女性からでもありでしょう!逆プロポーズを成功させて目指す幸せへの第一歩(Photo by Syda Productions)

女性からでもありでしょう!逆プロポーズを成功させて目指す幸せへの第一歩

2017.08.06 23:30

「長い交際期間を経て、そろそろゴールイン?」なんて思っているうちに月日がどんどん流れ、気づけばもうこんな年齢に…。彼からのプロポーズの言葉がなかなかもらえなくて、焦りや不安を感じていませんか?そもそもプロポーズは男性からという概念が古いのかもしれません。今は女性からプロポーズするのもありの時代です。煮え切らない彼を待つのではなく、自分からプロポーズして幸せをつかみ取りましょう!女性から逆プロポーズする際のコツと、成功率アップへの秘訣をご紹介します。


彼の生活に変化が訪れるとき

部署異動や転勤など、彼の生活に変化が出たタイミングで逆プロポーズすると有効的です。

男性は、自分の生活や環境に大きな変化が起きることで多少なりとも心細さを感じており、安心できる場所が欲しいと思いがち。

これまで結婚を意識して来なかった男性も、「転勤で遠距離恋愛になるよりは、側に居て支えて欲しい」、「部署が異動して仕事が大変になるから、安心できる存在が必要」と考えるようになるかもしれません。

そんなタイミングで女性からプロポーズをされたら、男性は思わずYESと答えるでしょう。もしかすると、「自分もプロポーズしようと思っていた」と笑ってくれるかもしれませんよ。

自分を取り巻く環境の変化は、人生の節目として捉える男性も多いです。

今後の生き方について考えていくうちに、女性との将来も真剣に考えるきっかけになるはず。

賃貸住宅の契約更新のタイミングも、結婚に踏み切る良い機会です。

彼が住む賃貸の契約更新があと数ヶ月に迫っていたら、これをネタにプロポーズするのも一つの手段としてあります。

「更新するくらいなら、いっそのこと一緒に住んじゃおうよ」と彼に提案してみましょう。

一緒に暮らしてそのまま結婚と、とんとん拍子に進むかもしれません。

彼の生活変化を追ってみると良いかも…?(Photo by Roman Pyshchyk/Fotolia)
彼の生活変化を追ってみると良いかも…?(Photo by Roman Pyshchyk/Fotolia)

友人の結婚式に参列したとき

共通の友人の結婚式に一緒に参列した際も、逆プロポーズの大きなチャンスです。

社内恋愛中のカップルであれば、社員の結婚式にお互い呼ばれることもあるでしょう。

結婚式が感動的なものであればあるほど、結婚に対してポジティブなイメージとなるので成功しやすいと言えます。

そこで「素敵な式だったね。あんな式が挙げたいな」などと、可愛く甘えるように言うのが成功のポイント。

「ところで私たちはいつ結婚式挙げる?」と、答えを誘うような逆プロポーズも良いかもしれません。

招待された友人たちに二人の関係性が知られている場合、「二人はいつ結婚するの?」「そろそろ結婚するでしょ?」と仲間から聞かれて、結婚を真剣に考え始める男性もいます。

信頼できる共通の友人がいる場合、結婚の話題に触れるよう前もってお願いしておくという手段もありでしょう。

結婚式に関連してもう一つ、結婚式を挙げたい場所へ二人で訪れてみてはいかがでしょうか。

デート中にさりげなく彼を連れて行き、「ここで結婚式を挙げるのが夢なんだ」と逆プロポーズ。

「じゃあ、そうしよっか」と、彼もすんなり受け入れてくれるかもしれません。

第三者の結婚式がキッカケになる事も(photo by Andriy Petrenko/Fotolia)
第三者の結婚式がキッカケになる事も(photo by Andriy Petrenko/Fotolia)

旅行中など非日常の世界で

二人で旅行するときや、記念日に高級レストランで食事したとき、夜景の綺麗なスポットに行ったときなど、どれも女性の気持ちが高まるシチュエーション。

実は男性も同じく気分が高まっているので、こうした非日常の空間での逆プロポーズも成功率は上がりやすいのです。

ここで逆プロポーズを成功させるために重要なのが、一緒に居て楽しいと思わせること。

旅行中にケンカしたり、レストランがあまりに騒がしかったりしては台無しです。

そうならないためには、旅行は事前にスケジュールを考えておく、レストランはどういう雰囲気なのか下見しておくなど、しっかりと下準備しておきましょう。

またプロポーズの際に必要な指輪ですが、女性から男性へ指輪を贈るのはなんだか変な感じがします。

そこで、ちょっとしたサプライズやプレゼントを用意してみては?

「自分の為にこんなに一生懸命考えてくれたんだ」、「頑張って準備してくれたんだな」と嬉しく思ってOKしてくれるはず。

もう一つ、彼の心に余裕があるときに逆プロポーズするのがコツ。

大きな仕事や問題を抱えている場合は彼が心から楽しめず、大事な逆プロポーズも上の空になる可能性も。

彼が心身ともに健康な状態で実行しましょう。

非日常の空間でサプライズを仕掛けてみては(Photo by Igor Mojzes/Fotolia)
非日常の空間でサプライズを仕掛けてみては(Photo by Igor Mojzes/Fotolia)

彼が病気から回復したとき

彼が風邪を引いたときや病気やケガで入院したときには、しっかり看病してあげましょう。

人間は体調を崩すと心まで弱気になってしまうもの。

体調が悪くて不安になり、「一人で居たくない」と感じます。

男性によっては、「ずっとそばにいてくれる家族が欲しい」と将来を考える機会になるかもしれません。

心が動きやすいこのタイミングは、絶好のチャンスと言えます。

心細さを感じ弱っている彼に対して、「私がそばにいるから大丈夫」と支えてあげてください。

1人暮らしの彼が風邪を引いて寝込んでいる場合は、食事や洗濯、身の回りの世話をテキパキこなしてみましょう。

そして、彼が元気になったときに逆プロポーズを実行。

病気中に看病してくれる女性のありがたみを感じた彼は、きっとあなたとずっと一緒に居たいと思ったはず。

交際期間が長い二人でも、改めてあなたの優しさに触れて存在のありがたさに気づかされるでしょう。

彼が弱っているときこそ、助けて支え合える存在としてアピールし、逆プロポーズを成功させるきっかけを作ってみてください。

病み上がりは逆プロポーズのチャンス!(photo by vadymvdrobot/Fotolia)
病み上がりは逆プロポーズのチャンス!(photo by vadymvdrobot/Fotolia)

詰め寄ったり、あまりに重かったりするのはNG

逆プロポーズがその場で成功しなかったとしても後日、彼から正式にプロポーズされたといったように、結婚への近道になることは大いに期待できます。

逆プロポーズは結婚の申し込みというよりも、女性が男性に対して結婚の意思表示を行う意味合いが強いのかもしれません。

「結婚してくれなかったら別れる」と脅迫まがいのことを言ったり、切羽詰まった様子を見せたりするのは逆効果。

あくまでも可愛く、さらりと言うことがポイントです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. アラサーから始める本気の恋!結婚に繋がる幸せな恋愛をする方法
    アラサーから始める本気の恋!結婚に繋がる幸せな恋愛をする方法
    モデルプレス
  2. ウエディングプランナーに聞く、現代女性の結婚観は?
    【PR】ウエディングプランナーに聞く、現代女性の結婚観は?
    VICE
  3. 八反安未果、結婚を発表 日本レコード大賞最優秀新人賞など
    八反安未果、結婚を発表 日本レコード大賞最優秀新人賞など
    モデルプレス
  4. ほら、聞き逃さないで!男性が結婚を意識する時に出す話題5選
    ほら、聞き逃さないで!男性が結婚を意識する時に出す話題5選
    モデルプレス
  5. 競泳メダリスト瀬戸大也、飛び込み・馬淵優佳と結婚<コメント全文>
    競泳メダリスト瀬戸大也、飛び込み・馬淵優佳と結婚<コメント全文>
    モデルプレス
  6. 広島薮田和樹投手&モデルKaruna、結婚を発表
    広島薮田和樹投手&モデルKaruna、結婚を発表
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】
    母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】
    愛カツ
  2. 単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】
    単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】
    愛カツ
  3. 彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】
    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】
    愛カツ
  4. 【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選
    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】
    「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】
    愛カツ
  8. 結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】
    結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】
    愛カツ
  9. 【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事