「この子なら浮気してもいいや」と男性が思ってしまう彼女の特徴とは?
2016.07.07 21:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】浮気はもちろんした方が悪いですよね。でもされた方にも原因があることがあります。もしかしたらあなたも、男性の浮気を促してしまうようなタイプかもしれませんよ。そこで今回は、男性に「この子なら浮気してもいいや」と思われてしまう彼女の特徴をご紹介。自分が当てはまるようなら今すぐにでも直していきましょうね。
完璧主義
デートはいつもしっかりと予定を組み、記念日は人気のレストランを予約する。電話やLINEでの連絡も時間を決めてきっちりと。
そんな完璧主義な彼女とのやりとりは、徐々に彼の首を絞めつけ、自由を求めるようになります。
彼女が彼を縛りつけようとすればするほど、彼はそこから逃げようともがき、浮気に走ってしまうという悪循環が発生するのです。
恋愛依存度が高い
自分との恋愛にどっぷりつかってくれる彼女に対しては、恋愛初期には「愛されてるな~」と感動できても、時間がたつとその温度差が気になりはじめます。「俺以外に興味持てるもんないわけ?」ともてあまし気味になり、重たく感じている時に、気楽な遊び相手が目の前に現れると「気晴らし」感覚の「浮気」をしてしまうのです。
自己完結している
恋人同士のはずなのに、大事なことを相談せず自分でどんどん決めてしまう彼女は、友だちや家族を重要視しないタイプでもあります。そんな自己完結タイプの彼女と一緒にいると、「自分が必要とされている」と男性は感じられないのだとか。
そんな状態だと、甘えてくるほかの女子にフラっと心もカラダも揺らいでしまいますよ。
油断しきっている
馴れ合いすぎて、「あなたは私のもの」「私はあなたのもの」と信じきって油断しているのも、男性的には不満となることがあります。もちろん、恋人同士の安心感や安定感も大切ですが、男性のハンティング魂を常に刺激できるような恋愛感覚を持ち続けることも浮気防止には重要です。
「彼が浮気なんかするはずない」という思い込みは捨て、ちゃんと彼を意識し、彼に意識させる恋愛関係を保ちましょう。
もったいぶっている
なかなか一線を越えさせてくれない、エッチを嫌がる、彼の友だちとのつきあいを嫌うなども、「油断」とは逆に、男性はいつまでも満たされない思いとカラダを抱えることになって、浮気に走りやすくなります。女子としては多少のもったいぶりも作戦のうちですが、我慢をさせ過ぎるのは逆効果ですよ。
いかがでしたか?
こうしてまとめてみると分かるのは、極端なタイプが浮気をされやすい傾向を持っていることです。
彼を求めすぎても、放置しすぎても、信用しすぎても、彼はほかの女子に一時的な癒しを求めてしまいますよ。
彼をフラつかせないためには、普段はちょっと飢えさせ気味に、でも彼がよそ見をする前にご褒美はきっちりとあげる、そんな女子テクが必要みたいです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ