浮気のボーダーラインって?確認しておきたい5つの項目
2016.02.21 08:30
views
【浮気/モデルプレス】男友達の話を聞いていると「それ浮気じゃない?」と、女性が思うことでも、男性にとっては「こんくらい浮気じゃないでしょ」という反応が返ってきたりするものです。
浮気のボーダーラインについては、男女で大きな差があるようなので、そのセーフの境界線について、男性達にリサーチしてきました。
男と女の価値観の違いをじっくりご覧ください。
彼氏が綺麗な女性と飲んだり楽しそうにお喋りをしているところを想像すれば、やっぱり気になってしまうところ。しかし、上記の意見のように接待が多い職種の場合、取引先との付き合いで、どうしても行かなくてはいけないこともあるようです。
プライベートでもしょっちゅうキャバクラ嬢と連絡を取っているなら話は別ですが、仕事で行く分には少しぐらい多目に見てあげましょう。
女性の中には「私以外の女とエッチするなんて絶対に許せない!」と激怒される方もいらっしゃるかと思いますが、男性の中には風俗をただの遊び場だと捉えている人もいるよう。
ましてや、そこで「彼女を作ろう」なんてことはまず考えていません。身近な女性と連絡を取り合う方よりも、風俗遊びをしてくれる方が心配ないかもしれませんね。
何もないとわかっていても“元カノ”というだけで、どうしても気持ちがソワソワしてしまいますよね。でも、別れた後も元カノと友達として仲よくし続ける男性もいるので、たまに連絡を取り合うぐらいなら特に心配することもなさそうです。
もし、あなたに内緒で2人っきりで会っていたとしたら、そこは厳しく追及するべきかもしれませんね。
合コンで心配なのが女性との新しい出会い。もちろん、彼女としては行って欲しくないのが本心ですが、合コンへ参加することを隠さず報告してくれているぐらいなら、あまり深追いはしない方がいいのかも。
でも、どうしても彼氏に合コンに行って欲しくない時は、「行ったら悲しくなっちゃう…」と上手に阻止するのもいいかもしれませんね。
女性を車に乗せたとなると特別な感じに聞こえてしまいますが、同僚に頼まれて女性を家まで送り届けることもたまにあるようです。
なので、車内で自分以外の女性の匂いがしても、「浮気したでしょ!」と最初から決めつけず、まずは乗車させたその理由について聞くようにしましょう。
いかがでしょうか?
やっぱりいくつになっても男ゴコロを理解するのは難しいと思いますか?
でも、こうしたことにも理解を示せる彼女になれば、男性は「コイツで良かった」と思ってくれるはずですよ。(modelpress編集部)
男と女の価値観の違いをじっくりご覧ください。
キャバクラへ行く
「こっちは仕事の付き合いで行かなきゃいけない。もちろん、好きで行く奴も多いけど」(商社・30歳)彼氏が綺麗な女性と飲んだり楽しそうにお喋りをしているところを想像すれば、やっぱり気になってしまうところ。しかし、上記の意見のように接待が多い職種の場合、取引先との付き合いで、どうしても行かなくてはいけないこともあるようです。
プライベートでもしょっちゅうキャバクラ嬢と連絡を取っているなら話は別ですが、仕事で行く分には少しぐらい多目に見てあげましょう。
風俗へ行く
「エッチしに行くだけだからお店の子を好きになったりとかないし。友達と酔っ払ったノリで行ったりする程度」(不動産・27歳)女性の中には「私以外の女とエッチするなんて絶対に許せない!」と激怒される方もいらっしゃるかと思いますが、男性の中には風俗をただの遊び場だと捉えている人もいるよう。
ましてや、そこで「彼女を作ろう」なんてことはまず考えていません。身近な女性と連絡を取り合う方よりも、風俗遊びをしてくれる方が心配ないかもしれませんね。
元カノと連絡をとる
「元カノにどうしても用があって連絡を取らなきゃいけなかったので。でも、2人っきりではもちろん会ってないし、セーフかなと」(美容師・29歳)何もないとわかっていても“元カノ”というだけで、どうしても気持ちがソワソワしてしまいますよね。でも、別れた後も元カノと友達として仲よくし続ける男性もいるので、たまに連絡を取り合うぐらいなら特に心配することもなさそうです。
もし、あなたに内緒で2人っきりで会っていたとしたら、そこは厳しく追及するべきかもしれませんね。
合コンへ参加する
「自分以外に男も何人もいるし、たまにこうして遊ぶぐらいは許して欲しい。ちゃんと彼女にも報告してるし」(システムエンジニア・31歳)合コンで心配なのが女性との新しい出会い。もちろん、彼女としては行って欲しくないのが本心ですが、合コンへ参加することを隠さず報告してくれているぐらいなら、あまり深追いはしない方がいいのかも。
でも、どうしても彼氏に合コンに行って欲しくない時は、「行ったら悲しくなっちゃう…」と上手に阻止するのもいいかもしれませんね。
女性を車に乗せる
「飲み会の帰りに会社の子を乗せて送ったりとかはたまにある。このぐらいで浮気扱いされたくない」(広告・28歳)女性を車に乗せたとなると特別な感じに聞こえてしまいますが、同僚に頼まれて女性を家まで送り届けることもたまにあるようです。
なので、車内で自分以外の女性の匂いがしても、「浮気したでしょ!」と最初から決めつけず、まずは乗車させたその理由について聞くようにしましょう。
いかがでしょうか?
やっぱりいくつになっても男ゴコロを理解するのは難しいと思いますか?
でも、こうしたことにも理解を示せる彼女になれば、男性は「コイツで良かった」と思ってくれるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で”赤ちゃん”の泣き声に大声で非難する女!?しかし「大丈夫ですよ」<笑顔の車掌>の登場に固まり…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ