ディズニーランド「美女と野獣」「スティッチ」フォトロケーション初登場 賑やかなデコレーションに<写真特集>
2015.11.11 15:00
views
東京ディズニーリゾートでは11月9日(月)、クリスマスのスペシャルイベントが開幕。同日、マスコミ向けにプレスプレビューが行われ、モデルプレスでは取材を実施。「クリスマス・ファンタジー」が開催されている東京ディズニーランドでは、カラフルでポップなデコレーションがゲストを楽しませている。
テーマは「絵本」
ミッキーが大切な人たちと一緒に楽しく過ごしているデコレーションなど、パークのいたるところでディズニーランドならではの賑やかで心温まるクリスマスの世界を演出している。エントランスは、「絵本」がテーマのフォトロケーションが登場。ミッキーやミニーが開いたストーリーブックから、クリスマス一色に彩られたシンデレラ城とサンタクロースが飛び出している様子が表現されている。
パークに入ると毎年恒例のツリーがゲストを迎える。また時間帯によっては、ツリーの前で「東京ディズニーランド・バンド」や「バイシクルピアノ」が行うクリスマス限定のスペシャルバージョンの演奏を楽しむこともできる。
シンデレラ城前には大きな絵本が登場。多くのゲストがこの場で記念撮影を楽しむ様子が見られる。
「美女と野獣」と「リロ&スティッチ」のフォトロケーションが初登場
シンデレラ城の前では「リロ&スティッチ」と「美女と野獣」のフォトロケーションが初登場。シンデレラ城に向かって右側には、「美女と野獣」のベルと野獣がスケートを楽しんでいるフォトロケーション。シンデレラ城に向かって左側には、今年7月に新たにオープンした「スティッチ・エンカウンター」にちなんでスティッチとリロがサーフィンをする「夏のクリスマス」をイメージしている。
そのほか、各テーマランドにそれぞれテーマに沿ったクリスマスの装飾が施され、パークをカラフルに彩る。(modelpress編集部)
クリスマス・ファンタジー
開催期間:11月9日~12月25日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン
-
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン
-
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay
-
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス
-
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト
-
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス
-
【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社