ディズニーハワイのミッキー&ミニーたちと会ってきた<アウラニ体験レポ>
2015.03.28 09:00
views
憧れの海外のディズニーリゾート。でも、せっかくの海外旅行ならディズニーだけじゃなくてバカンスも満喫したい。そんな贅沢な女の子の夢が叶う場所は「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」(以下:アウラニ)ではないでしょうか?
2011年8月、ハワイ・オアフ島コオリナ地区にオープンしたアウラニは、ディズニー・マジックとハワイの豊かな文化、美しい景色を融合させた極上のリゾートホテル。美しい海とラグーン、そして荘厳な山々が広がる静かな環境が特徴で、ワイキキとはイメージの異なるハワイが待っています。
今回は、ここでしか会えないディズニーキャラクターたちを紹介。アウラニでは、ディズニーキャラクターたちも休暇中で、バカンスを楽しんでいます。
登場する場所も様々で、ホテル内の広場「ハラヴァイ・ローン」やプールサイド、レストラン「マカヒキ」など。この姿のキャラクターと写真が撮れるのはアウラニ宿泊者だけの嬉しい特典です。時間になるとゲストはお目当てのキャラクターに会うために列を作ります。さっきまでプールで遊んでいたであろう姿のゲストもおり、水着姿でキャラクターと写真を撮ることができるのは、アウラニならでは。
キャラクターもゲストとの撮影を楽しんでおり、色々なポーズをとってくれます。「ハワイでは何をしてバカンスを過ごしているの?」と聞くと、サーフィンをしている姿やゴルフをしている姿をポージング。ほかにも、定番のアロハのポーズもしてくれました。キャラクターたちが自由に楽しんでいる時間を共有できるのはファンならずとも嬉しいですね。写真を撮るだけでなく、話しかけてみるのも楽しみの1つになるでしょう。
また、店内ではアンティによるウクレレ演奏が定期的に行われるなど、ハワイならではの雰囲気を演出。アンティ(ハワイで年上の女性を親しみを込めて呼ぶときに使われる言葉)の音楽に合わせて、子どもたちはミニーやグーフィーと踊ったりすることもできます。ハワイならではのこの光景は、見ているだけでも楽しく、ゆっくり朝食を満喫しながらのキャラクターとの触れ合いで、とても贅沢なハワイ時間を過ごせます。
さらに、ブッフェスタイルのメニューは毎日異なる内容。パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、アイランドフルーツ、アジアの伝統料理、自家製ペイストリー、日替わりの特別料理、材料を選んで注文できるオムレツステーションなど、ファミリーや女性に人気の朝食メニューを幅広く提供しています。
中には、ミッキーやスティッチが型どられたワッフルもあり、大人から子どもまでついつい手が出てしまいます。キャラクターに会えるだけでなく、もちろん食事も味もメニュー数も大満足な内容となっています。
レストラン以外でのグリーティングでは、宿泊者はプールサイドで毎日異なるカラーのリストバンドを巻いて貰いそれを目印として撮影に参加することが可能となります。
実施日などは日によって異なるので、毎日チェックが必要です。そして、毎日全てのキャラクターが登場するとは限らないので、何日か滞在していないと会えないキャラクターも。たくさんのキャラクターに会いたい方はハワイを楽しみながら、長期滞在をするといいかもしれません。
ディズニーならではの演出を楽しむことができるキャラクターグリーティングは、外すことができないですよね。アウラニを訪れた際は、キャラクターと触れ合う時間を楽しんでくださいね。きっとあまりキャラクターに興味のない方でも、ディズニー・マジックにかかって胸キュンすること間違いないでしょう。(modelpress編集部)
As to Disney photos, logos, Properties:(C)Disney
協力:ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル
http://aulani.jp
今回は、ここでしか会えないディズニーキャラクターたちを紹介。アウラニでは、ディズニーキャラクターたちも休暇中で、バカンスを楽しんでいます。
アウラニで会えるキャラクターは?
アウラニで会えるディズニーキャラクターは、ミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィー、スティッチ、チップとデール、グーフィーの8人。ここではアロハシャツやレイといったハワイアンな衣装に身を包んで登場します。登場する場所も様々で、ホテル内の広場「ハラヴァイ・ローン」やプールサイド、レストラン「マカヒキ」など。この姿のキャラクターと写真が撮れるのはアウラニ宿泊者だけの嬉しい特典です。時間になるとゲストはお目当てのキャラクターに会うために列を作ります。さっきまでプールで遊んでいたであろう姿のゲストもおり、水着姿でキャラクターと写真を撮ることができるのは、アウラニならでは。
キャラクターもゲストとの撮影を楽しんでおり、色々なポーズをとってくれます。「ハワイでは何をしてバカンスを過ごしているの?」と聞くと、サーフィンをしている姿やゴルフをしている姿をポージング。ほかにも、定番のアロハのポーズもしてくれました。キャラクターたちが自由に楽しんでいる時間を共有できるのはファンならずとも嬉しいですね。写真を撮るだけでなく、話しかけてみるのも楽しみの1つになるでしょう。
レストラン「マカヒキ」で楽しい「キャラクター・ブレックファスト」
「キャラクター・ブレックファスト」を実施しているレストラン「マカヒキ」では、受付を済ませると、まずはミッキーがお出迎え。記念撮影を行えるほか、食事中はミニーやグーフィーがテーブルまでやってきて、撮影やサイン、握手など触れ合うことができます。また、店内ではアンティによるウクレレ演奏が定期的に行われるなど、ハワイならではの雰囲気を演出。アンティ(ハワイで年上の女性を親しみを込めて呼ぶときに使われる言葉)の音楽に合わせて、子どもたちはミニーやグーフィーと踊ったりすることもできます。ハワイならではのこの光景は、見ているだけでも楽しく、ゆっくり朝食を満喫しながらのキャラクターとの触れ合いで、とても贅沢なハワイ時間を過ごせます。
さらに、ブッフェスタイルのメニューは毎日異なる内容。パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、アイランドフルーツ、アジアの伝統料理、自家製ペイストリー、日替わりの特別料理、材料を選んで注文できるオムレツステーションなど、ファミリーや女性に人気の朝食メニューを幅広く提供しています。
中には、ミッキーやスティッチが型どられたワッフルもあり、大人から子どもまでついつい手が出てしまいます。キャラクターに会えるだけでなく、もちろん食事も味もメニュー数も大満足な内容となっています。
キャラクターとはどうやったら会えるの?
リゾート内のいたるところに表れるキャラクターたちと会うには、毎日ホテル内で配布される「the daily 'IWA」に登場するキャラクターと時間と場所が掲載されます。また、部屋からは内線「2427」にかけると日本語でタイムガイドを聞くこともできます。レストラン以外でのグリーティングでは、宿泊者はプールサイドで毎日異なるカラーのリストバンドを巻いて貰いそれを目印として撮影に参加することが可能となります。
実施日などは日によって異なるので、毎日チェックが必要です。そして、毎日全てのキャラクターが登場するとは限らないので、何日か滞在していないと会えないキャラクターも。たくさんのキャラクターに会いたい方はハワイを楽しみながら、長期滞在をするといいかもしれません。
ディズニーならではの演出を楽しむことができるキャラクターグリーティングは、外すことができないですよね。アウラニを訪れた際は、キャラクターと触れ合う時間を楽しんでくださいね。きっとあまりキャラクターに興味のない方でも、ディズニー・マジックにかかって胸キュンすること間違いないでしょう。(modelpress編集部)
As to Disney photos, logos, Properties:(C)Disney
協力:ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル
http://aulani.jp
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス
-
【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド&シー「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」の新グッズ登場 10月9日からモデルプレス
-
東京ディズニーリゾート、クリスマスイベント概要公開 ランドは10年ぶりにパレード刷新モデルプレス
-
【PR】梶原叶渚、ディズニー映画『シャッフル・フライデー』が描く“家族愛”に涙 家族への想いもウォルト・ディズニー・ジャパン
-
東京ディズニーシー、“ダッフィー&フレンズ”×ジェラピケの限定グッズが登場 ふわふわウェアでおうち時間が快適にモデルプレス
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス