POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney

ディズニー「なぜプリンセスたちは幸せになれたのか?」アナ雪、ラプンツェル、シンデレラ…9人の魅力に迫る

2016.04.13 20:26

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」が4月13日(水)、松屋銀座よりスタートした。同展では、「なぜプリンセスたちは幸せになれたのか?」プリンセスたちの“個性と内面に秘めた強さ”に焦点を当て、ひとりひとりの魅力に迫っている。

ディズニーのプリンセス作品は、1937年に公開の世界初の長編アニメーション映画「白雪姫」が始まり。中でも今回は、「白雪姫(白雪姫)」「シンデレラ(シンデレラ)」「オーロラ姫(眠れる森の美女)」「アリエル(リトル・マーメイド)」「ベル(美女と野獣)」「ジャスミン(アラジン)」「ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)」そして「アナとエルサ(アナと雪の女王)」の9人のプリンセスをピックアップ。

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料を収集・保存する米国の「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」や「ウォルト・ディズニー・アニメーション・リサーチ・ライブラリー」のコレクションから、アートやセル画、実写映画、テーマパークのドレスや小道具、マケット(模型)、フィギュアなど、一般には日本初公開となる展示物を含む貴重なアイテムや、その他資料合わせて400点以上を展示している。

「アナ雪」特別映像シアターも

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
展示は、「第1章ウォルト・ディズニーによる3人のプリンセス/白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫」「第2章アニメーションからライブアクション(実写映画)へ/マレフィセント、シンデレラ」「第3章 心の内を歌った3人のプリンセス/アリエル、ベル、ジャスミン」「第4章 華やかなブロードウェイミュージカルへ/リトル・マーメイド、美女と野獣、アラジン」「第5章 現代に共感を呼ぶプリンセス/ラプンツェル」「第6章 身近にひろがるプリンセスの世界」「アナと雪の女王の世界」で構成。

特別映像シアター/POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
特別映像シアター/POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
「アナと雪の女王の世界」のコーナーには、特別映像シアターも設置されており、世界25ヵ国の言語で歌いつながれた「Let It Go」のエルサ歌唱シーンを観ることができる。

800点のグッズがずらり

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
また、ファッション・インテリア雑貨・アクセサリー・文具類など、オリジナル限定グッズ500点以上をはじめ先行販売グッズを含む約800点が登場。

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
昨年11月開催の「D23 Expo Japan 2015」にて先行販売された「D23 開催記念グッズ」も特別販売している。

なお、同展は5月8日(日)までの26日間開催。(modelpress編集部)

POWER OF PRINCESS 「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」

会期:2016年4月13日(水)~5月8日(日)26日間※会期中無休
時間:10時~20時(最終日は17時閉場。入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
入場料金:一般1,500 円、高大生1,200 円、中学生から3歳まで800円、3歳未満無料

POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
POWER OF PRINCESS「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」より(C)Disney
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ディズニーシー15周年“クリスタル”モチーフのスーベニア 光るドリンクカップも
    ディズニーシー15周年“クリスタル”モチーフのスーベニア 光るドリンクカップも
    モデルプレス
  2. 「トイ・ストーリー」キャラがプチケーキに 賑やか可愛いスイーツ登場
    「トイ・ストーリー」キャラがプチケーキに 賑やか可愛いスイーツ登場
    モデルプレス
  3. 可愛すぎるディズニーコスチュームの人気投票開始 ドキドキ体験がブームの予感
    【PR】可愛すぎるディズニーコスチュームの人気投票開始 ドキドキ体験がブームの予感
    ネットマーブルゲームズ
  4. ディズニーシー「ファンタズミック!」初の連動アイテム 15周年でゲスト参加型に
    ディズニーシー「ファンタズミック!」初の連動アイテム 15周年でゲスト参加型に
    モデルプレス
  5. ディズニーシー15周年、ショー「ビッグバンドビート」初リニューアル 華やかな新コスチューム&曲&ステージお披露目
    ディズニーシー15周年、ショー「ビッグバンドビート」初リニューアル 華やかな新コスチューム&曲&ステージお披露目
    モデルプレス
  6. ディズニーシー15周年、新グリーティングプログラム初公開 ミッキーたちがゲストと交流
    ディズニーシー15周年、新グリーティングプログラム初公開 ミッキーたちがゲストと交流
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイント
    色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイント
    マイナビウーマン
  2. 悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!
    悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!
    マイナビウーマン
  3. 「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポ
    「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポ
    Ray
  4. TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開
    TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開
    モデルプレス
  5. <ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!
    <ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!
    ママスタ☆セレクト
  6. <ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!
    <ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!
    ママスタ☆セレクト
  7. 東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなど
    東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなど
    モデルプレス
  8. 東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったか
    東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったか
    モデルプレス
  9. ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選
    【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

あなたにおすすめの記事