今日から使える!モテる新入社員になる5つの方法
2015.04.09 22:23
views
今も昔も社内恋愛からそのまま結婚することは、よくある話ですよね。ほんのちょっとの気づかいで同期や先輩社員の目線がガラッと変わります。
「4月になって新社会人として頑張りたいし、新しい恋もしたい…」と思うあなたに、モテる新入社員になる方法を5つお届けします。
準備しておけば仕事がはかどりますし、がらんとした社内で先輩や同期とゆっくり話をしながら準備をすることができます。
また少人数なので気になる人に「仕事終わったらご飯食べに行かない?」なんて約束もできるかも。
後から出社した人も「自分より早く出社して準備してるなんてしっかりした子だな」と好印象を持ってくれます。
「あいさつなんて、いつもしてるじゃん」なんて思っているあなた、一度鏡の前であいさつをしてみてください。意外と口角が上がってないんじゃないでしょうか?
早速練習をして「笑顔とあいさつがステキな女性」を目指しましょう。
それと同じで、大声を出したり騒いでいたりすると、あなたに対する悪い印象が残ってしまうかもしれません。
休憩中だから思いっきり自由にしたいと感じるかもしれませんが、それは個人だけの話。
周りには仕事している人や会議をしている人もいるので、節度をもった行動をしましょう。
しかし話の途中に割り込み、話をし出してしまうと、上司には良くない印象を与えてしまいますし、話の流れが乱れてしまいます。
「早く相談して解決したい…」という気持ちは良くわかります。でもここはぐっと我慢して質問したいことをメモするようにしましょう。
「仕事中はすごく真面目なのに、休憩中は面白い」。そのギャップが先輩や同期の心をくすぐります。
いかがでしたか?
ちょっとしたことでモテる社員に一歩近づきます。そして大切なのはそれを「続けていくこと」。
続けていくことで周りにアピールできますし自分の女子力を高めることもできますよ。(modelpress編集部)
1.早く出社して準備万端にする
一般的な社会人にとって朝の時間はとても重要。準備しておけば仕事がはかどりますし、がらんとした社内で先輩や同期とゆっくり話をしながら準備をすることができます。
また少人数なので気になる人に「仕事終わったらご飯食べに行かない?」なんて約束もできるかも。
後から出社した人も「自分より早く出社して準備してるなんてしっかりした子だな」と好印象を持ってくれます。
2.笑顔でハキハキとあいさつする
あいさつはコミュニケーションのきっかけになる大切なもの。一言あいさつするだけで周りに良い影響を与えます。「あいさつなんて、いつもしてるじゃん」なんて思っているあなた、一度鏡の前であいさつをしてみてください。意外と口角が上がってないんじゃないでしょうか?
早速練習をして「笑顔とあいさつがステキな女性」を目指しましょう。
3.オフィスでは大騒ぎしない
例えばあなたが電車に乗っていたとき、近くのグループが大声で騒いでいると不快になったことはありませんか?それと同じで、大声を出したり騒いでいたりすると、あなたに対する悪い印象が残ってしまうかもしれません。
休憩中だから思いっきり自由にしたいと感じるかもしれませんが、それは個人だけの話。
周りには仕事している人や会議をしている人もいるので、節度をもった行動をしましょう。
4.話に割り込まない
上司からの指示を聞いている時、疑問に思ったことや分からないことが出てきませんか?しかし話の途中に割り込み、話をし出してしまうと、上司には良くない印象を与えてしまいますし、話の流れが乱れてしまいます。
「早く相談して解決したい…」という気持ちは良くわかります。でもここはぐっと我慢して質問したいことをメモするようにしましょう。
5.まじめな話もくだけた話もできる
仕事のオン・オフがしっかりできる人って憧れますよね。難しい!と思っている人は、その切り替えを言葉から始めてみてはいかがでしょうか?「仕事中はすごく真面目なのに、休憩中は面白い」。そのギャップが先輩や同期の心をくすぐります。
いかがでしたか?
ちょっとしたことでモテる社員に一歩近づきます。そして大切なのはそれを「続けていくこと」。
続けていくことで周りにアピールできますし自分の女子力を高めることもできますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ