彼と会う頻度はどれくらいが理想?仲良しカップルの回答とは(Photo by javi_indy)

彼と会う頻度はどれくらいが理想?仲良しカップルの回答とは

2017.02.26 15:00

長く続いているカップルや、いつまでも仲の良いカップルというのは週に何回くらいのペースでデートをしているのでしょうか。そこに仲良しの秘訣や長続きの秘訣が隠されている可能性も。今回は、仲良しカップルに、会う頻度について聞いてみました。その内容をご紹介します。


ほぼ毎日

「大好きだから毎日会いたい。今はそこまで会えませんが…」(19歳/飲食店)

「家が近所なので、ほぼ毎日会ってます!趣味が同じなのでどちらかの家で過ごすことが多いです」(28歳/会社員)

毎日会っているのにずっと仲良しと言うのはすごいですよね。

喧嘩することももちろん多いようですが、毎日顔を合わせることで信頼感が大きくなるようです。

週2~3回

「休みの日は全部一緒にいるので、だいたい週に2~3回ですかね」(26歳/保育士)

「お互い土日に出勤があるので、平日1日と休日1日など週に2回は会ってますね」(22歳/アパレル)

休日は大体一緒にいるという意見が、意外と多く挙げられました。

一人の時間や友だちと遊ぶよりも、恋人の時間を大切にしたいほど仲が良いということなのでしょうか。

週1回

「休みの日のどちらか1日という場合が多いですね。私もやりたいことがあるので」(31歳/会社員)

「お互い平日が忙しいので、土日のどちらかということが多いです!でもそのくらいが丁度いいかな」(24歳/保育士)

プライベートも一緒にいる時間も大切にしたい、というお互いが自立したカップルは週1が多いそう。

確かにお互い働いていたら、休日は自分のためにも時間を使いたいですよね。

頻繁に会っているカップルも多いよう(Photo by Yellowj)
頻繁に会っているカップルも多いよう(Photo by Yellowj)

2週に1回

「大体10日から2週間に1回くらいですかね。何となくお互いの会いたいというのが一致した時に会っています」(29歳/家事手伝い)

「月に2回ほどなので、まあ2週間に1回位でしょうか。その方が会った時のドキドキが大きい気がします」(26歳/美容師)

結構少ないイメージの2週に1回ですが、会っていない時間も楽しみが大きくなると聞いて納得です。

単純に忙しくてそのくらいしか会えていないというカップルも多いようです。

月1回

「彼の仕事が忙しくて月に1回位しか会えないです…私はもっと会いたいんですけどね」(36歳/バーテンダー)

「ちょっと距離があるので金銭的にも月1回がちょうどいいです。近くに住んだらもっと会おうねと話しています」(21歳/学生)

月1回という人は、やはり仕事が忙しかったり距離的に離れていたりする問題で、物理的に会うことができないという場合が多いようです。

しかし、中には月1くらい会うだけで満足できるという強者?もいたのが印象的でした。

最も多かったのは「週1回」

最も会っている頻度として多かったのは、「週1回」でした。

やはり、お互いの時間を大切に出来ているカップルというのは、長続きしやすくいつまでも仲良しでいられるようです。

実際はもっと会いたいという意見も多かったですが、彼のことも考えるとそのくらいがベストなのかもしれませんね。

お互い負担にならない頻度を見つけて(photo by konradbak/Fotolia)
お互い負担にならない頻度を見つけて(photo by konradbak/Fotolia)
いかがでしたか?

会う頻度が多ければ多いほど、長続きしやすいというわけでもなさそうです。

カップルでどのくらいの頻度がベストか、しっかり話し合うことも大切ですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. やっぱり好きだわ…!冷めかけていた彼が彼女に惚れ直す瞬間5つ
    やっぱり好きだわ…!冷めかけていた彼が彼女に惚れ直す瞬間5つ
    モデルプレス
  2. 彼女必見!彼氏が誕生日にもらえると本当に喜ぶプレゼント5選
    彼女必見!彼氏が誕生日にもらえると本当に喜ぶプレゼント5選
    モデルプレス
  3. 男性がこんな風になりたいと思い描く「理想のカップル」の特徴5つ
    男性がこんな風になりたいと思い描く「理想のカップル」の特徴5つ
    モデルプレス
  4. もう誰にも渡すもんか!男性がベタ惚れしてしまう彼女の特徴7つ
    もう誰にも渡すもんか!男性がベタ惚れしてしまう彼女の特徴7つ
    モデルプレス
  5. 一方的に怒ってしまった喧嘩…彼をすぐに許したほうがいい理由5つ
    一方的に怒ってしまった喧嘩…彼をすぐに許したほうがいい理由5つ
    モデルプレス
  6. 危険信号!自然消滅してしまったカップルに起きていた5つの前触れ
    危険信号!自然消滅してしまったカップルに起きていた5つの前触れ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴
    自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴
    愛カツ
  2. 【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法
    【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法
    愛カツ
  3. フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    Grapps
  4. 「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    Grapps
  5. 義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    Grapps
  6. 早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    愛カツ
  7. 「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    愛カツ
  8. 【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事