縛らなくてもヘーキヘーキ!絶対に束縛しない男性の特徴5つ
2016.12.21 06:00
views
束縛って鬱陶しいですよね。世の中には束縛されていると愛されていると感じる女性もいるようですが、束縛をしてくる彼氏に我慢ならんと思っている女性も多いようです。今回は「束縛されるのはイヤ!」という人に向けて、絶対に束縛しない男性の特徴を紹介しますので今後の参考にチェックしてみてください。
自由を愛する男性
束縛をしない男性の特徴は「うちはうち、よそはよそ」と考えて他人と比べることはありません。まず自分自身の自立した生活をなによりも優先したいと考えているんです。
だからこそ、嫉妬心を燃やして女性を縛ることもないんです。
あんまりにも放任されていると愛されているのか不安になってしまうのが女性というものですよね。
しかしこういうタイプの男性は心配ありません。
自分の自由を大事にするからこそあなたの自由も尊重しているのです。
決してあなたのことを好いていないわけではないのです。
男としての器を大事にしている男性
女性の行動をいちいち監視したり、頻繁に連絡したりするなどの束縛行為を男らしくないと男性の多くは考えています。女性に鬱陶しいとは思われたくない、器の大きい男になりたい、女々しい男だと思われたくないという気持ちは男性の多くが持っている理想です。
もし、このようなタイプの場合は、彼のプライドを刺激するような行為をすると、関係が悪化してしまうかもしれません。
あなたのことを信頼しきっている男性
絶対に自分のことを裏切る行為はしないと心からあなたを信頼している場合もあります。だからこそ束縛するような信頼を疑うような行為はしないと心の中で誓っているのです。
あなたもその信頼に答え、彼を試すような行為はしないほうが良いと思います。
もし不安に感じているなら直接男性と話し合いましょう。
自分への自信がある男性
自分に自信があるひとは束縛をしたがりません。なぜなら相手が自分に夢中になっていると思っているからです。
一時的にほかの男性へとふらついていても最後は自分のところに返ってくると信じて疑っていないからです。
大人として対等な関係を築きたいと思っている男性
心優しい男性の場合、彼女の気持ちや意思を大事にしていることが考えられます。いくら親密な関係だからと言って相手の行動や時間を縛るようなことをするのは大人のすることではないと思っています。
このような男性の場合もし束縛してほしいと思って軽率な行動を取ると見限られてしまう可能性も高いので気を付けてください。
あなたも大人の女性として一人の人間と対等な人間関係を築きましょう。
いかがでしたか?
束縛をしない男性はあなたに愛情がないのではなく、大人な考えを持っている男性なんです。
そのような男性は多くないので見つけたら離さないようにしましょう。
そのためにもわたしたちも大人の女性として自立することが求められますね。
努力を惜しまないように頑張りましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の貯金から…勝手に“金を盗んだ”夫!?妻が怒ると⇒「そんなに嫌なら…」信じられない言葉が飛び出す…!愛カツ
-
「一口“だけ”食べて?」嫁のアレルギーを理解しない義母。しかし『夫の一言』で、絶体絶命の状況から救われた話Grapps
-
昼寝中の赤子を…無理やり外へ連れ出す義母!?「勝手にやめて!」妻が必死に追いかけた結果Grapps
-
【誕生月別】「大好き!」愛情表現を言葉にするのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】9月、幸運な出来事があるサイン<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「牽制してるww?」彼女に溺愛すぎる彼氏の【独占欲強めボディタッチ】3選ハウコレ
-
結婚後…親の葬儀すら“面倒扱い”する夫に豹変!葬儀後に放った【冷たい一言】に背筋が凍る…!?Grapps
-
【誕生月別】「大好き!」愛情表現を言葉にするのが上手な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】9月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ