「マレフィセント」、アンジー主演作でNo.1に 「レ・ミゼレラブル」以来の快挙達成
2014.08.11 15:46
views
女優アンジェリーナ・ジョリー主演の映画「マレフィセント」が、「レ・ミゼレラブル」以来の快挙を達成した。
35日で興行収入50億円突破
ディズニー・クラシック・アニメーションの金字塔として、半世紀以上も世界中で愛され続けている「眠れる森の美女」。その「眠れる森の美女」に隠されていた“禁断の呪い”が生んだ究極の愛を描いた「マレフィセント」が7月5日(土)に公開され、5週目を迎えた。8月9日(土)・8月10日(日)の週末2日間で興行収入1億8,583万円、135,198人を動員、トータルの興行収入でも公開37日間で52億2,734万円、動員397万262人を記録し、35日間で、興行収入50億円を突破した。映画「マレフィセント」は2012年に公開した「レ・ミゼラブル」以来、初めて洋画実写作品で50億を超える興行収入を記録し、最終興収60億円となる見込みだ。
アンジー主演作の中でNo.1
アンジェリーナ・ジョリー主演作としては2005年に公開した「Mr.&Mrsスミス」の興行収入46.5億が記録だったが、この数字も塗り替える形となった。前作では夫となるブラッド・ピットの共演、本作ではブラッド・ピットの間に生まれた愛娘、ヴィヴィアン・ジョリー=ピットとの共演を果たしたアンジー。幼少期の“オーロラ”を演じたヴィヴィアンと、“マレフィセント”を演じたアンジーの親子の演技は“究極の愛”を追及する2人のキャラクターにより深い説得性をもたらした。主人公のマレフィセントがアンジーと重なる事もあり、女性マストシームービーになっているが、アンジーとヴィヴィアンの共演も話題を呼び、ファミリー層にも広く認知される。さらにお盆シーズンも、下は未就学児童~小学校低学年も多く見受けられ、母娘の親子が多く劇場を訪れた。映画「マレフィセント」は名実共に、アンジェリーナ・ジョリーの代表作となった。(モデルプレス)
ストーリー
ディズニー・アニメーションの傑作「眠れる森の美女」の誰も知らない“本当の物語”を、アンジェリーナ・ジョリー演じる悪役マレフィセントの視点から描く“永遠の眠り”の呪いが生んだ究極の愛の物語。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス





