ディズニーランド、巨大ミッキーが出現
2014.02.26 19:28
views
26日、東京ディズニーランドの敷地内に巨大なミッキーが出現した。
TDLのパーキング(駐車場)はとても広く、冬場は使われていない区画がある。その区画に、三角コーンでできた“巨大なミッキーマウス”のアートが登場した。
26日の朝から17人のキャストでコーンを並べ始め、14時頃に、ミッキーマウスの横顔をモチーフにした東京ディズニーリゾート30周年のロゴが完成した。使用したコーンは約1000個にも及び、運よく鑑賞することのできたゲストをハピネスで包み込んだ。なお、2月26日~3月14日の間実施される予定。(モデルプレス)
・場所:東京ディズニーリゾート・パーキング
<鑑賞できる場所>
・ディズニーリゾートライン車内、ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」のホーム
・作業人数:キャスト17人
・コーン総数:約1000個(※三角コーン:駐車場の区分けのために地面に置く円すい型のもの)
・いつから始めたか:数年前から
※キャストが自発的に始めたため、正確な時期は不明
※2009年以降は毎年実施したことを確認
・絵柄:東京ディズニーリゾート30周年のロゴ
三角コーンで作るアートでハピネスを届ける
この“巨大なミッキーマウス”は、モノレールに乗っているゲストを笑顔にしようと、パーキングのキャストたちのアイディアによって作られたもの。26日の朝から17人のキャストでコーンを並べ始め、14時頃に、ミッキーマウスの横顔をモチーフにした東京ディズニーリゾート30周年のロゴが完成した。使用したコーンは約1000個にも及び、運よく鑑賞することのできたゲストをハピネスで包み込んだ。なお、2月26日~3月14日の間実施される予定。(モデルプレス)
概要
・時期:2月26日(水)~3月14日(金)(予定)※天候や混雑状況により変更になる可能性があり・場所:東京ディズニーリゾート・パーキング
<鑑賞できる場所>
・ディズニーリゾートライン車内、ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」のホーム
・作業人数:キャスト17人
・コーン総数:約1000個(※三角コーン:駐車場の区分けのために地面に置く円すい型のもの)
・いつから始めたか:数年前から
※キャストが自発的に始めたため、正確な時期は不明
※2009年以降は毎年実施したことを確認
・絵柄:東京ディズニーリゾート30周年のロゴ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描くモデルプレス
-
みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場Emo! miu
-
TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなどモデルプレス
-
「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁モデルプレス
-
大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛Emo! miu
-
TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催モデルプレス
-
暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡Ray
-
訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかったマイナビウーマン