「彼氏との初旅行」ここだけは押さえておきたいポイント5つ
2014.11.22 14:00
views
大好きな彼氏との初めての旅行なら失敗したくないですよね?
お互いがより素敵な思い出になるように押さえておかなければいけないポイントがあります。そこで今回は「彼氏との初旅行。ここだけは押さえておきたいポイント5つ」をご紹介いたします。
雨でも楽しめるスポットがある場所を選んでおくとどちらにも対応できますよ。
いかがでしたか?
せっかくの初旅行なのにちょっとした事でケンカになってしまっては勿体ないですよね。だからといって神経質になり過ぎないようにする事も大切ですよ。(modelpress編集部)
1.初めての場所
お互いが初めて訪れる場所を選びましょう。元恋人と行った場所を選ぶと、旅行中に過去の思い出に感傷的な気分になる可能性があります。それを避けるためにも行ったことない所にしたいと提案してみましょう。2.雨でも楽しめる所
何週間後の天気は分からないです。旅行の当日、雨が降る可能性だって十分にあり得ます。晴れだと決めつけた旅行プランを立ててしまうと、雨の場合に楽しめるプランが無く嫌な思い出になってしまいますよね。雨でも楽しめるスポットがある場所を選んでおくとどちらにも対応できますよ。
3.一緒に計画
旅行中、「あそこ行かないの?」、「行かないよ」、「え?行きたかったのに」、「先に言ってよ」とケンカになる事も想定しましょう。お互いの意見を取り入れつつ、2人で一緒に計画をすると、楽しみ感も倍増しますよ。そして2人でやり遂げる事で絆も深まります。4.予定を詰め込み過ぎない
あれもこれもとバタバタ過ごしてしまうと、お楽しみの夜の甘い時間を過ごす前に疲れて寝てしまいます。それに、ただ「疲れた」という印象の旅行になってしまっては、次に旅行をするのが億劫になってしまいますよ。ゆとりのある予定を立てましょう。5.体調管理を怠らない
旅行に行く日に風邪を引いたりしたら大変です。風邪なんだから仕方ないと分かっていてもイライラしてしまうものですよね。日頃から体調管理は注意しないといけませんが、旅行までは特に気を付けてくださいね。いかがでしたか?
せっかくの初旅行なのにちょっとした事でケンカになってしまっては勿体ないですよね。だからといって神経質になり過ぎないようにする事も大切ですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動愛カツ
-
【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法愛カツ
-
「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法Grapps
-
幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法Grapps
-
気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!Grapps
-
【髪も匂いも】浮気の証拠隠滅を徹底していた彼。しかし「これ見覚えある?」彼女が見つけたのは…⇒関係の危機を乗り越えるコツ愛カツ
-
【星座別】「良くない恋愛」にハマってしまう女性TOP3ハウコレ
-
【誕生月別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」TOP3ハウコレ