ネット恋愛で彼氏ができた女性のエピソード5選 SNSで恋掴みました!/photo by GIRLY DROP

ネット恋愛で彼氏ができた女性のエピソード5選 SNSで恋掴みました!

2017.11.28 21:00

SNSなどの発展により最近ではネットで出会った人との恋愛というのも、一般的になりつつあります。ネットでの出会いは危険と思われる時代は終わったのかもしれません。今回は、実際にネット恋愛で彼氏を作った女性に話を聞いて、その出会いから付き合うまでのきっかけをまとめてみました。


SNSでのやり取りからデートへ

「私の場合は最初SNSで友達になりました。もともとは私がその人の発言や投稿を見ていて、面白い人だなって思ってました。ある時その人の投稿に反応したのがきっかけで話すようになって、実際に会うことになったんです。会った瞬間に付き合いたいと思って告白しました。まさか自分がネット恋愛するとは思いませんでした」(27歳/看護師)

今最も人との繋がりを作れるのかSNSなのかもしれまんが、それがきっかけでネット恋愛に発展している人は多いようです。

SNSに自撮り写真や趣味などの投稿をする人が増えたので、そういった情報からある程度相手を知ることが出来るのがメリットに転じているのかも。

趣味を通して会ううちに交際へ発展した

「もともとはネット上で趣味友募集したところが、私がネット恋愛することになったきっかけ。何度か文字でやり取りして電話でもやり取りして、本当に趣味が合うって分かったんだ。実際何度か会って趣味の話をしたり一緒に趣味の事をしに出かけたり、そうしてるうちに好きになったね。実は最近告白されて付き合い始めたんだ」(30歳/保育士)

周囲に同じ趣味の人がいなくてもネットなら同じ趣味の人を見つけやすく、趣味友を探す人も少なくありません。

趣味がもともと合うと分かっているなら意気投合しやすいですし、ネット恋愛とは言え好きになるのは自然な事でしょう。

趣味が合うという大きな共通点があるので、すぐに破局をすることもなさそうですね。

最近ではネット恋愛も一般的になりつつある?(Photo-by-nenetus/Fotolia)
最近ではネット恋愛も一般的になりつつある?(Photo-by-nenetus/Fotolia)

オフ会で意気投合してグループ交際からネット恋愛へ

「友達に誘われてネットの社会人サークルみたいなのに入ったのが、ネット恋愛のきっかけですね。頻繁にオフ会をするサークルなので、ネット上でやり取りすることも多くて。友達が他の人と良い感じになったので、グループ交際的な感じで4人で遊ぶようになったんです。そこから付き合うまでは短かったですね。今まで付き合ってきた彼よりも好きです」(28歳/事務)

もともとオフ会が目的のサークルも存在して、出会いを求めている人も多く所属していることがあります。

オフ会で何度も会っていればネット恋愛という感覚はあまりなく、サークル仲間としてすんなり恋愛が出来るのかもしれません。

ネット恋愛サイトで知り合った

「数年間彼氏が居なくてヤケクソになってて、ネット恋愛サイトに登録したのよね。もちろん登録してる人はみんなパートナーが欲しい人だから、アプローチしてくれる人はたくさんいたわね。その中でもなぜか今の彼だけは気になったの。顔が好みってわけでもなかったんだけど、実際会ったらお互いその場で付き合いたいって思って今に至るという感じね」(31歳/アパレル)

もともと出会いを推奨するためのネット恋愛サイトから知り合い、見事パートナーをゲットした人もいました。

そういうサイトはプロフィールが細かく設定されていることが多いので、他のネット恋愛よりも安心して出会えることがあります。

プロフィールがきちんと入力されているかどうかが大きな判断ポイントになってくるので、サイトに登録している人をよーく見ておくと良いでしょう。

たまたま地元が一緒だった

「たまたまタイムラインに流れてきた投稿で、地元の写真を見つけたんです。気になったからその人のプロフィールを見たら、地元が同じでした。そこから気になって何度かその人のページを見るようになって、ある日勇気を出してコメントしたんです。そしたらすぐに地元トークで盛り上がって。最初は友達について来て貰って会って、その後数回会って付き合うことに。ネット恋愛って本当にあるんですね」(26歳/歯科助手)

地元や住んでいるところが同じだと親近感が湧きやすいので、全く知らない相手でも気になることはありますよね。

勇気を出せば全く知らない相手とも仲良くなれて、ネット恋愛にも発展するくらいの仲にまで持っていける時代になったということなのかも。

どんな出会い方でも素敵な相手を見つけられたのならOK(Photo-by-oneinchpunch/Fotolia)
どんな出会い方でも素敵な相手を見つけられたのならOK(Photo-by-oneinchpunch/Fotolia)
いかがでしたか?

ネット恋愛だから危ないとか、ネット恋愛だからすぐに終わるという考えを持っているのなら、少し考え方を変えてみても良いかもしれません。

もちろん顔が見えない相手との出会いを怖いと思うのは当たり前ですが、恋のチャンスや可能性を最初から潰してしまうのはもったいないです。

出会いのチャンスを掴む選択肢の一つとして考えてみても良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 友達の紹介で知り合った男性との関わり方5つ 失礼のないように気をつけて!
    友達の紹介で知り合った男性との関わり方5つ 失礼のないように気をつけて!
    モデルプレス
  2. 気になる男性とさり気なく連絡先を交換する方法5つ 実はそんなに難しくない!
    気になる男性とさり気なく連絡先を交換する方法5つ 実はそんなに難しくない!
    モデルプレス
  3. きっかけは◯◯?出会いがない社会人必見!意外と知らない出会える場所4選
    きっかけは◯◯?出会いがない社会人必見!意外と知らない出会える場所4選
    モデルプレス
  4. 出会いを探す前に準備しておきたいこと5つ 新しい恋を舞い込む姿勢を作ろう!
    出会いを探す前に準備しておきたいこと5つ 新しい恋を舞い込む姿勢を作ろう!
    モデルプレス
  5. 恋の仕方を忘れた時に使いたいチェックリスト トキメキ?何それおいしいの?
    恋の仕方を忘れた時に使いたいチェックリスト トキメキ?何それおいしいの?
    モデルプレス
  6. ビーチでモテる女性の特徴5つ 今年の夏は弾けてみよう!
    ビーチでモテる女性の特徴5つ 今年の夏は弾けてみよう!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    愛カツ
  2. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  4. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  5. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  6. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  7. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  8. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  9. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事