彼氏があなたに連絡しない理由|やってはいけない3つのこと/photo by GAHAG

彼氏があなたに連絡しない理由|やってはいけない3つのこと

2018.11.21 21:00

あなたからはたくさん彼氏に連絡するのに、彼氏からはなかなか連絡してくれない…。ずっとこういうことが続くと、彼氏に「嫌われたのかな」と不安になってしまう女性もいるでしょう。そこで今回は、彼氏があなたに連絡しない理由5つとやってはいけないことをご紹介します。彼には彼なりの考えがあるみたいですよ。


彼氏からの連絡どれだけ待てる?

彼氏との連絡頻度は?/photo by GAHAG
彼氏との連絡頻度は?/photo by GAHAG
突然ですが、あなたは彼氏から連絡がこない時にどれくらい待つことができますか?

毎日したいという人もいれば、2~3日取らなくても平気という人もいますよね。

毎日したい人からすれば、彼氏から連絡が来ないことに不安や不満を感じている人もいるでしょう。

そこで今回は、彼氏が連絡をしない理由5つをご紹介します。

彼氏が連絡をしない理由5つ

|特に用がないので連絡しない

「連絡をする=用事がある」と考える男性は多く、|b}特に用事がなければ連絡しないという彼氏は結構います。

女性は連絡することもコミュニケーションの一つと考えるのかもしれないですが、彼氏にとってはそうではないのかも。

こういう考えの差があるとケンカやすれ違いの原因になることがあるので、彼氏に連絡の重要性を確認しておくと良いでしょう。

連絡しないのが当たり前という考え方なら、それを受け入れて他のコミュニケーションの取り方を模索することも大切です。

|どんな風に連絡したら良いか分からない

人に気を遣うタイプの彼氏なら、どんな風に連絡したら良いか分からないので連絡しないということもあるようです。

どんなタイミングでとか、話の切り出し方をどうすべきか、LINEか電話かなど色々と考えすぎているのかもしれません。

もともとこういう性格の彼氏なら、あなたからたくさん連絡して彼に連絡の方法やタイミングを示してあげましょう。

また「〇時に電話して」と伝えておくなど、あなたから連絡のタイミングや方法を決めてしまうのも良いですね。

|もともと彼氏が連絡を苦手とするタイプ

そもそも彼氏が連絡すること自体を苦手とするタイプなら、連絡しないのは仕方のないことだと言えるでしょう。

付き合う前から連絡がそこまでマメではなかった、返事はいつもすぐに返ってこないという場合はこのタイプかも…。

苦手なものを無理やりやらせようとするのは良くないですし、そのせいで関係がこじれてしまう可能性もあります。

連絡しないことが彼にとって楽なことなのだと考えれば受け入れやすいですし、会った時のコミュニケーションを大切にするよう心がけましょうね。

|彼氏は連絡しないで会うことを楽しみにしている

連絡しないことで会って話すのを楽しみにしているというタイプの彼氏も、実は少なくないようです。

たくさん連絡してしまうと距離が近くに感じるので、会わなくても平気だと感じたり会った時のワクワク感が薄れてしまったりすると考えているみたい。

連絡しないけれどデートで会うと嬉しそうにしてくれるのは、彼氏がこういう考え方をしているからかもしれないですね。

彼氏がこのタイプならあなたも会うことを楽しみにして、出来るだけ連絡しないようにすると別の楽しみを見つけられるでしょう。

|一人の時間が欲しい場合もある

一人の時間は誰にとっても必要/photo by GAHAG
一人の時間は誰にとっても必要/photo by GAHAG
普段は連絡をしてくれるのにたまに連絡しないことがあるという場合は、その間一人の時間が欲しいからというのが考えられます。

仕事や趣味のこと、疲れている時や何かに集中している時、彼氏だって一人で考えたいとか一人で何かをしたい時もあるのです。

こういう時はしつこく連絡してしまうと嫌われてしまう可能性があるので、次に彼氏から連絡が来るまでじっと待ちましょう。

「今は一人の時間なのね」と理解すれば、連絡がないからと気にしたり悲しくなったりすることはなくなるはずです。

彼氏から連絡がこない時にやってはいけないこと

彼氏が連絡をくれないと不安になりますよね。しかし、連絡をくれない彼氏に対してやってはいけないNG行動があります。

|こちらから頻繁に連絡をする

彼氏から返事がないのにLINEや電話をし続けると重く感じてしまいます。

彼には彼のペースがあるので、連絡がくるのを気長に待つようにしましょう。

|浮気を疑う

連絡がないと「もしかして浮気?」と疑ってしまうのもわかりますが、本当に忙しいだけかもしれません。

浮気なんてしていないのに疑われたら気分が悪く、一気に信頼関係が崩れてしまいます。

はじめから決めつけるのではなく、不安な気持ちを彼氏に伝えてみてください。

|彼氏のことを責める

「なんで連絡してくれないの?」「わたしのこと嫌いになったの?」など、彼氏を責めるようなことを言うのはNG。

「もうやっていけない!」と愛想を尽かされてしまうかもしれません。

男性の中には連絡が苦手という人もいますし、自分の時間を大切にしたい人もいます。

彼氏がどんな人なのか、どういう状況にいるのかを理解しましょう。

彼氏が連絡しないのは嫌いになったわけじゃない!

連絡の頻度が愛情の大きさを示しているわけではない/photo by GAHAG
連絡の頻度が愛情の大きさを示しているわけではない/photo by GAHAG
いかがでしたか?

連絡しない事が直接嫌われている事に直結するわけではないので、色々な可能性を考えて連絡しない彼氏を受け入れましょう。

もしどうしても連絡をしたいならそれをきちんと彼氏に伝えて、お互いに譲歩出来るポイントを見つけることも大切です。

毎日連絡するのが当たり前、連絡するのはデート前だけなど、カップルによって考え方は様々なので自分たちにとって一番良い方法を見つけてみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 健全な恋愛ができる女性の共通点4つ|浮気に陥らない理由とは
    健全な恋愛ができる女性の共通点4つ|浮気に陥らない理由とは
    モデルプレス
  2. 見極めは超簡単!気になる女性に対する男性の言動とは?
    見極めは超簡単!気になる女性に対する男性の言動とは?
    モデルプレス
  3. 身長が低い女子を「可愛い」と思う6つの瞬間
    身長が低い女子を「可愛い」と思う6つの瞬間
    モデルプレス
  4. お世話係だけは避けたい!彼が甘え男子かどうか見分けるコツ4選
    お世話係だけは避けたい!彼が甘え男子かどうか見分けるコツ4選
    モデルプレス
  5. 彼氏の匂いを嗅ぐと落ち着く理由5つ〈恋人の匂いと相性〉
    彼氏の匂いを嗅ぐと落ち着く理由5つ〈恋人の匂いと相性〉
    モデルプレス
  6. 同棲する際の問題点と解決策5つ|事前の話し合いが大切
    同棲する際の問題点と解決策5つ|事前の話し合いが大切
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【学生必見】社会人になった彼氏が別れを切り出すことが多い理由
    【学生必見】社会人になった彼氏が別れを切り出すことが多い理由
    ハウコレ
  2. 要チェック!”勝ち組”女性に学ぶ『優良彼氏』の見つけ方
    要チェック!”勝ち組”女性に学ぶ『優良彼氏』の見つけ方
    愛カツ
  3. 「それは反則だろ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    「それは反則だろ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    愛カツ
  4. 「頭から離れない…」男性をメロメロにする女性の魅力
    「頭から離れない…」男性をメロメロにする女性の魅力
    愛カツ
  5. 「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるNG行動
    「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるNG行動
    Grapps
  6. 「本当に無理...」男性が別れを切り出そうと決断するきっかけとなる女性の行動
    「本当に無理...」男性が別れを切り出そうと決断するきっかけとなる女性の行動
    ハウコレ
  7. 「めっちゃ大好きです!」男性が会った瞬間に惚れてしまう女性とは?
    「めっちゃ大好きです!」男性が会った瞬間に惚れてしまう女性とは?
    ハウコレ
  8. 【星座別】「結局、見た目」恋人には、内面よりも見た目を重要視する女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「結局、見た目」恋人には、内面よりも見た目を重要視する女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【生活費1万円】で文句あるなら”離婚”と突き放す夫!?だが直後<ギョッ>妻の“反撃”に夫は言葉を失い……【夫婦間のトラブル解決策】
    【生活費1万円】で文句あるなら”離婚”と突き放す夫!?だが直後<ギョッ>妻の“反撃”に夫は言葉を失い……【夫婦間のトラブル解決策】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事