実はイライラさせてる?女子の写真を撮るタイミング5つ
2016.06.21 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】InstagramにTwitterなどSNSに写真をアップする女子は多いですよね。素敵な写真を撮るためにいろんな努力をしている女子も多いことでしょう。ですが、そんな写真を撮るタイミング、間違えてしまうと男性をイライラさせてしまうようです。そこで今回は、出来れば避けるべきな、男性をイラッとさせる撮影タイミングをご紹介します。
人混みの中
「人通りの多い商店街を彼女と歩いていた時、急に立ち止まって写真を撮り出したんです。後ろの人がぶつかりそうになって迷惑そうな顔をされたんですが、気持ちはすごく分かりますよね。正直彼女にイラッとしましたね。しかも『面白い看板あったから』っていう理由だったので、せめて人の流れから外れてからにしろって説教してしまいました」(Kさん/27歳)写真を撮る癖がついてしまっている女性は気を付けた方がいいかもしれません。
悪気はなくとも周りに迷惑をかけている事もあるようです。
写真を撮る行為を優先する前に、周りの状況に気を配れるよう心掛けましょう。
電車の中
「彼女と映画デートの帰りに電車の中で映画のチケットの半券を撮り出して、シャッター音がなって恥ずかしいし『今じゃなくていいだろ』と思うし、場所は考えてほしいですよね。家とかならいいんですが、マナーが求められる場所で写真を撮る時はイラッとしちゃいますね」(Mさん/29歳)電車の中で写真撮影を行うこちらも非常識な行動ですよね。
周りの迷惑を考えられない程、写真を撮る事に夢中になり過ぎないよう、気をつけましょう。
食べる直前
「食事に行った時に料理が一品来るたびに写真を撮る女性がいて、写真が撮り終わらないと食べられなくて、イライラしちゃいましたね。アツアツで食べた方が美味しいし、お腹減っている時は特に…。周りを巻き込まないでほしいなと思います」(Hさん/32歳)料理をシェアする場合は気を付けなければいけませんね。
女性同士での食事では当たり前になっていたとしても、男性にとってはイライラの原因になってしまうことがあるので、気をつけましょう。
買い物中
「お店に売られている物とか『可愛い』と思った物とかを写真に撮ったりする女性がいて、買わないのに撮る意味が分からないし、写真待ちの時間も何だかイライラしちゃいますよね。あれって何のために撮るんでしょうね…」(Aさん/30歳)購入する気がない物を写真に収めるために拝借した結果、売り物を傷付けたり汚してしまったりするおそれがありますよね。
一緒にいる男性をイライラさせてしまうだけでなく、非常識と思われてしまう可能性がありますので、気を付けましょう。
どこでも撮影
「いちいち『ねー写真撮って』とか『写真撮ろう』とか言われたら、イライラしちゃいます。1日に何枚撮るの?って突っ込みたくなりますよね。自分の写真映りが気に入らないと何回もやり直しさせられて、男から見ればどれも一緒に見えちゃいますね」(Sさん/34歳)写真をメインに行動してしまっていませんか?
写真を撮るためにデートをしたりお出かけしたりしているわけではありませんよね。
写真には映らない美しさや感情こそ、大切にするようにしましょう。
いかがでしたか?
思い出として写真を残すことは素敵な事ですが、写真を撮るタイミングは考えなければいけませんよね。
中には「非常識」と思われても仕方のないタイミングもあるもの。
一緒にいる人を不快な気持ちにさせてしまっては、思い出を残す意味はなくなってしまいますよ。
写真を撮る時は、一緒にいる人だけでなく周りの人などへの配慮は忘れないようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
注意!やりすぎると「逆効果」になるボディタッチ3選ハウコレ
-
【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
食事会で…義母の指示通り“蕎麦”を出しただけの嫁。しかし「なんで出したの!?」理不尽に嫁が責められたワケ。Grapps
-
「お前は物価がわからないんだろ」妻を“見下す”節約家夫。しかし後日⇒「ん…?」夫の自業自得な行動で妻が逆転!?愛カツ
-
【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
どうしても忘れられない...男性がいつまでも【夢中】になってしまうキスハウコレ
-
【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
その一言が、恋愛から遠ざける!恋愛がうまくいかない女性がつい言ってしまう口癖ハウコレ