“お泊まりディズニー”ってこんなに楽しい!夢の世界をたっぷり堪能する方法
2014.03.26 11:22
東京ディズニーリゾートには人を惹きつける不思議な魅力があります。その特別な世界から離れた瞬間、「名残惜しいな…」とふと寂しさがこみあげてくることもありますよね。
この世界観に1日中浸っていたいとは思いませんか?今回は、そんな方のために、東京ディズニーリゾートの魅力を1日中、たっぷり味わうことが出来る方法をご紹介します。
例えば、宿泊者には買い物した荷物をホテルまでデリバリー。手ぶらであれば、いつもより羽を伸ばしてのびのびとパーク内を楽しめます。また、お子様向けの食事やパジャマなども揃っているので、ファミリーの方にも安心のようです。
さらに、ディズニーキャラクターをモチーフにしたアメニティー付きなのも嬉しいところ。思わず使い終わった容器も持ち帰りたくなるほどの可愛さです。
また、ホテルによっては便利なシャトルバスが出ているので、パークで過ごした時間に浸ったまま、悠々とホテルに帰ることができます。何よりの魅力は、夢の世界が冷めることなく夜までたっぷりと東京ディズニーリゾートの世界を堪能出来ることですよね。
バケーションパッケージなら、「東京ディズニーランドと東京ディズニーシーどちらも遊びたい!」という贅沢な願いも叶えてくれるとのこと。他にも、時間制限のない「ファストパス・チケット」が付いていたり、並ばなければ見られない人気のショーもあらかじめ予約が出来たりするそうです。お泊まりディズニーというスタイルを更に魅力的なものへと変える、一つの楽しみ方ですね。
・スペシャルな女子会を優雅に楽しみたい!
あこがれのスイートルームで特別な日を祝えば、素敵な思い出が残せそう。東京ディズニーランドホテルの贅沢なスイートルームは、パークを一望できる最高の眺め。また、初日のディナーは東京ディズニーシー内のレストラン「マゼランズ」でシェフ特製スペシャルメニューを堪能できます。大切なお友達のスペシャルな日を優雅にお祝い出来そうです。バケーションパッケージ限定のオリジナルグッズをお揃いにすれば、絆もグッと深まりそうですね。ちなみに、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのスイートルームは2名まで、東京ディズニーランドホテルのスイートルームは3名までの利用となっています。
・子どもの誕生日に思い出を作ってあげたい!
お泊まりディズニーは、小さなお子様の誕生日にもピッタリ。お子様の誕生日には、オリジナルフォトアルバム、ミッキーマウスのぬいぐるみ、シール付きぬりえおえかきブックなどが入ったプレゼントボックスを部屋にあらかじめ用意するという「スペシャルキッズバースデープラン」もあるようですよ。また、ディズニーアンバサダーホテルのミッキーやミニーをテーマにデザインされたポップで可愛らしい部屋など、子どもが喜びそうなデコレーションルームは、ママやパパの気分もハッピーにしてくれそう。
・今しか出来ない季節のイベントを楽しみたい!
季節のスペシャルイベントを2つのパークで思いきり楽しみたい人向けのプランも。これからの季節であれば、春のパレード「ディズニー・イースター」「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」の両方を特別な鑑賞席(エリア)で見れますよ。また、ディズニーアンバサダーホテルには「ディズニー・イースター」のデコレーションルームも。パークの雰囲気をそのままに、お友達とワイワイ楽しむにはピッタリのプランかもしれません。
シチュエーションによって、楽しみ方が変わるのも一つの魅力。“おでかけ”を“滞在”に変え、夜までゆっくり夢の世界を楽しんだ方の中には、新しい東京ディズニーリゾートの魅力を発見したという方もいるそうですよ。なお、宿泊プランによってはすぐに売り切れてしまうこともあるそうです。(モデルプレス)
■夜までたっぷり楽しめる「お泊まりディズニー」
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/otomari/
ディズニーホテルへお泊まりする魅力とは?
東京ディズニーリゾートを日帰りの“おでかけ”から、宿泊する“滞在”に変える「お泊まりディズニー」。「ディズニーホテル」など、パーク内のホテルへ宿泊すると、更なる魅力がたくさん味わえますよ。例えば、宿泊者には買い物した荷物をホテルまでデリバリー。手ぶらであれば、いつもより羽を伸ばしてのびのびとパーク内を楽しめます。また、お子様向けの食事やパジャマなども揃っているので、ファミリーの方にも安心のようです。
さらに、ディズニーキャラクターをモチーフにしたアメニティー付きなのも嬉しいところ。思わず使い終わった容器も持ち帰りたくなるほどの可愛さです。
また、ホテルによっては便利なシャトルバスが出ているので、パークで過ごした時間に浸ったまま、悠々とホテルに帰ることができます。何よりの魅力は、夢の世界が冷めることなく夜までたっぷりと東京ディズニーリゾートの世界を堪能出来ることですよね。
お泊まりディズニーの魅力をアップ
ホテルへの宿泊プランの中には、スペシャルな世界観を味わえる“バケーションパッケージ”もあるそう。バケーションパッケージなら、「東京ディズニーランドと東京ディズニーシーどちらも遊びたい!」という贅沢な願いも叶えてくれるとのこと。他にも、時間制限のない「ファストパス・チケット」が付いていたり、並ばなければ見られない人気のショーもあらかじめ予約が出来たりするそうです。お泊まりディズニーというスタイルを更に魅力的なものへと変える、一つの楽しみ方ですね。
シチュエーション別の楽しみ方
東京ディズニーリゾートには、ふと訪れることもあれば、記念日や特別な日に来たりすることも。ディズニーホテルであれば、シチュエーションに合わせたお泊まりを満喫することもできます。・スペシャルな女子会を優雅に楽しみたい!
あこがれのスイートルームで特別な日を祝えば、素敵な思い出が残せそう。東京ディズニーランドホテルの贅沢なスイートルームは、パークを一望できる最高の眺め。また、初日のディナーは東京ディズニーシー内のレストラン「マゼランズ」でシェフ特製スペシャルメニューを堪能できます。大切なお友達のスペシャルな日を優雅にお祝い出来そうです。バケーションパッケージ限定のオリジナルグッズをお揃いにすれば、絆もグッと深まりそうですね。ちなみに、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのスイートルームは2名まで、東京ディズニーランドホテルのスイートルームは3名までの利用となっています。
・子どもの誕生日に思い出を作ってあげたい!
お泊まりディズニーは、小さなお子様の誕生日にもピッタリ。お子様の誕生日には、オリジナルフォトアルバム、ミッキーマウスのぬいぐるみ、シール付きぬりえおえかきブックなどが入ったプレゼントボックスを部屋にあらかじめ用意するという「スペシャルキッズバースデープラン」もあるようですよ。また、ディズニーアンバサダーホテルのミッキーやミニーをテーマにデザインされたポップで可愛らしい部屋など、子どもが喜びそうなデコレーションルームは、ママやパパの気分もハッピーにしてくれそう。
・今しか出来ない季節のイベントを楽しみたい!
季節のスペシャルイベントを2つのパークで思いきり楽しみたい人向けのプランも。これからの季節であれば、春のパレード「ディズニー・イースター」「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」の両方を特別な鑑賞席(エリア)で見れますよ。また、ディズニーアンバサダーホテルには「ディズニー・イースター」のデコレーションルームも。パークの雰囲気をそのままに、お友達とワイワイ楽しむにはピッタリのプランかもしれません。
シチュエーションによって、楽しみ方が変わるのも一つの魅力。“おでかけ”を“滞在”に変え、夜までゆっくり夢の世界を楽しんだ方の中には、新しい東京ディズニーリゾートの魅力を発見したという方もいるそうですよ。なお、宿泊プランによってはすぐに売り切れてしまうこともあるそうです。(モデルプレス)
■夜までたっぷり楽しめる「お泊まりディズニー」
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/otomari/
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス
-
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン
-
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン
-
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay
-
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス
-
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト
-
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス