好きな男性との距離がグッと近づく行動7選│もっと仲良くなりたい…/photo by GAHAG

好きな男性との距離がグッと近づく行動7選│もっと仲良くなりたい…

2019.05.27 09:00

「気になるからもっと仲良くなりたいけれど、どうしたらよいかわからない…」そんな悩みを抱える女性は多いのではないでしょうか。彼との距離を縮めるには、行動あるのみです。今回は、もっと仲良くなりたい彼との距離がグッと近づく行動を7つご紹介します。


共通の思い出話をする

会話で彼との距離を縮めたいなら、おすすめなのが共通の思い出話。

高校や大学の同級生、同じ職場で長く働いている相手なら、共通の思い出話もいくつかはありますよね。

「あの頃こんなことあったよね~」「あれ楽しかった!」などと共通の思い出話をすることで、一気に親密度が増します。

当時そこまで仲良くなかったとしても、共通の思い出話をすることで「普通の友達」の立ち位置より一歩リードして、彼との距離を縮められます。

未来の話をする

彼との距離を縮めるためには、未来の話をするのもおすすめ。

「来年はこんなこと一緒にしたいな」「ここ行ってみたいよね」などと、二人きりではなくても複数人と一緒の予定でもいいので未来の話をしてみましょう。

未来の話をすることで、「来年も一緒にいたいと思ってくれているんだな」と彼にに思わせることができます。

嫌いな人を相手に、未来の話はあまりしませんよね。

少なからず好意を抱いていることを彼にさりげなく伝えられるのでおすすめです。

過去の恋愛と比べない

彼ともっと仲良くなりたいなら、過去の恋愛と比べるのは NG です。

男性と接すると、「元彼はこうだったなぁ」とつい比べてしまいがち。

過去の恋愛と比べてしまうと、今の彼の良いところや欠点を見逃してしまいがち。

ちゃんと向き合えていないと、彼との距離もなかなか縮まりません。

新しい恋愛を始めるためには過去の恋愛と比べずに今、目の前にいる彼としっかり向き合いましょう。

彼と会う機会を増やす

頻繁に会えば必然的に親密度は増して彼との距離は縮まります。

勇気がいることかもしれませんが積極的に話しかけて、彼と会う機会を増やしましょう。

会ってたくさん会話すればするほど、彼のことをもっと知れて、彼にも自分のことを知ってもらえますよ。

会う機会を増やすためには、共通点を増やすのが大切。

例えば同じサークルに所属したり、彼の趣味に興味を持ったり、共通点を増やせば会えるチャンスは増えていきます。

できれば二人きりで会える機会があるとより距離が縮まりやすいです。

「行ってみたいお店があるんだ」などと口実を作り、思い切って誘ってみましょう。

彼と会う機会を増やそう/photo by GAHAG
彼と会う機会を増やそう/photo by GAHAG

「頼りにしていること」をアピール

彼との距離を縮めて女性として意識してもらうためには、彼を頼りにしていることをアピールしましょう。

女性から頼られるのが好きな男性は多いです。

「自分がいないとダメなんだな」と思わせて、一気に彼との距離を縮めていきましょう。

相手の名前をたくさん呼ぶ

距離を縮めるためには、相手の名前をたくさん呼びましょう。

職場の上司だと難しいかもしれませんが、できれば他人行儀な「さん付け」では無く、下の名前で呼ぶのがおすすめ。

名前を呼ばれると、自然と親近感が湧きます。

特に下の名前で呼ぶのは、親しい間柄の証拠。

女性から下の名前で呼ばれると、まるで恋人同士のような特別な感情を抱きやすいです。

いきなり相手の名前を呼びづらい人は、「何て呼べばいい?」と尋ねてみましょう。

相手から呼び方を指定してくれたら、その後自然に呼びやすくなります。

共通点を見つける

好きな音楽や趣味、家族構成など、どんな小さなことでもいいので共通点を見つけましょう。

共通点があると会話のネタに困らないので話が盛り上がりやすく、距離を縮めることができます。

一緒に出かける口実も作りやすくなるのも、大きなメリット。

例えばお互いに野球観戦が趣味だったら、「今度一緒に観に行きたいな」と誘うことができます。

友達の段階でも二人で出かける口実を作りやすいので、関係が進展しやすいです。

悩みを相談する

彼に軽い悩みを相談してみるのもおすすめです。

あまり深刻すぎる相談だと、「なんて言ってあげたらいいのか分からない…」「重いな」と思われてしまうので、相談内容は彼を困らせない程度の軽いものに。

例えば仕事の相談やちょっとした困りごとなどが良いでしょう。

相談されると、「自分を頼りにしているんだな」と思えてちょっと嬉しくなるもの。

悩んでいる姿や助けてほしい気持ちなど、弱い部分をさらけ出すことで親近感が増して距離が近づきます。

相談した後は、「ありがとう!」「○○君に相談して良かった」とお礼を言うのを忘れずにしましょう。

彼との両思いを目指してみて/photo by GAHAG
彼との両思いを目指してみて/photo by GAHAG

ちょっとしたテクニックで彼との距離を一気に縮めよう

今回は、もっと仲良くなりたい彼との距離がグッと近づく行動を7つご紹介しました。

ずっと一緒にいたら、自然と距離は縮まっていくもの。

しかしそんな長い時間をかけていると、彼に彼女ができて後悔することになるかもしれません。

そうならないために、積極的に行動して早く彼との距離を縮めていきましょう。

今回ご紹介した行動は少し勇気を出せばできることばかりなので、思い切って試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 好きになっちゃいけない男性を諦める方法5つ 禁断の恋を阻止!
    好きになっちゃいけない男性を諦める方法5つ 禁断の恋を阻止!
    モデルプレス
  2. この恋はもうダメかも…と思ったら!好きな人を諦める方法5選
    この恋はもうダメかも…と思ったら!好きな人を諦める方法5選
    モデルプレス
  3. 好きな人ができたらやっておきたいこと6つ 目指せ彼女の座!
    好きな人ができたらやっておきたいこと6つ 目指せ彼女の座!
    モデルプレス
  4. 好きな男性と距離を縮めることができる“些細な行動”4つ
    好きな男性と距離を縮めることができる“些細な行動”4つ
    モデルプレス
  5. 好きな人に彼女がいるかを探る方法7選 こっそり知りたい!
    好きな人に彼女がいるかを探る方法7選 こっそり知りたい!
    モデルプレス
  6. 好きな人に振り向いてほしい…自分の気持ちをさりげなくアピールするテク6選
    好きな人に振り向いてほしい…自分の気持ちをさりげなくアピールするテク6選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「近づくのが無理…」男性がボディタッチを避けたくなる女性の特徴
    「近づくのが無理…」男性がボディタッチを避けたくなる女性の特徴
    ハウコレ
  4. 【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 「あ、これ遊ばれてる」本命と遊び相手でキスが全然違うと気づいた瞬間
    「あ、これ遊ばれてる」本命と遊び相手でキスが全然違うと気づいた瞬間
    ハウコレ
  7. 「結局、男はこういう髪型に弱い」本命女性に選ばれるヘアスタイルTOP3
    「結局、男はこういう髪型に弱い」本命女性に選ばれるヘアスタイルTOP3
    ハウコレ
  8. 「俺の気持ち、わかってないな」男性が無言で不満をためている瞬間とは
    「俺の気持ち、わかってないな」男性が無言で不満をためている瞬間とは
    ハウコレ
  9. 好きだけど結婚はちょっと…。 男性が奥さんにしたくない女性の特徴5つ
    好きだけど結婚はちょっと…。 男性が奥さんにしたくない女性の特徴5つ
    恋学

あなたにおすすめの記事