

原因はあなたにある!男性がLINEを未読スルーする理由5つ
LINEでいい感じに話が盛り上がっていたのに、彼からの返信が急に来なくなった経験はないでしょうか。
既読がつかないまま何時間も放置されると、「大丈夫かな」「気に障ること言っちゃったかな」と不安になりますよね。
もしかすると未読スルーをされている原因は、あなたにあるのかもしれません。
今回は、男性がLINEを未読スルーする理由を紹介します。
答えづらい質問をされたから
答えにくい質問をされると、返信しづらくなる男性は多いそうです。
「それ聞く必要ある?」と思わせてしまうと、彼は返信が重荷に感じます。
彼との関係性を見極めながら、答えてもらいやすい話題を選ぶことが大切。
プライベートな話はつづかないと思ったら、しばらくは世間話で仲を深めましょう。
文章が長すぎるから
いくら彼がやさしい心の持ち主でも、10行くらいの長いLINEが来ると返信する気にはなれません。
1日に1回のやりとりが精一杯、もしくはそれすらも面倒になってしまい、未読スルー状態になることもあるようです。
基本的には、彼がくれたLINEのボリュームに合わせて返信をしましょう。
どうしても話したいことがある場合は、直接会ったときや電話で伝えることがおすすめです。
タイミングが悪いから
状況にもよりますが、LINEを送ってから2日以上返信が来ない場合は、送ったタイミングが悪いことが考えられます。
スマホを触る時間帯は、人によってバラバラです。
日中にLINEをする男性もいれば、深夜のほうが早く返信できる男性もいます。
彼の仕事のスタイルに合わせて、ベストなタイミングを見極めてみましょう。
スタンプがたくさん送られてくるから
自分の気持ちをうまく表現できないため、スタンプをたくさん使う女性は珍しくありません。
しかしスタンプばかり送ってしまうと、スマホ自体に通知が増えてしまうのです。
「これを開いたら返信しなくちゃいけないし、面倒くさいな……」と感じて、LINEを開くのが億劫になる男性はたくさんいます。
スタンプはほどほどにして、たまに送るくらいがちょうどいいかもしれません。
予定が合わないことが多いから
男性のなかには、「会えない人とずっとLINEだけで盛り上がるのは難しい」と考えている人もいます。
お互いが定期的に会い、話題をアップデートしていかないと、LINEでの会話も弾みにくくなりがちです。
未読スルーされてしまうのは、話が一辺倒になっているからかもしれません。
なるべく彼と会う機会を増やして、話がつづくようにしてくださいね。
未読スルーにも理由がある
気になる彼から未読スルーされたら、不安になってしまいますよね。
しかし返信がないからといって、嫌われているとは限りません。
タイミングもよく考えて、相手が返しやすいときにLINEを送るようにしてくださいね。
(阿部田 美帆/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ
-
アレルギーを無視しなんでも食べさせる義母!?しかし【イラッ】キレた嫁が“ド正論”で義母に物申す⇒ショックを受ける他人の行動とは愛カツ
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ