遊園地デートでトラブルになるカップル5の言動<恋愛コラム>
2013.10.10 09:03
views
暑くも寒くもない絶好の行楽日和、ハロウィーンシーズンということもあり遊園地デートに出掛ける方も多いはず。せっかくの遊園地デート、いつもより仲良く過ごしたいですよね。
そこで今回は、遊園地でトラブルになりやすいカップルの言動を並べてみました。
いかがでしたでしょうか?
そのほか「慣れないヒールを履いてきたせいであまり歩き回れず萎えさせてしまった」など服装もポイント。動きやすさ重視のオシャレを心がけることが重要です。
今週末遊園地デートを控えているという方は是非これらのトラブルに注意して、2人だけの素敵な思い出を作ってくださいね。(モデルプレス)
1.寝坊する
遊園地デートは朝が肝心。混みやすいこのシーズンに希望のアトラクションに乗るためには、朝早く集合するといった2人の協力が必須ですよね。いつも笑って許してくれる15分の遅刻も、この日ばかりはそうはいかないかもしれません。二日酔いでグロッキーな状態で集合するのもタブーなのでご注意を。2.待ち時間に沈黙が続く
待ち時間が2~3時間に及ぶと、さすがに話のネタも尽きてくるもの。気まずい沈黙がいつの間にか「一緒にいてもつまらない」という思考に変わってくるとアウトです。一緒に遊べる携帯アプリや、盛り上がりそうな話のネタを用意しておくほか、普段なかなか話すことのない将来について語り合うのも思い出に残るかもしれません。3.ノリがずれてる
遊園地ではカップルごとにそのノリも様々。おそろいのTシャツにカチューシャを付けはしゃぐ仲良しカップルもいれば、落ち着いた佇まいでオシャレに大人デートを楽しんでいるカップルも。しかしながらそのノリがずれていると、悲劇。嫌がっている彼氏に無理矢理カチューシャをつけたり、つけてもらえなくてしょぼくれるのは止めましょう。4.乗りたいアトラクションがかみ合わない
スリルを楽しむ派か雰囲気を味わう派かによって、乗りたいアトラクションは変わってくるもの。目的がある程度一致していないと、お互い心から楽しむことは難しいでしょう。アトラクション制覇の方も、今日だけは恋人に合わせまったり雰囲気を楽しんでみようと頭を切り替えることで、意外な楽しみ方を発見出来るかもしれません。5.ペースが合わない
アトラクション同様、時間の過ごし方が合わないというのも危険。「疲れた」「休憩したい」となかなか言い出せないのはストレス以外の何者でもありません。時にショーを挟んでみたり、ゆっくり食事を楽しんだりとお互いに無理のないペースで行動するのが楽しむコツ。いかがでしたでしょうか?
そのほか「慣れないヒールを履いてきたせいであまり歩き回れず萎えさせてしまった」など服装もポイント。動きやすさ重視のオシャレを心がけることが重要です。
今週末遊園地デートを控えているという方は是非これらのトラブルに注意して、2人だけの素敵な思い出を作ってくださいね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ