男性が感動する彼女の神対応5つ
2016.08.14 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】自分が求めていた対応を相手がしてくれるのはとても嬉しいですよね。それこそまさに「神対応」。彼からの愛情を感じ続けるためにも、彼が喜ぶ対応をしなければなりません。そこで、今回は男性が感動する彼女の神対応をご紹介します。
自分よりも彼を気遣う
付き合いが長くなればなるほどお互いのことを知り、関係は落ち着いていくもの。しかし、お互いの存在が当たり前になってしまっては、相手を気遣うことなんてしなくなってしまいますよね。
男性はさり気ない彼女の気遣いに感動するものです。
例えば、彼がデートに遅れてきた時、「何で遅刻したの!?」「ずっと待ってたんだからね!」と自分の気持ちばかり伝えてはいけません。
自分の辛さを伝えるよりも「事故に遭ったかと思って心配した」「無事でよかった」と、相手を気遣う言葉をかけてください。
そうすれば、彼は素直に反省しますし、もっとあなたを愛するようになることでしょう。
意見が違うときはフォローしながら伝える
付き合っていれば、彼と意見が食い違うこともあるでしょう。でも、「間違っているよ」「違うよ」とハッキリ伝えることは、彼のプライドを傷つけてしまうこともあります。
そこで、意見が食い違った時は、フォローを入れるようにしましょう。
違うと伝えるのではなく、「そうだね」とワンクッション入れることが大切です。
そして、「こういう考え方もあるよ~」と自分の気持ちや意見を伝えましょう。
ワンクッションとなるフォローは、彼とのケンカ防止になります。
彼の気持ちを傷つけずに、お互いの意見を尊重することが出来るでしょう。
すぐに怒らない
自分の思い通りにいかない時、彼に対してすぐさま怒りをぶつけてはいけません。よくあるのが、デートにドタキャンされた時です。
せっかくレストランを予約したのに、サプライズを用意していたのに…とショックな気持ちはわかります。
けれど、デートのドタキャンは彼も反省しているはず。
「本当にごめん!」と謝っているのなら許してあげてください。
そして、「大丈夫だよ」「また機会がある時に行こうね」と彼を安心させましょう。
すぐに怒らず、彼の状況を尊重してくれる彼女の姿は、まさに神対応ですよ。
意見を求めている時にアドバイスをする
つい彼の行動や振る舞いに口を出してしまうことってありませんか?「こうしたほうがいいのに…」と思っていても、彼が意見を求めていない状況であれば口を出す必要はありません。
そこでアドバイスをしても、彼にとってはただのおせっかいになってしまうこともありますよ。
アドバイスをする時はタイミングが重要です。
彼が感動するような彼女の神対応は、彼が意見を求めている時にきちんとアドバイスをくれること。
もし、彼が「どう思う?」と聞いてきたら、素直に意見を伝えてくださいね。
上司や親の前では彼を立てる
男性は常に頼りになる存在でありたいと思っています。なので、上司や親の前など面子が大切になるシーンはとても重要です。
上司や親など、彼との関わりが深い人と一緒にいる時には、きちんと彼を立てましょう。
彼の悪いところを言ったり、恥をかかせるような行動をしたり、相手のマイナスになるような対応は絶対にNGです。
あくまで彼の後ろにまわり、控えめな対応を心がけてください。
控えめに彼に寄り添う姿は、周囲から見てとても微笑ましい姿になりますよ。
いかがでしたか?
男性は彼女の振る舞い、対応にイラッとすることもあれば、感動することもあります。
幸せな時間が長く続くためにも、以上の5つのポイントを踏まえつつ、彼にとって素敵な彼女であり続けましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
虜になる♡魔性の女性が愛用する【沼ボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】2025年 5月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】愛カツ
-
幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】Grapps
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ