失敗しない彼氏の誕生日お祝い法5つ 思わず彼も喜んじゃうはず!
2017.12.03 21:00
views
彼氏の誕生日は他の記念日に比べて気合いが入りますよね。どんな方法でお祝いして、どんなプレゼントをあげようかたくさん悩む女性も多いはず。せっかくお祝いをするのなら、彼氏に心から喜んでもらいたいと思うのは当然のことです。そこで今回は、失敗しない彼氏のお誕生日お祝い方法をご紹介します。
付き合いの深さであげるものを考える
彼氏の誕生日にあげるプレゼントは、付き合った年月や知り合ってからの年月によって変えたほうが良い場合もあります。たとえばまだ付き合ってから日が浅いと、彼氏も遠慮しているので本当に欲しいものを言えない可能性があるのです。
だからそういう場合は無難に仕事で使えるものや生活に必要なものなどをあげて、彼のテンションを下げないようにしましょう。
反対に付き合いが長く彼氏のことをよく分かっているのなら、本当に欲しがっているものや彼氏が好きなものをあげるのがおすすめです。
サプライズで渡すか一緒に買いに行くか考える
プレゼントを渡す場合は彼氏の誕生日当日にサプライズで渡すか、それとも欲しいものを一緒に買いに行くかも重要です。サプライズ自体に喜んでくれても、彼氏の誕生日なのに欲しいものがあげられなかったらあなたも悲しいはず。
彼氏がロマンチストならサプライズが良いですし、合理的な彼氏なら一緒に選びに行くのが良いかもしれません。
彼氏の誕生日なので彼氏が一番喜んでくれる方法はどれなのか、じっくりと考えて実行することが大切でしょう。
プレゼントが他の人と被らないか彼氏の誕生日前に確認する
人気者で友達の多い彼氏なら、あなた以外からプレゼントをもらう可能性がとても高いと言えます。そうなると注意したいのはプレゼントが他の人と被ってしまうことなので、彼氏の誕生日前にしっかりと確認しておきましょう。
もし彼氏の友達と連絡が取れるのなら直接聞けば良いですし、そうでないなら彼氏に周囲の人に欲しいものを伝えているか聞いてみてください。
彼女だからこそ知っている彼の欲しいものを選べば、プレゼント被りが起きる可能性は低いかもしれません。
あまり目立ちすぎたり豪華過ぎたりしないようにする
自分が目立つことや主役扱いをされることが苦手な男性は多く、彼氏がそのタイプなら祝い方にも注意が必要です。たとえばお店総出で歌を歌われるとか、高級すぎるレストランで祝われるというのが苦手である可能性が高いのです。
だから彼氏の誕生日は二人きりになれる静かな場所を選び、あなたが精一杯のお祝いをしてあげるのが一番でしょう。
もちろん派手に演出されるのが好きという男性もいるので、彼氏の誕生日は彼氏に合わせた祝い方をしてください。
彼氏の誕生日は彼氏が主役だと忘れないようにする
彼氏の誕生日に滅多に行かないレストランに行くなど、普段と違うことをするとつい興奮してしまいますよね。しかし彼氏の誕生日の主役はあくまでも彼氏なので、あなたは羽目をはずしすぎず彼を祝うことに何よりも力を入れましょう。
お酒を飲みすぎて潰れてしまったとか、はしゃぎすぎて怪我をしてしまったとなれば悲しむのは彼氏なのでそれを忘れないようにしてください。
いつもよりも少し大人になってその日は彼氏をエスコートする気持ちでいれば、後悔するほどの大きな失敗はしません。
いかがでしたか?
様々な祝い方やプレゼントの選び方がありますが、何よりも大切なのは彼氏が喜んでくれることなのでそれを第一に考えましょう。
どんな方法にしても彼氏は自分の誕生日を一生懸命祝ってくれる彼女を、今までよりももっと好きになってくれるのは間違いありません。
良い思い出になるようにあなたも楽しんで彼氏の誕生日をお祝いして、2人が幸せだと思える誕生日にしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
わざと嫁を追い出し…身内だけで“ケーキ”を堪能する義母。しかし、黙って耐えた嫁に【救世主】が現れた話Grapps
-
プールで…子どもを放置して“居眠り”する夫!?妻が起こした次の瞬間→子どもが取った行動に背筋が凍る…!愛カツ
-
【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「彼のこんな顔初めて見たかも…///」男性が骨抜きになる♡キスのシチュエーションハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいると、ホッとする」包容力のある癒やし系男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
気付かなかったけど、こんなにも大切にされてたの!?彼女が大好きすぎる男性の「デート中の行動」ハウコレ
-
「男性にしか分からない」男性が彼女から“離れたくなる”心理とは?ハウコレ
-
すぐに気持ちが冷めてしまう女性の思考癖とその克服法恋学
-
気になる彼に「恋愛対象」として意識される言動テクニック恋学