絶対しちゃダメ!年の差カップルの5つの掟(Photo by jaspe)

絶対しちゃダメ!年の差カップルの5つの掟

2016.03.10 21:00

彼が年上だろうが年下だろうが、やっぱり年齢差のある年の差恋愛はちょっと躊躇してしまいますよね。でも好きになってしまったら、その気持ちは止められないはず。その思いに正直になって、彼に告白しちゃいましょう。でも晴れてカップルになった時。年の差のないカップルに比べて、年の差カップルは気を付けなければいけないことが出てきます。そこで今回は、年の差カップルが守りたい6つの掟をご紹介。しっかりと守れば、長続きすること間違い無しですよ。早速見ていきましょうね。


仕事への口出し

「私の方が年上だから、人生の先輩として彼の仕事に口を出したくなる時もある。でもそれって自分がいい気になってるだけだし、彼のプライドを傷つけちゃうこと。絶対しちゃダメだなって思ってしないようにしてるわ」(女性・31歳)

男性は仕事に対してプライドを持っていることが多いです。

なので、年上の彼にはもちろん、年下の彼に人生の先輩としてのアドバイス…なんてことをしてしまうと、絶対に嫌われてしまいますよ。

仕事の愚痴を聞いてあげたり、忙しい彼をそっと支えてあげたりすることは大切ですが、口出しするのだけはやめてください。

彼に求められる時以外は、仕事そのものには関わらないようにしましょうね。

仕事に口を出すのはダメ(Photo by olly/Fotolia)
仕事に口を出すのはダメ(Photo by olly/Fotolia)

年齢からの遠慮

「歳が違うからって遠慮して何も言い出せないとか、そんな関係だとすぐに我慢の限界に来てケンカ別れしちゃう。自分たちが年齢気にしちゃダメだよ」(男性・24歳)

彼の方が年上だから…。こんな年上のおばさんに言われたくないか…。

そんなふうに遠慮して何も言わなかったりしなかったりすると、そのうち我慢の限界が来てしまいます。

年齢なんて関係ないと付き合い始めたのであれば、自分たちが年齢を意識して遠慮することはやめましょう。

しっかりと腹を割って話し合うことが、カップル円満の秘訣ですよ。

価値観を否定する

「これは年の差カップルだけじゃないかもしれないけど、やっぱり価値観って生きてきた時間や環境で変わってくるから、結構違う。それを否定しちゃったら、彼自体否定することになっちゃうわ」(女性・27歳)

年齢差があればあるほど、価値観には大きな隔たりが出来ていくもの。

これに関してはどうしようもない部分でもあります。

それを否定して、自分が正しいと思ってはいけません。

彼の価値観を否定することは、彼の存在自体を否定することと同じです。

自分は自分、彼は彼と思って、お互いの価値観を尊重していきましょうね。

周りの目なんて関係ない(Photo by Mila Supynska/Fotolia)
周りの目なんて関係ない(Photo by Mila Supynska/Fotolia)

周りの目を気にする

「歳が離れていて、兄弟みたいに見えるからって彼女が外で手を繋ぎたがらなかったんだ。でも、周りの目なんて関係ない。俺も気にしてるんだったら最初から付き合わないよ」(男性・20歳)

周りの目を気にして、外で歩く時は他人のふり…。

そんな付き合いをしていても悲しいだけですよね。

確かに周りから好奇の目に晒されることは辛いことかもしれません。

でも、案外そのような年の差カップルは多いものですし、思っている以上に気にして見られていないことも多いです。

周りの目を気にしてしまうのは、どことなく自分の中に劣等感がある証拠。

それを取り除かないかぎり、二人の恋は長くは続かないでしょう。

でも、二人が歳を気にせず付き合ったのなら、周りなんて関係ないはずです。

自分たちは自分たちと割りきって、堂々と二人で過ごしていきましょうね。

甘え過ぎるor甘やかし過ぎる

「ついつい年上の彼には甘え過ぎちゃうけど、それじゃあただただ負担をかけてしまうだけ。自分が楽になるために付き合ったわけじゃないし、対等でいないと」(女性・26歳)

年の差カップルはついつい年上の彼に甘え過ぎてしまったり、年下の彼を甘やかし過ぎてしまったりしがちです。

でも、そんなままでは一方に負担がかかってしまいますし、甘やかされた方のためにもなりません。

そもそもカップルとは対等な立場であるはず。

それは年の差があっても関係ありませんよ。

甘え過ぎたり甘やかし過ぎたりせず、適度に甘え合って、お互いにラブラブでい続けましょうね。

年の差なんて乗り越えられる(Photo by michaeljung/Fotolia)
年の差なんて乗り越えられる(Photo by michaeljung/Fotolia)
いかがでしたか?

年の差恋愛は、ちょっとだけ普通の恋愛よりも苦労することが多いもの。

でもその分得られるものもきっと多いはずです。

自分の気持ちに自信があるなら、遠慮なんて必要ありません。

彼と素敵なカップルになりましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 私に冷たい彼…「温度差恋愛」乗り越える5つの方法
    私に冷たい彼…「温度差恋愛」乗り越える5つの方法
    モデルプレス
  2. 脱倦怠期!カップルの愛がさらに深まるイベント5つ
    脱倦怠期!カップルの愛がさらに深まるイベント5つ
    モデルプレス
  3. 本気で愛する女性にしかしない男性の言動5つ
    本気で愛する女性にしかしない男性の言動5つ
    モデルプレス
  4. あームカつく!彼をイライラさせる行動6つ
    あームカつく!彼をイライラさせる行動6つ
    モデルプレス
  5. 彼女への想いが爆発する瞬間5つ
    彼女への想いが爆発する瞬間5つ
    モデルプレス
  6. 彼が思わずニヤニヤしちゃう「おかえり」の仕方5つ
    彼が思わずニヤニヤしちゃう「おかえり」の仕方5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 『親戚にもらった!』嫁からの贈り物を“堂々と偽る”義母。しかし「夫への自慢」を機に、しっぺ返しを食らった話
    『親戚にもらった!』嫁からの贈り物を“堂々と偽る”義母。しかし「夫への自慢」を機に、しっぺ返しを食らった話
    Grapps
  2. 転職してきた人気の女性社員と急接近♡しかし「あなたになら打ち明けられる」信頼されすぎた結果…思わぬ暴露をされた話。
    転職してきた人気の女性社員と急接近♡しかし「あなたになら打ち明けられる」信頼されすぎた結果…思わぬ暴露をされた話。
    愛カツ
  3. 触れ合いが減ったカップルが陥る「ボディタッチ不全症候群」とは
    触れ合いが減ったカップルが陥る「ボディタッチ不全症候群」とは
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】距離感を詰めるのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】距離感を詰めるのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【星座別】「超絶犬系」彼女を一途に愛し続ける男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「超絶犬系」彼女を一途に愛し続ける男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「電気代が倍!?なんで…」在宅の夫を怪しむも知らんぷり。しかし⇒妻の“徹底追及”は止まらず、遂に夫が完敗!?
    「電気代が倍!?なんで…」在宅の夫を怪しむも知らんぷり。しかし⇒妻の“徹底追及”は止まらず、遂に夫が完敗!?
    Grapps
  7. 親戚の集まりで「家事もできない嫁」と罵る陰湿義母。しかし⇒その一言で火がついた嫁の【戦略】で立場逆転!?
    親戚の集まりで「家事もできない嫁」と罵る陰湿義母。しかし⇒その一言で火がついた嫁の【戦略】で立場逆転!?
    愛カツ
  8. 「キス=付き合う」じゃない。勘違いしやすい男のパターン3つ
    「キス=付き合う」じゃない。勘違いしやすい男のパターン3つ
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】距離感を詰めるのが難しい女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】距離感を詰めるのが難しい女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事