男性が彼女に求める最低限のルール5つ
2015.10.06 17:23
views
彼氏に求めたいルールってありますか?男性もわざわざ彼女に対して言わないけれど、最低限守ってほしいと思っている事があるようです。
そこで今回は、男性の意見を基に「男性が彼女に求める最低限のルール5つ」をまとめてみました。
いつまでも、「1人の女性」として魅力的に思ってもらうために、美意識だけは高く持っていたいですね。
心の中で比較してしまう事もあるかもしれませんが口に出さないように気を付けましょう。
女子会で、「今の彼とエッチの相性いい?」と話をし始めると止まらなくなっちゃいますが、気を付けましょう。もしかしたら、そこでの話題がいつの間にか彼氏に伝わっているかもしれませんよ。
いかがでしたか?
男性は彼女を心から好きでいるためにこれが最低限のルールだと考えているようです。二人の関係を良好に保つためにも気をつけていきたいですね。(modelpress編集部)
1.嘘を付かない
男性は、「それ本当?」といちいち気にしないためにも、女性には誠実であってほしいと考えます。なぜなら、彼女を心から信用をしていたいと思っているから。どんな小さな嘘でも男性は裏切られたと感じてしまうこともあるので、嘘はつかないようにしましょう。2.スッピンでいることに慣れない
初めてのお泊りの時にスッピンを見せるのが恥ずかしかったのに、いつの間にか慣れてしまいスッピン率が高くなるなんて事ありますよね。スッピンでいることに慣れてしまうのは避けましょう。それは、男性はスッピンが嫌というより、美意識が薄れていってほしくないから。いつまでも、「1人の女性」として魅力的に思ってもらうために、美意識だけは高く持っていたいですね。
3.携帯は見ない
携帯を見るくらい不安な事があるのなら言葉で伝えてほしいと思うのが男性。見られて困るものがあるか無いかではなく、陰でコソコソ見ている行為がアウトと感じるようです。何か不安な点があれば彼に直接伝えるようにしましょう。4.過去の男と比べない
お互いに初めて付き合う相手ではない限り、過去に彼氏がいるのは分かっているけれど、比べないでほしいと男性は思っています。恋人にとって特別な存在でいたいのは男性も女性も同じ。心の中で比較してしまう事もあるかもしれませんが口に出さないように気を付けましょう。
5.性生活を話題にしない
男性は、「女子会」のえげつない会話を認知済みです。彼女の友達同士の会話でノロケは良いですが、性生活を話題にして欲しくはないと思っています。女子会で、「今の彼とエッチの相性いい?」と話をし始めると止まらなくなっちゃいますが、気を付けましょう。もしかしたら、そこでの話題がいつの間にか彼氏に伝わっているかもしれませんよ。
いかがでしたか?
男性は彼女を心から好きでいるためにこれが最低限のルールだと考えているようです。二人の関係を良好に保つためにも気をつけていきたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ