簡単おいしい「だし煮卵」(画像提供:扶桑社)

簡単おいしい“ダイエット煮卵” 14kg減のはんにゃ川島考案レシピが話題

2020.07.08 10:00

長く続いた外出自粛期間の影響で、健康的な食生活による体質改善・ダイエットへの注目度がより一層高まる昨今、お笑いコンビ・はんにゃの川島章良が14kgの減量に成功した“だしダイエット”が話題を呼んでいる。

  

食べてやせる“だしダイエット”とは

川島が実践した“だしダイエット”のポイントは「朝昼は好きなものを食べてOK」「夜だけだしの効いた料理を食べて、ご飯や麺を控える」というもの。

<before→after>14kg減を実現した川島章良(画像提供:扶桑社)
だしダイエットの主役は、昆布・シイタケ・カツオ節の3素材が入った「だしパック」。昆布やシイタケには、食後の血糖値上昇を防いで体脂肪の生成を抑える食物繊維が、カツオ節には糖質や脂質代謝に不可欠なビタミンB群が含まれ、さらに3素材ともむくみを抑えるミネラルが豊富(監修:古谷暢基氏=医学博士・日本ダイエット健康協会代表理事)。このだしパックを取り入れた、旨味たっぷりのおいしい料理で“食べてやせる”を実現するのが“だしダイエット”だ。

川島章良『だしパックでおいしくやせる!はんにゃ川島のだしダイエット』(扶桑社、2020年5月27日発売)
川島はだしソムリエやダイエット検定などの資格を取得しながらこの“だしダイエット”にたどり着き、レシピ本『だしパックでおいしくやせる!はんにゃ川島のだしダイエット』(扶桑社刊)を発表。発売から約1ヶ月で重版に至り、読者からは「ダイエット食なのにおいしい。家族にも好評」「お通じの悩みが3日で解消した」などの報告が相次いでいる。

【レシピ】だしパックを加えるだけ“ダイエット煮卵”


最も気軽に挑戦できるだし料理として、川島のYouTubeでも反響が大きかったレシピの一つが「だし煮卵」。

---------

【材料(2人分)】
卵…6個
だしパック(中身を出す)…1パック
《A》
しょうゆ、みりん…各1/4カップ
酒…40ml

【つくり方】
1.鍋に湯を沸かして塩少し(分量外)と冷蔵庫から出してすぐの卵を入れ、6分30秒ゆでる。冷水に取って冷まし、殻をむく。

2.小鍋にだしパック、《A》を入れてひと煮立ちさせ、粗熱がとれたら1を加える。冷めたら保存用ポリ袋に移し、空気を抜いて密封し、冷蔵庫で3時間以上おく。

---------

『だしパックでおいしくやせる!はんにゃ川島のだしダイエット』ではYouTubeでバズった人気レシピベスト10をはじめ、「家族も喜ぶ満足メイン料理」「パパっと完成!手間なしつまみ」「どうしても食べたいときの太らない麺&ご飯」など計56品を紹介している。

川島章良イチオシ「激ウマ生姜焼き」「簡単キノコのマリネ」

川島章良(画像提供:扶桑社)
今まさにコロナ太りに悩む女性にこそ、ストレスフリーな“だしダイエット”をオススメしたいという川島。「女性の大敵であるむくみやお通じを解消しながら、我慢せずにダイエットを続けられます。『よし、ダイエットを頑張るぞ!』というよりも、『だしパックを使って料理してみよう』という感覚でやっていただけたら嬉しいです」とアドバイス。

「急激には痩せませんが、おいしいだしパック料理は飽きずに続けられるので、自分はじりじりと痩せていきました。だしと言うと和のイメージかもしれませんが、イタリアンや中華など様々な料理に合います」。中でも川島自身がリピートしているメニューは、書籍にも収録されている「だしたっぷりの豚ショウガ焼き」。「お肉にだしをまぶしてあげるだけで、いつもの生姜焼きが爆発的においしくなります。しかもダイエット効果もありますよ!」と太鼓判を押す。

だしたっぷりの豚ショウガ焼き(画像提供:扶桑社)
書籍ではだしパックとオリーブオイルでつくる“だしオイル”を混ぜるだけの簡単レシピも紹介。これからの暑い季節には「いろいろキノコのマリネ」がオススメといい「だしオイルを好きなきのこにかけて、レンジでチンするだけ。作り置きもできますし、“あと一品”にも役立ちます」と語る。

いろいろキノコのマリネ(画像提供:扶桑社)
2015年に腎臓がんで手術をした経験から健康に目覚め、現在は全国各地で講演会を行うなど、芸人の枠に留まらない活動に励む川島。

最後に、そんな川島が考える“夢を叶える秘訣”を聞くと「その夢が大きくても、“いつか届くだろう”と思うことが大事だと思います」とコメント。「僕も6年くらい前から『いつか本を出したい』と考えていましたが、色々とやってきたことが急に結びつき、今こうして本を出版することができました。ですから皆さんも少しずつ、色々なことに挑戦していただきたいです」とメッセージを送った。(modelpress編集部)

川島章良(かわしま・あきよし)プロフィール

お笑いコンビ・はんにゃのツッコミ担当。芸名は、川島ofレジェンド。川島祖父は京懐石の料理人で、子どもの頃からだしに親しんで育つ。独自に考案した「かわだしダイエット」で、14kgの減量に成功し、話題に。だしソムリエ1級、ダイエットインストラクター、食育アドバイザーなど健康や食・育児に関する幅広い資格を持ち、全国で講演活動を行う。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【ダイエット診断】どうしてもパンが食べたい人集合!食べたら太りやすいパンは?

    MOREDOOR

  2. 引き締まった美ボディをつくる美容習慣とは キレイな人から実践中!

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. お腹&太ももを温めるだけ!ダイエットにつながるカンタン習慣

    Sheage(シェアージュ)

  5. 内田理央が美ボディ披露で話題の「スリムクイーンコンテスト」とは “健康的な美しさ”を競い合う

    スリムビューティハウス

    PR
  6. 玖瑠実、1ヶ月でウエスト-4.4cm達成!「すごく意外でした」ダイエット密着レポ

    株式会社ヴィエリス

    PR
  7. 女装が話題の吉本坂46・金田哲(はんにゃ)、美しさの秘訣伝授

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【食べるダイエット】夏までに「腸活」でもっと痩せて美肌になる方法

    Sheage(シェアージュ)