さらに好感度アップ!デキる男に育てる女性がやっていること
2017.06.19 23:30
views
普段はは魅力的でも、少し気になるなあと思う部分は誰にでもあるものです。その部分を放っておいて目を瞑るのか、それとも何とかするのか。幸せな恋愛がしたい女性は、彼をデキる男性に育てたいですよね。というわけで、好きな男性をデキる男に育てるために女性がやっていることをご紹介します。
めんどくさがり屋は見過ごさない
どんなタイプでも一番不幸に直結するのはめんどくさがり屋であることです。めんどくさいからしない、めんどくさいから後回しにする、果てはめんどくさいからという理由でしなければならないことを回避する…。
いくら優しい彼でも、そんなタイプであれば近い未来破局することは目に見えています。
それゆえに、彼をデキる男に育てたい女性は、まずはこの部分を矯正させるべく奮闘しているようですよ。
暴飲暴食させない
食の乱れは生活の乱れに直結します。デキる男性は生活の乱れが少ないというのを女性は分かっているため、暴飲暴食をさせないよう色々考えているのだとか。
彼が暴飲暴食するタイプである場合は、この部分を直させている女性は多いようです。
悪い口癖は封印させる
口に出してしまうと現実化することって多いんです。例えばお金のことなど特にそう。
ネガティブなことを口にしたら、すかさずダメ出しするそうですよ。
言葉にしていると、本当にその通りになってしまうという信念をこのタイプの女性は抱えているため、口癖はよーく聞いているみたいです。
身だしなみをチェックする
お洒落でなくても問題ないようですが、清潔感のある服装であるかどうかはチェックするそうです。また、革靴だったらちゃんと磨かれているか、スニーカーだったら破れたり汚れたりしていないかなども大事。
デキる男は身だしなみから整っています。
自分で整えるのが難しいのなら、彼女の手を借りてブラッシュアップしている男性も多いんですよ。
いかがでしたか?
デキる男の定義は、前向きで身だしなみが整っており、精神的に自立していることです。
また、何かに依存しないことも大事。
人間ですから人それぞれ癖はあります。
デキないから愛らしいと思ったポイントもあったはずです。
しかしながら、女性はデキる男性に動物的な本能で魅力を感じていることも、また事実。
彼をデキる男に育てるときは、彼を傷つけないよう気をつけつつ、最終的には本人がそうしたいと思うよう仕向けていくことが大事なのかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母「今日はすき焼きよ~」“立派なお肉”に感激!しかし『えっ…これって…』鍋を見た嫁の顔が、サーッと凍りついた話Grapps -
【星座×血液型別】「恋に落ちるスピードが早い女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
彼からの愛で満たされる♡男性が本気で大切にしてる女性にしかできない、ボディタッチハウコレ -
【誕生月別】男子が「つい守りたくなる女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
出張早帰りでサプライズ帰宅!しかし⇒彼女「ただい…」咄嗟に言葉を失う“忘れ物”を見つけて絶句!?Grapps -
「生活費に使われたくない」出産祝いを渋る義両親!?さらに出産直後⇒「うそでしょ」病室で嫁を“8時間”苦しめた話。愛カツ -
【星座×血液型別】「恋に落ちるスピードがはやい女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
男性があなたのことしか考えられなくなる!息することを忘れるくらい、最高なキスの仕方ハウコレ -
【誕生月別】男子が「つい守りたくなる女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ

