男が思う浴衣時の女子の萌え仕草5選

2014.08.16 17:07

せっかく浴衣を着るのなら、いつも以上に彼に「可愛い」と思ってもらいたいのが乙女心です。

そこで今回は、男性達に浴衣の時限定の可愛いと思う仕草を聞いてきました。浴衣を着てデートに行く予定を作って、早速チャレンジしてみましょう。

小股でかわいく掛け寄る(アパレル・27歳)

「本当は走って掛け寄りたいのに、浴衣で小股になっちゃってるところがかわいい!」。相手が大好きなのが伝わってくるこの仕草。でも、ちょっと危なっかしくて守ってあげたくなる感じがしますよね。これは、男性ならキュンとしてしまうでしょう。

うなじから遅れ毛が出ている(執筆業・30歳)

髪をアップにした時にちょろっと出てしまう遅れ毛は、女性らしくてとってもセクシー。彼に後ろ姿を見せてあげるだけでいいので、テクニックも必要ありません。浴衣を着る時はぜひ、アップヘアにして彼を喜ばせてあげてください。

座る時はちゃんと脚を閉じている(金融・29歳)

せっかく可愛い浴衣を着ているのに、座る時大股開きをしていたら男性にガッカリされてしまいます。清楚な佇まいを台無しにしないように、座る時も女性らしさを忘れないでくださいね。

清楚な香りがする(会社経営・33歳)

香りは男性を落とすのに大切な要素ですが、浴衣時はその雰囲気にあった物を選ぶのがいいでしょう。シャボン系等の爽やかで清潔感溢れる香りを、さりげなく漂わせてみてください。浴衣姿+いい香りのコンビは男ウケ抜群です。

屋台の食べ物を可愛くおねだりする(美容師・28歳)

浴衣姿なんてせいぜい1年に数回くらいしか見れないもの。そんな時のおねだりなら、彼だって快く応じてくれるはず。上目づかいで可愛く「あれ食べたいな」と言って、彼の心をくすぐっちゃいましょう。

いかがでしたでしょうか?

浴衣を着る機会がある時はこれらの仕草をプラスして、相乗効果を狙ってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 浴衣デートの注意点5つ
    浴衣デートの注意点5つ
    モデルプレス
  2. 匂いフェチな男性も満足する香り5種
    匂いフェチな男性も満足する香り5種
    モデルプレス
  3. 男性に振り回されやすい女性とは?
    男性に振り回されやすい女性とは?
    モデルプレス
  4. ハッピーウェディングに必要な5つの約束事
    ハッピーウェディングに必要な5つの約束事
    モデルプレス
  5. 食事デートで好感度をアップする方法5つ
    食事デートで好感度をアップする方法5つ
    モデルプレス
  6. 小顔に見せるサギテク6つ
    小顔に見せるサギテク6つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「味つけが変」「口に合わない」夫の“料理批判”に落ち込む嫁だが…⇒「ちょっと待って!」義母の言葉で、食卓の空気が一変!?
    「味つけが変」「口に合わない」夫の“料理批判”に落ち込む嫁だが…⇒「ちょっと待って!」義母の言葉で、食卓の空気が一変!?
    Grapps
  2. 【意外といる】ボディタッチ全般が好きではない男性の特徴
    【意外といる】ボディタッチ全般が好きではない男性の特徴
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【100万円】の借金を彼女に隠す男。しかし、帰宅すると⇒待っていた“彼女の姿”にゾッとした話。
    【100万円】の借金を彼女に隠す男。しかし、帰宅すると⇒待っていた“彼女の姿”にゾッとした話。
    愛カツ
  6. 初心でかわいい!男性がかわいいと思ってくれるキス
    初心でかわいい!男性がかわいいと思ってくれるキス
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  9. 彼氏と価値観が「なんだかズレてる」と思った時に取るべき行動とは?
    彼氏と価値観が「なんだかズレてる」と思った時に取るべき行動とは?
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事