アピールが苦手?自分の思いをしっかり伝える方法とは<診断レポ>
2018.06.11 22:30
あなたの周りに自分をアピールするのが上手な友達っていませんか?羨ましいなと思っても、「自分はそんなに積極的になれないし…」と思う方も少なくないはず。私もその中のひとりで悩んだ時期もありました。あなたが私と同じ悩みを持っているなら、今よりもっとアピールが上手になるかもしれません。
アピールが上手になるには
私自身もアピールするのが大の苦手で、自己紹介の時は何を言っていいのかわからず、当たり障りのないことしか言えませんでした。短い時間でも"自分がどんな人なのか”をイメージさせることができる人に憧れて、私も印象に残るようなアピールを考えてみた時期も…。
友人に何気なく「どうしたらアピールもっと上手くなるんだろう?」と、相談した時に教えてもらったのが「グッドポイント診断」でした。
18種類の中から自分にあった5つの「強み」を教えてくれる診断で、中には自分も予想していなかった結果もありビックリ。しかも、自分が思っていたこととは違うのに、当たっているんです。
アピールが上手な人は話すのが上手なんだと思っていましたが、大切なのは自分のことを知ること。なんとなくアピールが上手くなる小手先のことばかり考えていた自分に気付かされました。
無料で試せる性格診断
「グッドポイント診断」はリクナビNEXTを運営しているリクルートキャリアが開発したもので、無料の会員登録で誰でも試すことができます。診断方法は自分に当てはまると思うものをポチポチ押していくだけですが、「かなり細かく診断されているな」と感じました。
後から知ったんですが、診断結果は8568通りあると聞いてびっくり。これならオーダーメイドで診断してもらっているようなものですよね。
リクナビNEXTは転職サイトですが、もちろん転職を考えていなくても「グッドポイント診断」は試すことができます。
もし転職をする際に参考にしたいと思えば会員登録後のマイページからいつでも見返せます。会員登録も2~3分程度で済むので、軽い気持ちで試してみるといいかもしれませんね。
誰でも自分のアピールは上手くなる
今まで私は特定のファッションブランドにこだわりを持ったり、長年続けているような熱中する趣味もなく、自分のアピールが苦手でした。でも逆に考えれば、色々なことに興味があるということもアピールポイントになるんだと「グッドポイント診断」が気付くきっかけに。
昔は自分の紹介が苦手だったけど、「色んなことに興味があり、色んなことに挑戦してみたい」と伝えるようになってから、交友関係もぐんと広がりました。
また上手に自分をアピールできれば、自分が思っていることが相手に伝わり、人間関係も良くなっていったんです。
自分も上手にアピールできないかなと思っているなら、まずは自分を知るところから始めてみてください。ちょっとしたアピールで自分の印象はがらっと変わっているはずですよ。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社リクルートキャリア
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ