すべての男子が同意!どんな男性にも好感を持たれる女性の特徴5つ
2017.03.21 17:00
views
決して男性に媚びを売っているわけではないけれど、ほとんどの男性から好印象を持たれる女性というのは少なからず存在します。また、そういった女性は女性からも好かれ、あこがれの対象にもなりえますよね。今回は、どんな男性にも好感をもたれる女性の特徴をご紹介します。
清潔感がある
まず大事なのは、清潔感がある事です。誰にでも好意を持たれるための必須条件ですね。清潔感があるかないかで、第一印象からちがってきます。清潔感を出すために、髪は最低でも一日に一回はとかしましょう。
また朝にいくら時間がなくても、洗顔と、BBクリームをつけるぐらいはして、最低限肌を整えた方がいいです。
服にしわが寄ってないか確認して、襟元を正して服を着ましょう。これだけでも、だいぶ清潔感があるようにみえます。
また、見た目だけでなく、選ぶ言葉にも気をつけましょう。汚い言葉は、己も汚く見せてしまいます。
しっかりしているのにおっちょこちょい
仕事も私生活もミスなく完璧、他人にも自分にも厳しいというような完璧超人では、男性は少し距離を置いてしまいます。男性は少しでも見栄を張りたいので、完璧な人のところには寄りません。
男性に好かれる人というのは、やはりどこかが抜けている人というのが多いです。
全部が抜けていたらそれは大変ですが、普段はしっかりしているのにちょっと抜けているところがあるという程度だと、一気に親しみやすくなり、また普段とのギャップもあるのでより好意を寄せられやすくなります。
ここで注意したいのは、抜けているところがわざとらしくないところ。
わざとらしくドジをすると、ぶりっこだったり、天然ぶっているというような悪印象を与えかねません。
気遣いができる
気遣いができるということは、他人にたいして思いやりがあるということです。また、それだけ周りの事もよく見れているので他人の変化にも気づきやすく、小さな変化を指摘してくれる人は、信頼を得やすい傾向があります。
気遣いをするというのは、ある意味スキルであり、考えて動いたりつぶさに観察したりすることで得られるもの。
一見難しそうですが、練習することでできるようになりますよ。
いつも笑顔
笑顔でいれば、自然とみんなから好かれるようになります。実際、笑顔でいる人の周りは人でいっぱいですよね。
その集まっている人もみんな笑顔です。
笑顔は伝染していくもので、さらに笑顔でいるだけで勝手に幸せだと思えます。
真顔が怖い、目つきが悪いとよく人から言われてしまう人は、まず笑顔になってみましょう。
それだけでも印象がくるりと変わりますよ。
気持ちをぶつけてこない
よく嫌われる人は、自分の気持ちをそのまま相手にぶつけたりはしていませんか?特に怒りの感情をそのままに不機嫌になられなどしたら、面倒臭いですよね。
好意を持たれる人は、負の感情を自分の中で一度いなしてから相手にそっと渡すものです。
言い方にも気を使い、何が悪かったのかわかりやすく、でも気分を害さないように伝えてきます。
そうすれば怒られている方も素直に話を聞きやすくなりますよね。
いかがでしたか?
好感をもたれる人は、好感をもたれるようないい循環を自分から作っていきます。
それは少しの気配りや配慮があれば誰にでもできることです。
自分のできることから一つずつしてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
5年間付き合った彼女を“気分”で捨てようとする彼氏!?しかし「どうすれば…」別れないために彼女が出した答えとは…【別れのサイン】愛カツ
-
母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】愛カツ
-
彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】愛カツ
-
結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】愛カツ