花嫁姿ははるか遠く…なかなか結婚できない女性の特徴5つ
2017.03.19 17:00
views
最近「結婚できない男女」というのが話題ですよね。結婚したくないと言う人も多いようですが、結婚したくても出来ないという人が増えているようです。もしかしたら、あなたも結婚から遠ざかる行動をしているかも?今回は、結婚できない女性の特徴をご紹介します。
自分から行動をしない
「結婚したい」とは言っているのに、自分からは何もしていない、という女性は結婚から遠ざかっているかもしれません。それまでに待っていても相手が見つからなかったのですから、引き続き待っていても同じですよね。
自分から出会いのチャンスがある場所に行ったり、紹介をしてもらうなど、方法はたくさんあるはず。
全く行動しないのでは、出会いを避けていると思われても、仕方のないことだと思いませんか?
男性に求めるものが多すぎる
高学歴、高収入で顔が良くて…なんて男性の理想が高すぎる女性は、結婚から遠ざかってしまいます。確かに少しでもいい人と結婚したい、という女性の本能があるのでしょうが、求めすぎるのも考えもの。
まず自分がその高スペックに見合う女性なのかどうか、考える必要がありますよね。高スペックな男性は高スペックな女性や、見合う女性を見つけるものです。
自分は努力をせずに高スペックの男性を探す、というのは無理な話ですよね。
自分磨きをしすぎている
英会話に料理にジム…なんて毎日忙しそうに「自分磨き」をしている女性はいませんか?実は自分磨きをし過ぎる女性、とういのも結婚できない可能性が高いのです。確かに自分を高めることというのは大切ですが、やりすぎると男性から「高嶺の花」とか「自分には釣り合わない」と思われてしまいがち。
何でもできてしまう女性、というのは男性の「頼られたい」という気持ちを満たしてくれないのでは、と思われてしまうんですね。
ブランド品ばかり持っている
スーツやバッグ、ポーチにコスメなど、全身ブランド品ばかり、という女性も結婚できない可能性があります。かっこよく着こなしたり、持ち歩いている姿というのは、女性からしたらかっこよく見えますよね。
しかし、結婚を考えている男性は「結婚してからお金がかかりそう」とか「自分では満足させてあげられない」という印象を持つようです。
家計のことなどを具体的に考えた時に、ブランド物ばかりだと男性を不安にさせてしまうのですね。
ネガティブ思考
いつもネガティブで自分に自身のなさそうな女性、というのは結婚できないかもしれません。男性は家庭に「明るさ」や「楽しさ」を求める人が多いので、ネガティブな人とは結婚したくないのだとか。
確かに、仕事で疲れて帰ってきたら家の中が暗い…なんて嫌ですよね。前向きで明るく、一緒に居て楽しい女性というのは、結婚したいと思わせるようです。
ちょっとネガティブ発言が多いという自覚がある人は、今すぐ直したほうがよさそうです。
いかがでしたか?
本当に結婚したいと思うのであれば、自分から動いたり努力をしなければいけません。
待っていればいつかは…なんて思っている間にどんどん結婚を遠ざけている可能性がありますよ。ぜひ、自分の行動を見直してステキな相手を見つけてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子の誕生日に『埃まみれの古着』を笑顔で贈る義母。絶句する嫁だったが…⇒「母さん…」夫の“毅然な対応”に救われる!?Grapps
-
結婚式の当日…「私の彼氏!」と叫ぶ見知らぬ女。直後、女が見せた【写真】により⇒会場が一瞬で修羅場化した話。愛カツ
-
気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」ハウコレ
-
【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」Grapps
-
「子どもはまだなの?」「あなたのせいじゃない?」嫁を責める義母。しかし、夫の”毅然とした告白”で形勢逆転!愛カツ
-
【魅力的な唇】キス前の準備で差をつける!男性が思わず見とれる唇の作り方ハウコレ
-
【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ