレス
-
「アナ雪」から受け継ぐ「スター・ウォーズ」「シンデレラ」進化系ヒロインたちの魅力モデルプレス
-
ディズニー「スター・ツアーズ」がスペシャルバージョンに グッズやフードも『フォースの覚醒』仕様で登場モデルプレス
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略WWS channel
-
東京ディズニーシー®を仲間と楽しむ!学生の特典「春ディズニー!」解説WWS channel
-
【Ray♥Campusエディターズ】お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめRay
-
ディズニー・パルパルーザ第3弾が開催中! 大人も楽しめる「ヴァネロぺのスウィーツ・ポップ・ワールド」の魅力マイナビウーマン
-
TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップモデルプレス
-
ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場マイナビウーマン
-
東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場モデルプレス
-
【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡Ray