ディズニーファンのための祭典 本家「D23」今年の目玉は?見どころ一挙紹介
2015.08.14 10:00
views
ディズニーファンのための公式イベント「D23 Expo 2015」が、8月14日~16日(現地時間)の3日間、米アナハイムのコンベンションセンターで開催。2009年に初開催された同イベントは2年に1度実施されており、今年は日本でも11月6日~11月8日の3日間行われる。最新情報の発表や歴史的アイテムの展示、サプライズゲストも登場するため、ファンにとっては貴重なイベントとして、各国から注目を集めている。
今年は会場新設で拡大
今回は、7500席のキャパシティを誇る「Hall D23」を新設。そこをメインホールとして、「Stage 28」「Stage 23」と呼ばれる全3つの会場でそれぞれ異なる内容のプレゼンテーションが行われる。前回開催2013年には、「スター・ウォーズ」のルーカスフィルムが初参加、映画「マレフィセント」のアンジェリーナ・ジョリーがサプライズ登場したほか、世界的な大ヒットを記録した映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」を、本家“エルサ”イディナ・メンゼルが初披露し、公開前にも関わらず大きな反響を呼んだ。<1日目>「ディズニー・レジェンド」表彰式 ジョン・ラセターがアニメーションを語る
初日となる14日には、ディズニー社が大きな功績を残した人を選出する「ディズニー・レジェンド」の表彰式を実施。今年はジョージ・ボーデンハイマー、アンドレアス・デジャ、アイヴァンド・アール、ダニー・エルフマン、ジョージ・ルーカス、スーザン・ルッチ、ジュリー・カサレット、カーソン・ヴァン・オステンの8人が選出されており、ホストはウォルト・ディズニー・カンパニーCEOのボブ・アイガーが務める。また、ディズニー・アニメーション、ピクサーの最新ラインナップも発表。同スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセターがホストとなり、「The Good Dinosaur」「Finding Dory」「Zootopia」「Moana」などの紹介、サプライズ発表やミュージカルパフォーマンス、出演するタレント陣が登場する。
<2日目>実写映画のラインナップ紹介 今後のパークの展望も
15日は、ディズニー、マーベル、ルーカスフィルムの実写映画のラインナップを紹介。「Alice Through the Looking Glass」や「The Jungle Book」といった作品が紹介される予定で、特別ゲストも出演する。さらにこの日は、ウォルト・ディズニー・パーク&リゾートのプレゼンテーションも実施。2016年春にオープン予定の「上海ディズニーリゾート」の詳細、2017年にウォルト・ディズニー・ワールドに登場する「アバター」をベースにしたエリアの詳細が語られる。
<3日目>「アナ雪」大合唱 アナにエルサ、監督も集結
最終日、16日にはディズニー短編集をもとにしたセッションが行われる。「第87回アカデミー賞」で短編アニメ映画賞を受賞した「愛犬とごちそう」の監督パトリック・オズボーン、「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」の監督クリス・バック、ジェニファー・リーらが登場。また、「アナと雪の女王」の音楽イベントも開催され、「Let It Go」でアカデミー賞を受賞したロバート・ロペス、クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻も登場し、アナやエルサとともに合唱。最終日にふさわしい華やかなステージを展開する。
特別展示やスペシャルグッズも
このほか、特別展示やスペシャルグッズも販売。ウォルト・ディズニー・アーカイブスの特別展示は、7月に60周年を迎えた「ディズニーランド」がテーマとなっており、1万2000平方フォード(約1100平方メートル)の展示場で実施され、ディズニーランドの建設、「カリブの海賊」、ディズニーランドの「ミッキーマウスクラブ」、クラブ33など、ディズニーランドの歴史、アトラクション、パレード、エンターテインメントのテーマエリアが設けられる。コレクション商品やメインストリートUSA、ファンタジーランド、トゥモローランドなどディズニーランドの象徴的なテーマランドが並び、各エリアにはアトラクションの車両、コスチュームをはじめ、ディズニーランドの歴史的アイテムを展示。300点以上の展示物の中には、ディズニーランドが初めて一般公開された1955年7月18日にロイ・O・ディズニーが購入した1番のチケットなど、貴重な品々も用意されている。
日本開催は11月 最新情報を発表
11月に日本で開催される「D23 Expo Japan 2015」でも、アニメーションから実写まで、スタジオからリリースする最新映画情報を紹介。米アナハイムの本家でも公開される展示物が、一部お披露目されるほか、東京ディズニーリゾートスペシャルプログラムとして、ここだけのプレゼンテーションとディズニーの仲間たちによるショーも実施予定。なお、モデルプレスでは14日(現地時間)より3日間、現地取材を実施。会場より最新の情報をお届けする。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン