ディズニーランド、マリーちゃんの兄弟が新パレードに初登場
2013.06.06 08:51
views
東京ディズニーランド(TDL)が30周年を迎えスタートした新パレード“ハピネス・イズ・ヒア”には、さまざまなディズニーキャラクターが登場しています。その中で今回は映画「おしゃれキャット」のキャラクター、マリーとその兄弟にスポットを当てて紹介します。
楽器が特徴的なフロートには、映画「おしゃれキャット」のマリーと2匹の猫が登場しています。マリーは、知ってるけどあとの2匹は誰?と疑問に思った方もいますよね。マリー3兄弟の名前を覚えて友達に自慢しちゃいましょう。
フロートには、ピアノなどの楽器や絵が飾られ3匹の特徴や映画の世界観が表現されています。こんな豆知識を知っていたら友達も驚くことでしょう。
ベルリオーズはフロート向かって右サイドにいるので、お城側から鑑賞しないと見れませんので3匹に会いたい方は注意して下さいね。
きっと名前を呼んでもらえたらキャラクターたちも喜んでくれるはずなので、名前を呼んでもっとパレードを楽しんじゃいましょう。
マリー (Marie)
白い仔猫で首にピンクのリボンを蝶結び(結び目は背中側)に結わえている。歌唱が得意な女の子。トゥルーズ (Toulouse)
オレンジ色の仔猫で首に青いリボンを蝶ネクタイ状に結んでいる。絵画が得意な男の子。ベルリオーズ (Berlioz)
灰褐色の仔猫で首に赤いリボンを結んでいる。ピアノ演奏が得意な男の子。フロートには、ピアノなどの楽器や絵が飾られ3匹の特徴や映画の世界観が表現されています。こんな豆知識を知っていたら友達も驚くことでしょう。
ベルリオーズはフロート向かって右サイドにいるので、お城側から鑑賞しないと見れませんので3匹に会いたい方は注意して下さいね。
きっと名前を呼んでもらえたらキャラクターたちも喜んでくれるはずなので、名前を呼んでもっとパレードを楽しんじゃいましょう。
“おしゃれキャット”のストーリー
フランスのパリにダッチェスという美しい猫が3匹の仔猫たちと暮らしていた。飼い主は、金持ちの老婦人。老婦人は財産を猫たちに遺そうと弁護士を呼んで遺言状を作成する。その遺言を盗み聞きしたのが、長年仕えていた執事エドガー。猫たちが死んだ時には自分に遺産が入る事を知ると、エドガーは遺産目当てに、猫たちを睡眠薬入りミルクを飲ませて眠らせ、パリの郊外に捨ててきてしまった。目を覚ましたダッチェスたちの前に現れたのが、野良猫オマリー。ダッチェスの美しさと気品に惹かれたオマリーは、いっしょにパリを目指す。(ミッキープレスブログ)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン