男性をキュンとさせるモテギャップの極意3つ
2014.08.14 23:50
views
ギャップのある女性にキュンとしてしまう男性は、やはり多いようです。
「ゴシップ・ガール」「SEX and the CITY」など、多くの女子が憧れる世界を描いているドラマは多数存在します。
今回ご紹介する「ハウス・オブ・カード 野望の階段」は、ホワイトハウスを舞台に裏切りと報復のストーリーが展開する中、多くの女子が大活躍し、そこから男性を惹きつけるモテギャップを学べます。「政治がテーマだし…難しそう…」と思いがちですが、そこでも多くの女子が悩み苦しみながらも、前向きに生きていく姿がしっかりと描かれています。
物語は、大統領選への協力の見返りに新政権で国務長官のポストを約束されていたフランシス・アンダーウッド(ケヴィン・スペイシー)が、大統領と首席補佐官の裏切りにあい、約束は突然反故にされるところから始まります。その怒りと失意から、新たなる政治へと復讐をするため、野望の階段をふたたび昇るフランシス。そんなハラハラ・ドキドキの展開を繰り広げる作品に登場する3人の女性から学ぶモテギャップとは…?
次は、若い政治記者のゾーイ・バーンズ(ケイト・マーラ)。色仕掛けでフランシスに近づくゾーイに興味を持ったフランシス本人は、彼女にひそかに“特ダネ”をリーク。その結果、瞬く間に注目のスター記者となります。仕事のためには手段を選ばず、男性に負けじと働く彼女ですが、ときには思いっきり甘えます。あからさまなギャップにやはり男性はグッとくるようです。
最後は、議員スタッフのクリスティーナ・ギャラガー(クリステン・コノリー)。ピーターの部下でもある彼女は、ドラック依存、売春など、問題ばかりのピーターを支えています。一見、“おとなしそうな女性”に見えますが、中身はブレない芯を持っていて弱みを中々見せません。見た目と中身のギャップのある女性に、男性は自分にだけ弱みを見せてほしいと思うでしょう。
いかがでしたか?
男性ばかりが目立ちがちなドラマの中でも、女性の生き方がきちんと描かれているんです。たまには、多くの女性も活躍している政治がテーマのドラマを観て、違った角度からモテ技を学ぶのもいいかもしれませんね。
8月26日火曜午前8時25分からAXN・AXNミステリーにて日本独占で生放送される「第66回エミー賞 授賞式」には、ドラマ・シリーズ部門の作品賞ほか、13ノミネートされている今作。昨年は、有料オンラインサイトのみで配信された作品が初めてエミー賞にノミネートされ話題になっていましたが、今年も引き続き注目が集まっています。(モデルプレス)
■「生中継!第66回エミー賞 授賞式(HD 二ヶ国語版/同時通訳)」放送情報
8月26日(火)午前8時25分~午後0時30分
AXN・AXNミステリーにて日本独占で生放送 ※AXNは無料放送
視聴の際は、テレビのリモコンでCSボタンを押し、チャンネル311(AXN)を選択。※視聴環境によってはご覧いただけないケースがございます。
無料オンデマンド・サービス「AXN Plus」でも同時配信(スカパー!オンデマンドのみ)
■エミー賞とは
エミー賞は、世界の放送業界において顕著な実績のあった番組や俳優、プロデューサー、制作技術者に贈られる放送業界で最も権威と歴史のある賞。1948年に設立され、1949年の第1回授賞式以来、今年で66回目を迎えます。その授賞式の模様はアカデミー賞と同じく全米で放送されます。
今回ご紹介する「ハウス・オブ・カード 野望の階段」は、ホワイトハウスを舞台に裏切りと報復のストーリーが展開する中、多くの女子が大活躍し、そこから男性を惹きつけるモテギャップを学べます。「政治がテーマだし…難しそう…」と思いがちですが、そこでも多くの女子が悩み苦しみながらも、前向きに生きていく姿がしっかりと描かれています。
「ハウス・オブ・カード 野望の階段」とは
「ハウス・オブ・カード 野望の階段」は、『セブン』『ソーシャル・ネットワーク』など多くのヒット映画を世に送り出したハリウッド屈指のヒットメーカー、デヴィッド・フィンチャー監督が初めて手がけた連続ドラマシリーズ。主演に『セブン』のケヴィン・スペイシーを迎え、総製作費100億円をつぎ込み製作されました。物語は、大統領選への協力の見返りに新政権で国務長官のポストを約束されていたフランシス・アンダーウッド(ケヴィン・スペイシー)が、大統領と首席補佐官の裏切りにあい、約束は突然反故にされるところから始まります。その怒りと失意から、新たなる政治へと復讐をするため、野望の階段をふたたび昇るフランシス。そんなハラハラ・ドキドキの展開を繰り広げる作品に登場する3人の女性から学ぶモテギャップとは…?
3人の女性登場人物から学ぶモテギャップ技
まずは、フランシスの妻のクレア・アンダーウッド(ロビン・ライト)。彼女は怒りに燃える夫を後押しする妻であり、非営利団体を率いるリーダー。そして、夫の野望のためにと政界のパワーゲームに圧力をかけています。冷静沈着で残酷な一面もありますが、夫想い。常に淡々と話す彼女が、“寂しそう”な表情を浮かべる…そんなミステリアスなギャップに男性は惹きつけられるはずです。次は、若い政治記者のゾーイ・バーンズ(ケイト・マーラ)。色仕掛けでフランシスに近づくゾーイに興味を持ったフランシス本人は、彼女にひそかに“特ダネ”をリーク。その結果、瞬く間に注目のスター記者となります。仕事のためには手段を選ばず、男性に負けじと働く彼女ですが、ときには思いっきり甘えます。あからさまなギャップにやはり男性はグッとくるようです。
最後は、議員スタッフのクリスティーナ・ギャラガー(クリステン・コノリー)。ピーターの部下でもある彼女は、ドラック依存、売春など、問題ばかりのピーターを支えています。一見、“おとなしそうな女性”に見えますが、中身はブレない芯を持っていて弱みを中々見せません。見た目と中身のギャップのある女性に、男性は自分にだけ弱みを見せてほしいと思うでしょう。
いかがでしたか?
男性ばかりが目立ちがちなドラマの中でも、女性の生き方がきちんと描かれているんです。たまには、多くの女性も活躍している政治がテーマのドラマを観て、違った角度からモテ技を学ぶのもいいかもしれませんね。
8月26日火曜午前8時25分からAXN・AXNミステリーにて日本独占で生放送される「第66回エミー賞 授賞式」には、ドラマ・シリーズ部門の作品賞ほか、13ノミネートされている今作。昨年は、有料オンラインサイトのみで配信された作品が初めてエミー賞にノミネートされ話題になっていましたが、今年も引き続き注目が集まっています。(モデルプレス)
■「生中継!第66回エミー賞 授賞式(HD 二ヶ国語版/同時通訳)」放送情報
8月26日(火)午前8時25分~午後0時30分
AXN・AXNミステリーにて日本独占で生放送 ※AXNは無料放送
視聴の際は、テレビのリモコンでCSボタンを押し、チャンネル311(AXN)を選択。※視聴環境によってはご覧いただけないケースがございます。
無料オンデマンド・サービス「AXN Plus」でも同時配信(スカパー!オンデマンドのみ)
■エミー賞とは
エミー賞は、世界の放送業界において顕著な実績のあった番組や俳優、プロデューサー、制作技術者に贈られる放送業界で最も権威と歴史のある賞。1948年に設立され、1949年の第1回授賞式以来、今年で66回目を迎えます。その授賞式の模様はアカデミー賞と同じく全米で放送されます。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
指摘されても電車の座席を“荷物で”占領する客!?しかし【キッ】別の乗客の<たった一言>で…「なっ!」【良好な人間関係の築き方】愛カツ
-
9割の女性が自然としてしまっている。男性が急激に冷めてしまうキスとはハウコレ
-
【MBTI診断別】女子ウケ最強!「気配り上手でモテる男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
“2人の彼女”と二股生活満喫♡しかし直後…「ねぇ見てこれ」浮気相手が突然“差し出したモノ”を見て顔面蒼白…「は?」⇒【自分と上手く付き合う方法】Grapps
-
「少なくても3年は若返る」生活スタイルの改善で歴然。肌年齢を若くするエイジングケア3選ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が見ている『驚きのポイント』3選Grapps
-
これが男性の本音。彼女に外見以上に「求めること」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引きする女性の行動愛カツ