もう君の隣から離れられない…居心地の良い女性の特徴5つ
2016.06.04 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】カップルが長続きする秘訣にはいろんなものがありますが、やはり基本中の基本であり、必要不可欠と言っても過言でないのが、居心地の良さですよね。どんなに他が良くても居心地が悪いと思われてしまっては、その幸せは長くは続きません。では一体男性はどんな女性に居心地の良さを感じるのでしょうか?
少しの言葉で理解できる
お互いに少しの言葉で理解し合える、いわゆる「あうんの呼吸」のできる居心地の良さは別格なのだそうです。それは同じような感性を持っているからかもしれませんね。
そういう相手とはケンカをしても仲直りするまでに時間がかかりません。
逆に何を言っているのか分からない人や何を言っても伝わらない人は、どんなに魅力がある人だとしても些細な事がきっかけで簡単に終わってしまうものなのです。
細かく聞かない
聞いて欲しい事があれば彼の方から話してくれます。「昨日、どこで誰と何時まで飲んでたの?」なんて尋問ですか?と思われてしまうような聞き方をしてはいけませんよ。
男性にとっては疑われている気がして居心地の良いものではありません。
彼が話す事にはどんな事も興味があるように聞いてあげるべきですが、細かい事を詮索するような話し方はやめましょう。
趣味を理解してくれる
女性にとっては「何が楽しいの?」と思ってしまう男性の趣味ってありますよね。バイクが好きな男性や釣りが好きな男性、人それぞれ趣味があると思います。
それを理解できる女性に居心地の良さを感じるようですよ。
決して、趣味を批判したり、趣味に費やす時間に文句を言ったりせず、理解してあげることを心掛けましょう。
無言の時間に気を使わない
沈黙の時間に気まずくなってしまう人っていますよね。無言でいる時間に「何か話さなきゃ」「つまらないのかな?」と余計な事をあれこれと考えてしまう人に居心地の良さは感じません。
人によっては気まずいと思う時間でさえも、気を使わないでいい女性に対して男性は離したくないと思ってくれるでしょう。
自立心を持っている
男性は自分に依存される事を快く思いません。彼中心の生活をせずに、自分の時間を大切にできていますか?
彼の存在に頼りきっていると「重い」と思われてしまいます。
重いと感じる女性に対して居心地の良さを感じるわけがありませんよね。
「自立心」を養う事はとても大切です。
いかがでしたか?
女性は独占欲が強い生き物ですが、自分の欲を押し付けてしまってばかりいると男性にとっては窮屈に感じてしまいますよね。
理想と現実は違います。
彼がどういう人なのかを十分に理解してあげられる魅力ある女性になれたら良いですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】ハウコレ
-
【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
<娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】愛カツ
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ