視線が語る男性の本音5つ
2015.08.27 08:00
views
「目は口ほどにモノを言う」なんて言いますよね。特に男性の視線には、実は本音がしっかりと現れているものです。
おしゃべりしている時、じっと相手の男性の視線を追ってみてください。
いつも目を見ているとは限りません。
これは、男性が本人も気づかずに女子に対してだけ行っている、本音がこぼれる動作の一つです。
そんな男性の視線を読み取ることができれば、女子が恋のイニシアチブを取ることができますよ。
キスしてみたいな、どんなやわらかさかな、どんな味かなと想像を膨らませていることでしょう。
軽く口元で微笑んでみて、彼の表情が変わるようなら彼があなたとのキスを想像しているのは間違いありませんよ。
でも実際には、目を見つめすぎると相手は話をしにくくなってしまいます。
自分に置き換えてみると分かりますが、凝視されていてはおしゃべりはしにくいもの。
そのため、普通視線は目の近くではあっても軽くそれていることが多いはずです。
それでも目が合う場合には、彼があなたの言葉の真意を探っているのかもしれません。
相手の言葉の裏側を探ろうとする時、人は相手の目の中に答えを探そうとするものですよ。
上向き視線は「興味なし」を示していることが多いのです。
あなたの話は耳の右から左へと抜け落ちてしまっている可能性が高いでしょう。
「聞いてる?」と尋ねてみると「もちろんだよ!」と返事も視線も戻ってきますが、「じゃ、どう思う?」と突っ込むとしどろもどろになるはずですよ。
これは、あなたに気がないワケではなく、その場所が落ち着かなかったり、トイレや時間が気になっているなど、ほかの要因が集中力を散漫にさせているのです。
彼の視線が落ち着かず左右に行ったり来たりする時には、あなたが壁の前の席に座ることで、彼の視線が落ち着き、解決できることもありますよ。
でも、見ている男性本人は見ているという意識も、それを知られているという認識もない場合が多いです。
これには、男性の持つ生理的な欲求がまっすぐに表れています。
別に体目当てというわけではないのですが、女子という存在を見る時、顔や声などだけでなく胸を含んだ体の形もまた、男性にとっては重要なのです。
ある意味、視線が胸元に行きやすい男性は、正直な人が多いとも考えられますよ。
いかがでしょうか?
男性の視線は、彼らの心のうちを正直すぎるくらいはっきりと表現していることが多いようです。
目の前の彼の視線はどうですか?
「今何を考えているんだろう?」「彼の本音は?」と気になった時。
そんな時は、視線を見てみると面白いかもしれませんね。(modelpress編集部)
いつも目を見ているとは限りません。
これは、男性が本人も気づかずに女子に対してだけ行っている、本音がこぼれる動作の一つです。
そんな男性の視線を読み取ることができれば、女子が恋のイニシアチブを取ることができますよ。
1.視線が口元へ
女子としては、食べ物が何かついているのかしら?リップがうまく塗れていない?と不安も感じてしまいますが、ほとんどの場合、男性の視線はそんなあら探しではなく、リップの魅力に釘づけになっている証拠です。キスしてみたいな、どんなやわらかさかな、どんな味かなと想像を膨らませていることでしょう。
軽く口元で微笑んでみて、彼の表情が変わるようなら彼があなたとのキスを想像しているのは間違いありませんよ。
2.目と目があう
人の話を聞く時には相手の目を見なさいと子どもの頃に一度は言われたことがあるでしょう。でも実際には、目を見つめすぎると相手は話をしにくくなってしまいます。
自分に置き換えてみると分かりますが、凝視されていてはおしゃべりはしにくいもの。
そのため、普通視線は目の近くではあっても軽くそれていることが多いはずです。
それでも目が合う場合には、彼があなたの言葉の真意を探っているのかもしれません。
相手の言葉の裏側を探ろうとする時、人は相手の目の中に答えを探そうとするものですよ。
3.視線が上向き
彼の視線が額よりも上にあるように感じられる場合、女子としては「ヘアスタイルに問題が?」と考えてしまいがちですが、多くの場合は何か見たいものがあって視線を向けているわけではありません。上向き視線は「興味なし」を示していることが多いのです。
あなたの話は耳の右から左へと抜け落ちてしまっている可能性が高いでしょう。
「聞いてる?」と尋ねてみると「もちろんだよ!」と返事も視線も戻ってきますが、「じゃ、どう思う?」と突っ込むとしどろもどろになるはずですよ。
4.視線が横向き
上向きと違って、視線が左右にぶれるのは、気が散っている様子を表している場合が多いでしょう。これは、あなたに気がないワケではなく、その場所が落ち着かなかったり、トイレや時間が気になっているなど、ほかの要因が集中力を散漫にさせているのです。
彼の視線が落ち着かず左右に行ったり来たりする時には、あなたが壁の前の席に座ることで、彼の視線が落ち着き、解決できることもありますよ。
5.視線が胸元に
明らかに胸を見ている視線を感じることがありますよね。でも、見ている男性本人は見ているという意識も、それを知られているという認識もない場合が多いです。
これには、男性の持つ生理的な欲求がまっすぐに表れています。
別に体目当てというわけではないのですが、女子という存在を見る時、顔や声などだけでなく胸を含んだ体の形もまた、男性にとっては重要なのです。
ある意味、視線が胸元に行きやすい男性は、正直な人が多いとも考えられますよ。
いかがでしょうか?
男性の視線は、彼らの心のうちを正直すぎるくらいはっきりと表現していることが多いようです。
目の前の彼の視線はどうですか?
「今何を考えているんだろう?」「彼の本音は?」と気になった時。
そんな時は、視線を見てみると面白いかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
男性に「この子、キス上手すぎ///」と思わせるキスのテクニックって?ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「救急車呼んで!ママが!」「マジ最悪、ほっとけ」意識不明な妻を“放置”する夫!?翌日、妻にかけた”驚きの言葉”に【夫の無理解対処法】Grapps