もう次は誘わないな…デート中に男性が思う瞬間5つ
2015.12.10 14:00
views
片思いしている彼やあなたに興味がある男性。デートをする相手もいろいろですが、そのデートでがっかりさせて「もう次は誘わないな」なんて思われたくはないですよね。あんなにアプローチをしてきた彼からぱったりお誘いがなくなった。それは何かきっかけがあったのかも。今回はそんな男性が次はないとデート中に思う瞬間をご紹介していきます。
提案しても否定
「この店入る?と言っても、何か否定的で…。多分その子に悪気はないのかもしれないけど、いちいち否定的な事を言う子は一緒にいてしんどいから、次はないですね」(35歳/金融)悪気はないにしても、否定的な事を言うことがクセになってしまっている場合は、改善する必要があります。自分の発言に少し意識するだけでも改善に繋がりますよ。
自分とはかけ離れた理想
「どういう男性がタイプかって話になった時、自分が努力しても無理な理想を話されたら次に誘う事はないですね」(26歳/美容師)デートで高すぎる理想を話すのは男性にとっていい気はしないので気を付けましょう。次のデートに繋げたいのであれば、彼の特徴に近いように理想を伝えるのがGOOD。
ずっと自分の話
「こっちが話していても、結局自分の話に持っていく子は嫌ですね。一緒に2人で盛り上がりたいのに自分の話ばかりされるとワガママっぽく感じて次はないかな」(32歳/不動産)話をするのが大好きなのかもしれませんが、自分一人で盛り上がってしまっては、男性に、「俺じゃなくても?」と思われてしまいますので注意が必要です。相手の話を引き出すように話をするのがポイントですよ。
ショッピングに夢中
「『ちょっとここ寄っていい?』と言われて、全然いいよって感じだったけど、あまりに待たされ過ぎてイライラしましたね。その日っきりです」(27歳/飲食)女性ってショッピングに夢中になると時間を忘れてしまいますよね。しかし、デートは2人で楽しむための時間なので、2人で盛り上がれる場所で楽しみましょう。
「疲れた、足痛い」アピール
「足痛い、疲れたからお茶しない?とデート中に何回も言われると、気は使うし、全然楽しめた気がしないから次はないですね」(28歳/アパレル販売)女子同士だと通用する事が、男性とのデートだと通用しないという事を忘れてはいけませんね。つい言ってしまう「疲れた」は、マイナスなイメージが強いので禁句ですよ。
いかがでしたか?
そんなつもりは無かったのにやってしまっている行動って意外にありますよね。
次も彼との楽しいデートをするためにも、自分の行動を見なおしてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家帰省中「夫の世話は“嫁の役目”よ!」義母の言葉にモヤっ。しかし直後『…え?』夫の態度に絶句!?Grapps
-
【星座別】2025年 9月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】え、進展早くない?「関係が進むのが早い」女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
こんな意図が込められてるかも。「別れ話の後のキス」に隠された最後の愛情ハウコレ
-
常識を逆手に取る!元カノとまだ繋がってた彼に対してとった「意外な行動」ハウコレ
-
☆彼の本音を詮索☆いい感じだったのに「目線が合わなくなったワケ」ハウコレ
-
全方位モテ?部分モテ? あなたに合う“モテ戦略”を診断!恋学
-
恋愛で失敗しないために知っておきたい!男性の基本性質5つ恋学
-
諦めるのはまだ早い...?片思い相手から【恋愛相談】を受けた時の対処法ハウコレ