閉園後のディズニーランドを貸切、30周年パレードがスペシャルバージョンに
2014.01.27 23:06
views
東京ディズニーランドは27日、東京ディズニーリゾートで働く準社員(アルバイト)のキャストのためだけに閉園後のパークを貸切りにする「サンクスデー」を開催した。
「サンクスデー」とは?
「サンクスデー」は、キャスト全員がモチベーション高く働くことができるように行っている、ES(従業員満足度)活動の施策の1つ。1年に1度、東京ディズニーリゾートで働く準社員のためだけに閉園後のパークを貸切り、上司である役員や社員が、キャストとしてゲストである準社員を迎え、もてなすことで、日ごろの感謝の気持ちを伝える。また、準社員はゲストとしてパークに訪れることで、改めてゲストの気持ちを考え、初心にかえる貴重な機会となっている。ディズニーランドを“貸切”
この日は、一部店舗を除き通常営業同様、アトラクションや飲食・商品施設が開放。準社員は“貸切”状態のパークを楽しむとともに、役員および社員によるウエルカムグリーティングや特別なセレモニーが執り行われた。同セレモニーでは、代表取締役社長(兼)COO上西京一郎氏がカストーディアルキャスト(清掃スタッフ)のコスチュームでスピーチを行ったほか、シンデレラ城前にフロート3台のみが登場した「ハピネス・イズ・ヒア スペシャルサンクスバージョン」の公演を実施した。ミッキー&ミニーら人気キャラクターが出演した今日だけの特別なショーに参加者は心を弾ませた。
参加者の楽しみ
入場時には、オリジナルのペンライト、ガイドブックが配布。さらに30周年の今年は、ウォルト・ディズニー・アトラクションズ・ジャパンからの特別な贈り物として、ティンカーベルのピンバッチ、30周年のロゴと「いつもありがとう」のメッセージの入ったキャンディーなどもプレゼントされた。
パーク内のレストランでは、通常はディズニーシーのみで販売されているフード「ギョウザドック」が、ディズニーランド内のレストラン「トゥモローランドテラス」にて提供されるなど、この日ならではの嗜好も。ショップには、オリジナルのメッセージボードが飾られており手作り感で溢れていた。
中には、普段は見ることのできないコスチューム姿の上司と記念撮影を行う参加者も。カストーディアル姿の上西社長も大人気で、「いつもありがとう」と声をかけ記念撮影に応じていた。
パーク内は小さな子どものいない大人だけの空間となり、独特の雰囲気に。アトラクションの待ち時間の表記を「821(ハニー)」や「82(バズ)」に変えたり、オリジナルフォトスポットとしてロゴ入りの消防車がパーク内に現れるなど、普段とは違うユーモア溢れる演出に、参加者からは笑い声が絶えず広がっていた。
キャストの要望が形に…
この日は、約15000人が参加。また、東京ディズニーリゾート30周年の今年度は、キャストから実現して欲しい施策の投票を行った結果に基づき、日頃キャストを支えている家族もパークに招く「サンクス・ファミリーナイト」を開催。同プログラムは、28日、29日のディズニーランド閉園後に実施する。(モデルプレス)「サンクスデー」概要
開催日:1月27日貸切り営業時間:20時~22時30分
場所:東京ディズニーランド
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン
-
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン
-
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay
-
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス
-
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト
-
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス
-
【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社