絶対阻止!春先のメンタル不調のとき陥りがちなNG恋愛パターン5選
2017.04.09 23:00
views
春先は気温の高低差が激しく、メンタル不調に陥りがち…それゆえに、ついついダメな恋愛に陥ってしまうという人も多いのではないでしょうか。しかし、そんなことをしても辛いだけですし何の幸せも生み出しません。今回はそんな春先のダメ恋愛を阻止するためにも、そのパターンを紹介します。
好きじゃないのに付き合う
メンタルが弱っているときに陥りがちなのが、好きではないのに付き合ってしまうというパターン。「何となく告白されたから」「何となく好きじゃないけれど将来的にうまくいきそうだから…」そんな理由でお付き合いが始まるのは決して悪いことではありませんが、春先のメンタルが不調な時期に始まってしまう場合は大抵良い結果を生み出しません。
よく考えて「寂しいから」「彼氏がいないとつまらない」という理由が根底にあるのなら、ぐっと我慢して。
デートを重ね、男性のことがわかってから交際をスタートさせても遅くはありません。
勢いで寝てしまう
お酒の勢いやテンションにまかせてベッドインしてしまい、相手を好きになってしまうというパターンも危険です。人肌恋しいからと、ベッドを共にしても相手にとっては遊びである可能性がなきにしもあらず。
男性のことが付き合いたいほど好きであるのなら、ここもぐっと我慢して慎重に関わっていきましょう。
略奪愛
モテる女子にありがちなのが略奪愛。なんとなく盗れそうだし…と春の不調も手伝ってお付き合いを始めるものの、略奪してから恋心が冷めてしまうことがあるようです。
くれぐれも軽率な行動は慎んで。
男性の彼女のこともきちんと考えて行動するようにしましょう。
周りが盛り上がってしまい…
「友達として仲良しだったから」と周りが盛り上がってしまい、付き合わざるを得ない状況になる場合もとっても危険です。お付き合いを末永く続ける秘訣は、本人たちの強い意志。
周りのテンションに押し上げられたからと付き合ってしまっては、長続きしないことが殆どです。
再会してテンションが上がってしまった
同窓会などで再会しテンションが上がってしまいお付き合いに発展するのも、この時期には注意が必要。春先は進学や進級、転勤や部署が変わるなどの変化がある時期です。
再会はお付き合いのきっかけとしては全く問題ないですが、春はあなたも男性の周りでも環境が目まぐるしく変化する季節。
そんな時期に再会というこれからお互いのことを改めて知っていかなければならない出来事をきっかけにお付き合いしても、疲れ果ててしまう可能性が大きいので注意しましょう。
焦らずじっくり仲を深めてくださいね。
いかがでしたか?
メンタルが不調なときは、新しい恋愛に手を出さないほうが吉と言えるでしょう。
どうしても…というときは、お相手の人と話し合い納得してから交際を始めてみて。
せっかくお付き合いするなら、長い目で見たときに幸せになれるかどうかを見極めるよう意識してくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
子どもの前で…「母親失格」暴言を吐くモラ夫!?しかし直後⇒「子どもにとっての…」妻の【冷静な言葉】が突き刺さる!愛カツ
-
買い物中、見知らぬ子どもに呼び止められた彼。直後⇒「今日は来ないの?」「ママが待ってるよ!」真っ青な彼から冷や汗が止まらない!?Grapps
-
玄関先に【生卵】が放置されるように…?後日⇒防犯カメラを確認すると…夫「この2人って…!」妻「嘘!?」愛カツ
-
車通勤なのに…“数千歩”も歩数が増加!?夫の行動に疑念を抱いた妻。数週間の調査後⇒妻が掴んだ【真実】に夫が白旗!?Grapps
-
娘が小学生から貯め続けたお金が…引き出せない!?すぐに記帳した“通帳”を確認すると⇒「え…?」愛カツ
-
【魅力爆発♡】男性が「もっと触れたい」と思う瞬間3選ハウコレ
-
【誕生月別】「理想が高すぎる...」ロマンチストな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「男性がつい構いたくなる♡」リアクションが可愛すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
楽しみにしていた韓国土産が…消えた!?帰宅して知った”食い尽くし犯の正体”に、ショックを受けた妻の話Grapps