プロポーズされるオンナの特徴6つ

2014.03.30 22:48

男性の生涯未婚率が高くなっていたり、長く付き合ってもなかなか煮え切らない男性が増えている昨今。

結婚願望のある女性はどうしたらいいのでしょうか。“彼女”としてならいいけれど、“結婚相手”としては違うと思われていることも多いようです。では、ぶっちゃけ結婚に向いている人ってどんな人なのか見ていきましょう。

経済観念がある

独身時代の生活水準を、そのまま結婚後にも保とうとすると無理が生じてきます。自分の収入に見合う生活をやりくりしてくれそうな女性を、結婚相手に求めるようです。

キャリアが高すぎない

時代は変われど、どこかで自分を立てていて欲しいと望むのが男性。一流の大学院や一流企業の管理職など、キャリア志向の高過ぎる女性は敬遠されます。

大きな夢を持っていない

「役員や管理職になりたい」や「海外で○○がしたい」など夢が大きいと、家庭を任せられないなと判断されてしまいます。小さい夢にひたむきになるくらいが、カワイイな応援したいなと思ってもらえるようです。

結婚願望がありすぎない

“結婚”にガツガツしている女性には魅力を感じませんね。時期がくるまで待っていられる、心に余裕のある女性が好まれます。

気配りができる

適材適所の言動ができたり、困っている時に何も言わなくても助けてあげられる、そんな女性がモテるのは当然。自分のことしか考えられない人とは、誰も結婚したくないというのは、男女ともに共通しているのかもしれません。

清潔感、品がある

清潔感のある女性は、きっと部屋もキレイに保ってくれるだろうと期待されます。また、どんな人に、どんな場所で紹介しても恥ずかしくない、“品”のある女性と結婚したいと思うものです。

いかがですか?

あなたは上記にあてはまりましたか?結婚はゴールではなく、スタート地点です。新たなスタートを、一緒に協力し合って切り開ける人が結婚に向いているのですね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 楽しいラブ旅行のコツ
    楽しいラブ旅行のコツ
    モデルプレス
  2. 究極の恋愛テク!猫と犬、どちらで攻める?
    究極の恋愛テク!猫と犬、どちらで攻める?
    モデルプレス
  3. 恋愛にのめり込みやすい女性にありがちなこと
    恋愛にのめり込みやすい女性にありがちなこと
    モデルプレス
  4. 恋を長続きさせるコツ5つ
    恋を長続きさせるコツ5つ
    モデルプレス
  5. 3年以上付き合った彼と結婚する方法
    3年以上付き合った彼と結婚する方法
    モデルプレス
  6. 義理ママと仲良くするコツ5つ
    義理ママと仲良くするコツ5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 不器用な男性の脈ありサイン9選|意外と見逃してるかも!
    不器用な男性の脈ありサイン9選|意外と見逃してるかも!
    恋学
  2. 「完全に脈ナシですね...」男性が恋愛対象外の女子に送りがちなメッセージ
    「完全に脈ナシですね...」男性が恋愛対象外の女子に送りがちなメッセージ
    ハウコレ
  3. 単身赴任中の“浮気夫”のもとへ…妻がサプライズ突撃!しかしドアが開く前に⇒【隠ぺい】が間に合わなかった話。
    単身赴任中の“浮気夫”のもとへ…妻がサプライズ突撃!しかしドアが開く前に⇒【隠ぺい】が間に合わなかった話。
    愛カツ
  4. 右手の薬指に指輪をする意味とは?男女別で解説
    右手の薬指に指輪をする意味とは?男女別で解説
    恋学
  5. 「とりあえず付き合う」はアリ?見極めポイントと成功のコツ
    「とりあえず付き合う」はアリ?見極めポイントと成功のコツ
    恋学
  6. 女性が出す「好きサイン」7選|これが脈ありの証拠!
    女性が出す「好きサイン」7選|これが脈ありの証拠!
    恋学
  7. 好意を精一杯、表に出しているのに?なかなか告白してこない男子が思っていること
    好意を精一杯、表に出しているのに?なかなか告白してこない男子が思っていること
    ハウコレ
  8. 30代でモテる女性の特徴6選|モテない人との決定的な違いとは
    30代でモテる女性の特徴6選|モテない人との決定的な違いとは
    恋学
  9. 「推し」と「好き」の違いって何?恋愛と推し活の境界線
    「推し」と「好き」の違いって何?恋愛と推し活の境界線
    恋学

あなたにおすすめの記事