男性に「結婚してもいいかな」と思わせる女性5の特徴
2013.05.17 16:00
views
「付き合う人と結婚する人は違う」とよく言いますが、両者の間には一体どんな違いがあるのでしょうか?そこで今回は、男性に「結婚してもいいかな」と思わせる女性5の特徴を、男性の意見を交えて紹介していきます。
1.字がキレイ
「職場で“キレイな字だな”と思って気になりだした子が、今の嫁です」(金融・34歳)、「どんなに可愛い子でも字が汚いと幻滅。字には品性が表れる」(サービス・29歳)など、字は予想以上に重要なファクターであることが判明。歳相応の美しい字が書けることは、大人の女性にとって最低限のマナーということでしょうか。2.自分でも稼ぐ気がある
景気回復の兆しとは言え、昔のように一馬力で家計を支えるのは難しい時代。「今どき『憧れは専業主婦』とか言われても困る」(IT・31歳)、「仕事をがんばっている女性のほうが魅力的。最初から俺の金を食いつぶす気でいる女性とは結婚したくない」(広告・33歳)など、現実的な意見が挙がりました。“夢はお嫁さん(てへぺろ)”は、もはや禁句!?3.料理がうまい
「結婚したら毎日のことだから、やっぱり料理の腕は重要」(不動産・29歳)、「胃袋をつかまれたら男は落ちる。実際それが結婚の決め手になった」(金融・27歳)など、家庭的な女性は不動の人気。「料理がマズイとまっすぐ帰る気にならない」(サービス・32歳)といった厳しい意見もあり、花嫁修業で料理を習うのはやはり理にかなっているようです。4.包容力がある
「一方的に愚痴や不満を言われたりすると辛い。いつも笑顔で、一緒にいて癒される人がいい」(IT・26歳)、「例え仕事がうまくいかないときでも、どっしり構えて『大丈夫だよ』と励まして欲しい」(サービス・35歳)という声に代表されるように、多かれ少なかれ結婚相手に“母性”を求めているよう。どんなときも優しく包み込んであげられる懐の深さ…男性にも欲しいです!5.男性を立てられる
「付き合うぶんにはワガママな女性もいいけど、結婚するなら謙虚な人が理想」(不動産・27歳)、「2人きりの時はいいけど、表に出たら3歩さがっていてほしい」(広告・32歳)など、意外に昭和な意見が多数。巷にはびこる“小悪魔系女子”たちが、そのモテ度合いに比べてなかなかゴールインできない理由がわかったような気がします。いかがでしたでしょうか?
楽しむことがメインの恋愛とは違って、結婚は生活することと同義。条件が厳しくなるのは必然ですが、仕事も家事も求められる女性側からすると「割にあわない」とボヤきたくなりそうです。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】愛カツ
-
これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケGrapps
-
好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動ハウコレ
-
男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力Grapps
-
関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ恋学
-
【PR】【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
-
他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選恋学