この子とは付き合いたくないな…と思われる女性の特徴5つ
2016.04.26 19:00
views
大好きな人に嫌われたい人なんていませんよね。でも、あなたの行動が、彼の気持ちを離れさせているとしたらどうでしょう。彼の態度が、ちょっと変わってきた…という方は要注意です。今回は、好きな人から嫌われてしまう行動をご紹介するので、参考にしてみてください。
好きだというアピールが強すぎる
付き合っているならまだしも、まだ、彼もあなたを探っている最中に好き好き言われてしまうと、話しにくくなってしまいます。結果として、あなたの事をよく知らないまま、疎遠になってしまう可能性が考えられます。
好きになっても、すぐに好きだとアピールしすぎない方がいいでしょう。
また、隙だというアピールをする場合も、TPOと、彼の性格をわきまえてすることが重要です。
マイナス発言が多い
会うたびに、悪口や不満、自分の自信のなさなどを言っていては、男性からしても気持ちよくありません。悪口や不満を彼の前で言うのは控えるようにしましょう。また、自分に自信がないと言っている女性は、あまり魅力的に見えないのだとかこれは、謙虚という意味ではないので、気をつけましょう。
自信満々すぎるのも良くありませんが、男性はこういった話をあまりしないため、あまりにマイナス発言ばかりだと疲れてしまうのです。
だらしがない
会う時はいつも髪がぼさぼさ、メイクもしていない、など見た目に気を使わなさすぎると、会うのを楽しみにしていなかったのかな、と感じてしまいます。他にも、部屋が散らかり放題なとことを見せてしまうと、だらしなさや不潔なイメージがつき、幻滅されてしまうかもしれません。
完璧にする必要はありませんが、ある程度常識の範囲で綺麗にしておくことは大切です。
連絡が多い
基本的に男性はメールやラインなどを面倒くさがります。必要なことだけ連絡をして、あとは直接会ってから、というパターンを好むようです。好きな女性となら、多少は我慢できますが、それも度を越すと嫌気がさしてしまいまうのだとか。
連絡をしなければいけない、となると束縛にもつながるため、これで付き合ったら先が思いやられる…と離れて行っているのかもしれません。
最悪、連絡してもスルーされたり、ブロックされる可能性も考えられるので、連絡はある程度で抑えることが大切です。
他の男性にもベタベタする
好きな子が他の男性とイチャイチャしているのを見て、気持ちよく思う男性はいないでしょう。始めは、ただの嫉妬くらいかもしれませんが、あまりに度を過ぎると、なんて軽い女なんだと思われてしまいます。
ここで気をつけなければいけないのは、飲み会です。
あまりに飲みすぎて、他の男性に抱き着いたりすれば、それだけでみんなにこういうことをしているんだと感じるでしょう。
軽い女に見られないよう、飲み過ぎてしまう方は注意が必要です。
いかがでしたか?
思い当たる節がある人は、意中の彼の気持ちが覚めてしまう前にすぐにやめましょう。
ぜひ参考にして、素敵な恋を手に入れてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大事にしてるつもりなのに...」彼氏が密かに不満に思ってる彼女の言動3選ハウコレ
-
「好きぃ~~~!」男性がメロメロになる女性の言葉愛カツ
-
「俺のものにしたい…」男性がガチで惚れる女性の魅力愛カツ
-
「この子だけはないわ…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps
-
【星座別】4月「運命の3DAYS」<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
友達にはいいけど、彼女はナシ。「恋愛対象から外れる女性の特徴」ハウコレ
-
「彼女のこういうとこ、マジで好き」彼氏が惚れ直す瞬間ハウコレ
-
“ママ友の夫”にあざとくアピールする女!?だが直後【信じがたい光景】を目撃し「はあ!?なんで…」【周りを困惑させる行動】愛カツ
-
電車で”妊婦の妻”をわざと立たせる夫!?だが直後「でも私…」席を立った女性の”言葉”に…→【他人の問題行為への対応法】愛カツ