彼氏がいても男友達と付き合い続けるメリットとは?(photo by Tijana/Fotolia)

彼氏がいても男友達と付き合い続けるメリットとは?

2016.07.02 17:00

【恋愛コラム/モデルプレス】彼氏ができたら、男友達との付き合いはやめますか?それともまったく気にせず、男友達とも付き合い続ける?人によって選ぶ選択肢は変わってくるでしょう。ただ、せっかくご縁があって友情関係を保てているなら、彼氏ができても、引き続き、仲良くしていたいですよね。それに、彼以外の男性のアドバイスが欲しい時もあるはず。

そこで今回は、彼氏がいても男友達と付き合い続けるメリットをご紹介します。

彼の愚痴が言える

お付き合いしたばかりの頃は、彼氏の嫌なところをスルーできても、時間が経つにつれて、我慢できなくなるのが女子というもの。

ただ、だからといって毎回、彼の欠点をみつけるたびに、同性の友達に相談していると、さすがに煙たがられるでしょう。

そんなとき、頼りになる存在が「男友達」。

女性同士が集まって愚痴を言い合うときとは違って、男性は基本的に聞いている最中に自分の意見を言いません。

ほとんどの男性が「へぇ、そうなんだ」と、相槌を打ちながら聞いてくれるでしょう。

おそらく愚痴を言う立場としても、一緒になって悪口を言ってほしいのではなく、ただ共感してほしいだけのはず。

友達に話すよりも、男友達に話したほうが案外気分もサッパリして、すぐに解決案も出てくるかもしれませんよ。

モチベーションを維持できる

男友達の定義は、人それぞれ。

友情関係を保つフリをして、彼氏と別れるタイミングを待っている人がいないわけではありません。

しかし、本当に運命的な出会いを果たすと、男女という垣根を越えて「同志」のような関係になれる男性もいますよね。

女性同士だとただひたすら恋愛について語らなければいけない場合もありますが、男友達の場合は、仕事について話し合えたり、今後どういうことをやっていきたいのか相談したりと、毎日のモチベーションを高められることでしょう。

いい大人にもなって、ただ遊ぶだけの男友達は必要ありません。

何度会っても前向きな気持ちやエネルギーを与えてくれる男友達とだけ付き合っていきましょう!

彼氏からは得られないものもある(photo by stormy/Fotolia)
彼氏からは得られないものもある(photo by stormy/Fotolia)

見聞が広がる

彼とだけ付き合っていれば、たしかに余計なことで悩まず済むかもしれません。

しかし、あえて男友達と付き合い続けることで、自分の可能性をより広げることができるのです。

たとえば、彼との交際日数がそれなりに経過していると、どうしてもデートがワンパターンに。

カフェに行くといっても、見なれた景色だけあって安心するものの、刺激をもらうということは、ほとんどないでしょう。

でも、男友達と定期的にデートをすれば、まったく知らなかった世界に気づけるのです。

自分よりもカフェに詳しかったり、専門的な知識を持ち合わせている彼なら余計に見聞を広められますよね。

同じ場所に留まり続けたくないなら、男友達ともいろいろな場所へ行って、インプット・アウトプットの質を高めましょう。

恋愛以外の悩みも相談できる

毎日過ごしているうえで、必ずしも悩みが恋愛だけとは限りません。

今の職場に納得していないまま、一生懸命働いていれば、ストレスも溜まっていくでしょう。

でも、彼氏に仕事の愚痴を吐いても、結局ありきたりな答えしか返ってこなくて、つい「彼氏なのに!」と怒ってしまいませんか?

一方、男友達とはあくまでも「友達」ですから、彼との間に距離があり、仕事や人間関係について相談したときも、とても建設的な話ができます。

自分では気づけなかった部分を指摘してくれる男友達なら、これからも大切にしていきましょう。

たまにはドキドキしたい!

なんだかんだ男友達とはいえ、男と女である以上、ドキッとすることがあるのは事実。

男友達が優しい性格の持ち主であるほど、いくら女友達とはいえ、デート中もきちんと一人の女性としてエスコートしてくれるでしょう。

恋愛感情は抱いていなくても、さりげない仕草にドキッとしたり、何気ない一言にキュンとしたり…。

彼氏がいるとはいえ、たまにはこういう時間も必要です。

男友達もきっと少なからず、同じような気持ちを抱いていますよ。

男友達も大切にしていこう(Photo by iVangelos/Fotolia)
男友達も大切にしていこう(Photo by iVangelos/Fotolia)
いかがでしたか?

“メンター”という言葉がありますが、しいて言うなら男友達はメンターに近い“良きアドバイザー”的存在。

恋愛を含め、男女という性別を超えて、いろいろなことを相談できる関係を保てているなら、彼氏ができても、その友情は大切にしていくべきですよ。

ただし、相手を誤解させないようにきちんとボーダーラインを定めておくことも重要。

彼が心配性なら、一度、3人で会って安心させてあげてください。

彼と男友達に支えてもらえれば、毎日ポジティブに過ごせますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性はなんで元カノを忘れられないの?5つの理由
    男性はなんで元カノを忘れられないの?5つの理由
    モデルプレス
  2. 奥手男子を攻略!この人と付き合いたいと思われる女性の特徴とは?
    奥手男子を攻略!この人と付き合いたいと思われる女性の特徴とは?
    モデルプレス
  3. あの子と何が違うの?モテる女子とモテない女子の境界線とは
    あの子と何が違うの?モテる女子とモテない女子の境界線とは
    モデルプレス
  4. 私とそんな変わらないのに…何故かモテる彼女の魅力5つ
    私とそんな変わらないのに…何故かモテる彼女の魅力5つ
    モデルプレス
  5. 安心感満載!包容力溢れる女性の特徴4つ
    安心感満載!包容力溢れる女性の特徴4つ
    モデルプレス
  6. シャイな男性が本気になっちゃう!5つの言葉
    シャイな男性が本気になっちゃう!5つの言葉
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】愛嬌満点!甘え上手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】愛嬌満点!甘え上手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 「証拠はないけど、なんか怪しい...」彼氏の浮気を疑ったらやるべきこと
    「証拠はないけど、なんか怪しい...」彼氏の浮気を疑ったらやるべきこと
    ハウコレ
  3. 【星座別】8月、運命の恋がはじまる女性ランキング♡<第1位~第3位>
    【星座別】8月、運命の恋がはじまる女性ランキング♡<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】「みんなから愛されキャラ」素直で甘え上手な女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】「みんなから愛されキャラ」素直で甘え上手な女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  5. 「確認しなかったんだ...」合致していないと絶対に破局する【超重要】価値観
    「確認しなかったんだ...」合致していないと絶対に破局する【超重要】価値観
    ハウコレ
  6. 【星座別】8月、運命の恋がはじまる女性ランキング♡<第4位~第6位>
    【星座別】8月、運命の恋がはじまる女性ランキング♡<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 私の彼氏最高!から破局へ...彼氏自慢する女がすぐに破局する理由
    私の彼氏最高!から破局へ...彼氏自慢する女がすぐに破局する理由
    ハウコレ
  8. 「大喧嘩→円満カップルへ」実は仲直りの際に絶対に譲歩してはいけない大切なこと
    「大喧嘩→円満カップルへ」実は仲直りの際に絶対に譲歩してはいけない大切なこと
    ハウコレ
  9. 【星座x血液型別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】男性との距離を詰めるのがうまい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事