遠距離恋愛カップルが知っておきたいデート注意点6選│別れを阻止!
2019.02.28 09:00
views
仕事や学校の関係で、遠距離恋愛を余儀なくされるカップル。彼となかなか会えないので寂しくて辛い思いをすることも多いけれど、その分会えたときの喜びはひとしおです。久しぶりのデートは、とても貴重な時間ですよね。デートの日を指折り数えて心待ちにするカップルも多いのではないでしょうか。とはいえ、浮かれて失敗するのは避けたいもの。そこで今回は、遠距離恋愛のカップルがデートで気をつけたいことを6つご紹介します。
素直に甘える
本当は彼にいつもそばに居て欲しいけど、遠距離恋愛をしているとそうもいかないですよね。電話やメールのやりとりはしていても、支えてほしいときに隣に居ないのは辛いもの。
その辛さを乗り越えるために、甘え方を忘れて強くなってしまう女性は多いです。
たまに会えたときは、リラックスして素直に甘えてみましょう。
彼も、大好きなあなたに甘えられると嬉しくて愛おしく思うはずです。
大まかな予定を立てる
遠く離れて暮らしていると、彼と行きたいところやしたいことがたくさん溜まりますよね。しかし、デートの時間は限られています。
短い時間でたくさん彼と思い出を作るためには、事前に大まかな予定を立てておくのがおすすめです。
電話やメールでどこに行こうか計画する時間も楽しめますよ。
部屋を綺麗に掃除しておく
彼が自分の家に泊まりにくるなら、掃除は徹底しましょう。彼が近くに住んでいたら頻繁に自宅に出入りするかもしれませんが、遠距離恋愛だと男性を家に招き入れる機会はほとんどないですよね。
一人で暮らしていると、自分の部屋が汚れていても気づきにくいものです。
そんなときは、部屋を動画や写真で撮って客観的に見てみるのがおすすめです。
大きな家具の下や玄関、水回りなど、細かいところまで丁寧に掃除しましょう。
自分では意外に気づきにくい部屋の匂いにも要注意。
換気をして、女の子らしい香りのアロマや芳香剤を準備しておくと安心です。
彼にドン引きされないように、綺麗な部屋で迎えましょう。
デート代は分担する
「デート代は男が出すもの」というイメージが強いですが、遠距離恋愛はお金がかかるもの。デートのために、恋人のところまで行くだけで交通費がかかってしまいます。
「来てもらった方がご飯を奢る」「宿代は折半する」など大まかでもルールを決めておくと、お互いにモヤモヤすることなくデートを楽しめます。
移動した側の負担が大きくなりすぎないように、デート代は上手く分担しましょう。
たくさん写真や動画を撮る
デート中は、楽しい時間を写真や動画でたくさん残しておきましょう。ツーショットはもちろん、デート中の風景や彼のピンショット、一緒に食べた料理なども撮影します。
遠距離恋愛をしていると、寂しくて辛くなるときもありますよね。
そんなときにデートで撮った写真や動画を見ると、楽しかった時間を思い出して「次会えるまで頑張ろう」と前向きな気持ちになることができます。
特に動画は、彼の声が聞けるのでデートの思い出をより鮮明に振り返れます。
お気に入りの写真を待ち受け画面に設定するのもおすすめです。
なるべく笑顔でバイバイする
デートで楽しい時間を過ごした分、別れ際はとても寂しい気持ちになりますよね。思わず涙が溢れてきてしまうこともあるでしょう。
しかし、せっかく楽しいデートだったからこそ、なるべく笑顔でバイバイするように心がけましょう。
寂しさが堪えきれないときは、彼とハグしたり手をつないだりすると気が紛れます。
運転しながら帰るなら、彼に電話してもらうのも良いですね。
笑顔でデートを締めくくることで、「次のデートも楽しみだな」とポジティブな気持ちになれます。
遠距離恋愛を楽しもう
今回は、遠距離恋愛のカップルがデートで気をつけるべき6つのことをご紹介しました。遠距離恋愛をしているカップルは、普段寂しい気持ちをたくさん我慢しています。
やっと会えたときは、とても幸せな気持ちに浸れるもの。
これは、近くに住んでいたら味わえない遠距離恋愛ならではの幸福感です。
貴重なデートをめいっぱい楽しんで、2人でたくさん思い出を作ってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠9ヶ月、つわりで“ほぼ絶食状態”な妻。しかし⇒目の前でお菓子を食べ始めた夫の“爆弾発言”に『…えっ?』Grapps
-
愛妻弁当を食べて【バキッ】歯が欠けた夫!?すると⇒「奥さんになにかやったか?」同僚の言葉に…夫「え?」愛カツ
-
義実家での“豪華お寿司”にワクワク!しかし「ピラッ」義母が手渡した“1枚の紙”で、笑顔が消えたワケ。Grapps
-
「一生太ったままだろうね」妊娠中の妻を傷つけた夫。その場では堪えた妻が、産後ついに…『あのさ』Grapps
-
「女性は知らない、男性の弱いところ///」男性が触れられて堪らない場所TOP3ハウコレ
-
【星座別】「俺、気づいたら好きになってた…」じわじわ惹かれる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】2025年の秋、恋の障害が訪れる女性 ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「すぐに使うから!」洗濯物を床に直置きで…放置する義母。しかし⇒嫁の“たった1つの提案”でスッキリ解決!?Grapps
-
キスってこんな感じだっけ?男性が「イマイチ」と感じるキスの特徴ハウコレ